口コミ: 兵庫県の動物の皮膚系疾患 152件(23ページ目)
兵庫県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 152件の一覧です。
[
病院検索 (73件)
| 口コミ検索 ]
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
堀井動物病院
(兵庫県丹波篠山市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
ペットが小さい時からお世話になっています。
9時に来院して治療をするまでに2時間待ちました。
インターネットでの予約を導入してほしいなと思いました。
待ち時間は長めですが、その分人気という事でしょう。
診察は丁寧でとても分かりやすく説明してもらえました。
今回は皮膚の炎症を抑える薬をもらい3500円ほどで、
薬を飲んでから痒がらなくなりました。
受付の方も丁寧な対応でとても感じが良かったです。
受付下の壁には迷子のペットや里親探しの情報が貼ってあり、動物愛護的な温かい印象を受けました。
駐車スペースはたくさんあるのですが斜めに停めるタイプなので運転があまり得意でない人には難しいかもしれません。
待ち時間が短くなれば☆5つです。
9時に来院して治療をするまでに2時間待ちました。
インターネットでの予約を導入してほしいなと思いました。
待ち時間は長めですが、その分人気という事でしょう。
診察は丁寧でとても分かりやすく説明してもらえました。
今回は皮膚の炎症を抑える薬をもらい3500円ほどで、
薬を飲んでから痒がらなくなりました。
受付の方も丁寧な対応でとても感じが良かったです。
受付下の壁には迷子のペットや里親探しの情報が貼ってあり、動物愛護的な温かい印象を受けました。
駐車スペースはたくさんあるのですが斜めに停めるタイプなので運転があまり得意でない人には難しいかもしれません。
待ち時間が短くなれば☆5つです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいわ動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
4.5
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2012年10月
アレルギーがあるとは全然わからなかったのですが、生活習慣から食べ物について事細かにアドバイスを頂きました。
犬をよく飼われている方にとっては、当然のことでも初心者の私にはどれもためになるアドバイスで、時々的外れなことも聞いてしまいますがいやな顔せず、にこやかに答えてくださるので好印象です。
医院内もきれいで、先生も2人いらっしゃるので、待ち人数にしては、早いほうかなと思います。
スタッフの皆さんも、動物がとても好きだと感じるように接してくださるので、我が家のペットもおとなしくいれると思います。
初めて犬が嘔吐したことがとてもびっくりしましたが、電話でも良いので何でも聞いてくださいとおっしゃってくださったことがとてもうれしかったです
犬をよく飼われている方にとっては、当然のことでも初心者の私にはどれもためになるアドバイスで、時々的外れなことも聞いてしまいますがいやな顔せず、にこやかに答えてくださるので好印象です。
医院内もきれいで、先生も2人いらっしゃるので、待ち人数にしては、早いほうかなと思います。
スタッフの皆さんも、動物がとても好きだと感じるように接してくださるので、我が家のペットもおとなしくいれると思います。
初めて犬が嘔吐したことがとてもびっくりしましたが、電話でも良いので何でも聞いてくださいとおっしゃってくださったことがとてもうれしかったです
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4050円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさの動物病院
(兵庫県加古川市)
4.5
来院時期: 2006年01月
投稿時期: 2012年02月
元々、実家の犬を診ていただいていたので、
我が家で犬を飼うことになってからもお世話になりました。
事前連絡がなくても、あまり待ち時間を気にせず診察して下さいます。
この度は、皮膚にできものができていたので診て頂きましたが、
アレルギー皮膚炎ということで、
もし正確に何のアレルギーかの検査をするならば、
1週間程度時間が必要とのことでしたので、薬で様子をみることにしました。
(すぐによくなったので、安心しました。)
いつ伺って、面倒な質問をさせて頂いても、
しっかりした口調で、細やかに説明して頂けるので、説得力があり、安心します。
また、日曜日も診察して下さるので、
仕事を持っていた時は、本当に助かりました。
看護師さんの皆様もとても親切で明るい方ばかりです。
こじんまりした病院ですが、安心出来ますよ。
我が家で犬を飼うことになってからもお世話になりました。
事前連絡がなくても、あまり待ち時間を気にせず診察して下さいます。
この度は、皮膚にできものができていたので診て頂きましたが、
アレルギー皮膚炎ということで、
もし正確に何のアレルギーかの検査をするならば、
1週間程度時間が必要とのことでしたので、薬で様子をみることにしました。
(すぐによくなったので、安心しました。)
いつ伺って、面倒な質問をさせて頂いても、
しっかりした口調で、細やかに説明して頂けるので、説得力があり、安心します。
また、日曜日も診察して下さるので、
仕事を持っていた時は、本当に助かりました。
看護師さんの皆様もとても親切で明るい方ばかりです。
こじんまりした病院ですが、安心出来ますよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2024年05月
初めて行きました。注射以外の方法が無い場合以外は注射はしない方針の病院です。理由も説明していただきました。したがって、フィラリア予防の注射を考えている方は、気を付けて下さい。注射が薬(1年分)になったため、昨年までより倍の費用がかかりました。それ以外はこちらからの質問に対しては丁寧に回答をいただけました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 22000円 (備考: 狂犬病注射+フィラリア薬イベルメック1年分+皮膚病用シャンプー) | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年06月
コロナ禍になり、初めて犬を飼い始めました。トイプードルです。現在やんちゃ盛りの3歳の男の子です。少し皮膚が弱いので、先生と看護師さんから色々と教えてもらいながら日々奮闘中です。本人は気にせず毎日お散歩を楽しみにしています。先日は最近増えてきている怖い感染症についても教えていただきました。犬には問題なさそうですが人に感染すると死に至ることもあるそうです。今後も先生によく相談しながら通っていこうと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9時に来院して治療をするまでに2時間待ちました。
インターネットでの予約を導入してほしいなと思いました。
待ち時間は長めですが、その分人気という事でしょう。
診察は丁寧でとても分かりやすく説明してもらえました。
今回は皮膚の炎症を抑え...