口コミ: 札幌市の動物のけが・その他 208件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 札幌市の動物のけが・その他 208件(19ページ目)

北海道札幌市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 208件の一覧です。

[ 病院検索 (15件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
便秘気味の猫 ネコ 投稿者: silvia さん
5.0
来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年11月
普通にトイレでコロコロとした便をしていた猫ですが、実は便秘気味だったらしいのです。
猫には比較的多いらしいのですが、全く気が付かないようなところも、通院時に見て頂き、直ぐに対応していただけました。また診察時もわかりやすいように丁寧に説明していただいています。
便の時はまず、試供品の餌をくれて、食べたら購入しましょう、と言うことに。好き嫌いのある猫の場合、食べない場合もあるからですが、本当に助かりました。現在は、その餌で、快便な生活を送っています。
あと、ここの病院は通院時にデジカメで写真を撮ってくれるのですが、その写真は請求領収書のところに使われています。
とても可愛らしく撮ってくれるので、領収書も大事にとっておいてあります。動物にも飼い主にも優しい心づかいのある病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 便秘をしている
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アルヒ動物病院/札幌病院 (北海道札幌市清田区)
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年08月
うちのポメは10歳になった今でも元気です。

うちのポメはペットショップから5ヶ月で我が家に来ました。
飼い始めて一週間ほどで、急に吐き気を催して、吐くものがなくなっても泡を吹いてどうしようもない状態でした。

急遽、動物病院を調べて片っ端から電話をかけたのですがどこも繋がらなく。
ようやく繋がった一件がアルヒ動物病院でした。

それから、何かある度に先生にお世話になっています。

先生は物腰が穏やかです。
病院のスタッフさんもみんな感じが良い方ばかりです。


ある日のことですが、印象に残っているエピソードをひとつ。
私が病院の待合室にいた時のことです。

道で車に轢かれた猫を連れてきた家族がいました。
もう息を引き取る間際の子だったみたいで、小さな女の子が泣いていました。

何分かの診察中に亡くなってしまったのですが、
ここで現実的な話。
普通なら、連れてきた方が診察料やら支払いが行われますよね。

ここの先生は、お代を受け取りませんでした。

自分の家の子でもなく、道端にいた子を連れてきた家族の優しさ。
慈善事業でもないのに、こういう時にお代を受け取らない先生の優しさ。

そういう先生がいる。
そういう病院です。

動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 予防接種
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 下痢 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いぬとねこの病院 (北海道札幌市中央区)
とても親切でした ネコ 投稿者: ゆう さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年08月
初めて猫を飼い、初めてのワクチン接種でした。
ペットショップでも接種できると聞いていたので、ペットショップに行く予定でしたが、
たまたま通りかかったので近い方がいいだろうと思い受診しました。
予約もしていない状態にもかかわらず、快く受け入れてくださいました。
看護師の仕事と受付の仕事を兼任している方1人と、先生が1人なので、
「受付に誰もいない!?」と焦りましたが、すぐに対応してくださいました。

ワクチンについての説明と簡単な健康診断を行い、手際よく注射をしてくださいました。
そのとき、猫の生態やえさの量など説明してくださり、
わからないことなども質問しやすい雰囲気でした。
また、結膜炎にかかっており、目やにがひどかったため、
目薬と軟膏を処方されました。

ペットショップから目やには出ていたため、
このとき先生に診てもらわなければ、気づくのが遅くなっていたかもしれません。

帰りには病院からキャットフードのお試し品がいただけます。
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 5000円 (備考: あいまいです。ワクチン代と点眼薬、軟膏を含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
院内も綺麗で、これからも通院したいです イヌ 投稿者: みゅうちん さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年07月
ペットの犬のワクチンを接種しに行くのに、前から通りすがりで、病院の外観が
綺麗だったので気になっていたこの動物病院に行ってみました。受付の方も丁寧に教えてくれ、
待ち時間もさほどなく、必要な説明だけして、迅速でした。注射も犬を押えててくれ、
泣かずに終わりました。動物のことを確り考えていて、未然に防げる病気のことを教えてくれたり、
次回の来院日もこのあたりでと教えてくれました。また、待ち時間に病院の説明や、
犬の病気についての電子パネルがあり、暇つぶしに見ることができるので、5分の待ち時間も
苦にはなりませんでした。お会計時にもらった手帳がとても可愛く、気に入りました。
土日は混んでいる人気の動物病院です。水曜日はお休みなので気を付けてください。
平日の午前中は行きやすいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 15487円 (備考: 犬5種混合ワクチン・フィラリア5カ月分薬) 来院理由 近所にあった
  • フィラリア予防薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
菊水小さな動物病院 (北海道札幌市白石区)
猫3匹ともここに通っています ネコ 投稿者: ちゅぴこ さん
5.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年05月
2年前から定期健診に半年に1度通っています。
3匹のうち1匹はもともと鼻炎持ちなので症状が酷い時に薬をもらったり、吸入をしてもらっています。
どの先生に当たっても優しいですし説明もわかりやすく、相談しやすい雰囲気で話しやすいです。
飼い主も中に入って診察や処置を見られますので安心です。土日は混んでいますので1時間くらい待つこともあります。
避妊手術もこちらでしました。
泊まりなしで夕方迎えに行きますので、慣れない場所での泊まりにストレスがなく、自宅で見守ってあげることが出来ます。
ペット保険は使えますが、後で自分で保険会社に請求しなくてはいけないので受付で保険証を提示して精算できればいいのにと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 鼻水が出る
病名 慢性鼻炎 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ