口コミ: 札幌市の動物のけが・その他 208件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 札幌市の動物のけが・その他 208件(20ページ目)

北海道札幌市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 208件の一覧です。

[ 病院検索 (15件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
MAUペットクリニック (北海道札幌市豊平区)
去勢手術してもらいました ウサギ 投稿者: taktak さん
5.0
来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年05月
家で飼っているオスのウサギが興奮してグルグルケージの中を動き回ったり、おしっこを飛ばしたりするようになり、
ウサギを買ったペットショップに相談しておしえてもらいMAUさんに連れて行きました。
病院内も綺麗で良い雰囲気でした。待ち時間も予約していたのでそれほど待つ事もなく診察してもらえました。
診察室も綺麗に整理等されていました。医師からこの状態は発情期との診断でした。
そして、治療するとなると去勢手術が必要になるとの説明、また去勢手術する際の麻酔等のリスクも
丁寧にわかりやすく説明してもらいました。
予約をいれて手術をお願いしました。
術後の通院時もきちんと対応、処置してもらい、無事に元気になりました。
こちらの病院に来て本当によかったです。
動物の種類 ウサギ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 アンモニア臭が強い尿
病名 発情期 ペット保険
料金 15000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
明日風ペットクリニック (北海道札幌市手稲区)
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
ずっとちがう病院にかかっていましたが、ひどい待ち時間で
うんざりしていました。
しかも聞きたいことがあってもゆっくり話もさせてくれないし、
聞けば短時間で終らせようとする姿勢丸見えで…。
飼っている犬や猫が具合悪くなって入院すれば、面会は自由に
できず、辛い時もありました。
けど混んでいる=いい病院なんだと信じて通っていましたが、
ある日ちょっと病院をかえてみようとこの病院へいきました。
どうやらご夫婦とも獣医さんのようで、院長先生はこちらの質問に
対して本当に丁寧に答えてくださいました。
やっと自分が求めていた先生に出逢えた気持ちになりました。
とても優しいですし、何より動物が好きなんだという印象を
強く感じました。
この病院をすすめてくれた知人も転院理由は同じで、
さらにどんな薬が飲みやすいか、とか治療食のサンプルも
各種出し惜しみせずに出してくれて驚きました。
本当にこの病院に出会えてよかったです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湯山動物病院 (北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年03月
我が家ではネコの他にイヌも飼っているのですが、イヌもこちらでお世話になっております。
ネコを飼い始めたばかりの頃に、目が真っ赤に腫れ上がってしまったことがありました。家から近いとこをネットで探し、こちらの病院に来ました。
診察してくださったのは、院長先生で優しく診察してくださり、なおかつ今までネコを飼ったことがない
私に処方された目薬の差しかたなども丁寧に教えてくれました。
診察の間、看護士のお姉さんも動くうちのネコを優しく撫でてくれてネコも安心していた様子でした。
また時が経ち、うちのネコが異物【おもちゃ】を飲み込んでしまって食べた物はおろか、胃液まで吐いて
弱ってしまっている時に数回通院したのですが、かなり親身になってご対応してくださいました。
いろいろと処置を施してくれて、ネコは元気になりました。

是非、これからどの病院にするか迷ってる方がいらっしゃいましたら、かなりオススメをしたい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 咳をする
病名 異物を飲み込んだ ペット保険
料金 約40000円 (備考: 3年くらい前ですが、この時は通院で3回ぐらい通いました。) 来院理由 元々通っていた
  • 点滴
  • バリューム
  • 注射
  • 飲み薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルケアセンター (北海道札幌市清田区)
アニマルケアセンター大好きです ネコ 投稿者: megmsak さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
現在我が家の猫をお世話になっています。
10年前飼っていた犬からの、長いお付き合いです。

予約さえすれば待ち時間はほぼなし。
先生もとてもさわやかな優しい方で、
ペットを大事に扱ってくれている印象を持ちました。
専門用語も交えながらもしっかり診ていただけます。
素人の飼い主ではわからない、
疑問や不安も気兼ねなく聞いてくれて、
それに対する答えも細かく説明してくれ、
安心して先生にお任せできます。

今回はオス猫の去勢手術で来院しましたが、
薬の飲ませ方や、手術後のペットの配慮する点、注意点なども
しっかり説明がありました。

受付のお姉さまも優しい対応で、
とても好感が持てました。
これからも、お世話になります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 去勢手術 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌夜間動物病院 (北海道札幌市西区)
命拾いしました。感謝しています。 ウサギ 投稿者: mie0919 さん
5.0
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年03月
先日飼っているウサギが、朝起きたら突然動かなくなっていました。小屋に隠れたまま出てきません。
普段はご飯をねだるのですが、あげても一切口にしませんでした。しばらく様子を見ていたのですが、
トイレもしていないし、水も飲まないので、旦那に相談して、実家の近くのこちらの病院にかからせていただきました。

まず事前に電話をしたのもあると思いますが、すぐに診ていただけて、対応の速さに驚きました。
先生の説明も、ウサギの生態から事細かに説明していただけたので、まったく疑問は残らず、安心してお任せできました。
結局、小動物ですし、検査の結果も異状はなかったので、はっきりとした原因はわからなかったのですが、
長時間食べないと死につながる動物ですので、強制的に食べさせる粉末のエサを処方していただきました。
看護師さんが丁寧にやり方を教えて下さったので、自宅でも実践できました。

完璧に体調が戻るまで一週間かかりましたが今は元気にしています。
ウサギは治療が難しい動物ですので、診ていただけるだけでも珍しいのですが、それに加えて
夜間対応して下さるのはとてもありがたいです。

ちなみに院内も広くて、白を基調とした清潔感のある感じです。
スタッフの方々も本当に動物が好きなんだなと思えるような温かい対応をしてくださいました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 不明 ペット保険
料金 15000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ