口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(13ページ目)

東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。

[ 病院検索 (330件) | 口コミ検索 ]
24人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
チャト動物病院 (東京都台東区)
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
我が家は3匹の猫がいます。真ん中の子がコロナウイルスプラスと分かったのは生後5カ月の頃、猫風邪(多分ヘルペスウイルス)をひいて状態が悪くなり、3件目の病院の治療で治まったのですが、通うのには少し遠い。うちの子は車の移動中、具合が悪くてもずっと鳴いてしまうのでなるべく近くに、と思っていたところ、新聞の広告に動物病院開業のお知らせ。それが小室先生が開業するチャト動物病院でした。

開業前に内覧をさせて頂き、質問を色々して、この先生なら内の子達を任せられると思って、通わせて頂いてます。
先生は知ったかぶりをしない。分からない事は分からないと言います。しかし、次回の診察時には相当勉強して、私の思った事を提案してくれます。
出来る範囲で色々な情報を取り入れて努力をしてくれる先生です。

うちの子達は先生が好きです。真ん中の子は男の子なのに先生が大好き。末っ子を先生が診察していると、焼き餅を焼いて僕を見てと、先生の背中に乗っちゃう位。ニャンズも先生の動物愛を感じているのだなぁ

苦いお薬を飲むのが苦手な子には、彼の事を考えて手を替え品を替えて薬を処方してくれます。とにかく我が家には、先生がいて貰わなくては困ります。
そうそう、先生の代わりはいないので、お身体を大切にね。そして、何時までもニャンズを見守ってください。
自分の事は平気なのにニャンズの事になるとガクブルしてしまう私に、若いのに、お二人の看護士さんは何時もにこやかに私やニャンズと接してくれています。
これからも宜しくお願いします。

動物の種類 ネコ《純血》 (短毛種) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 1,000円~7,000円 (備考: 検便検査等も入れて) 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
駒沢どうぶつ病院 (東京都世田谷区)
信頼できる病院です ネコ 投稿者: アコニチン627 さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
長くお世話になっています。
うちは猫を多頭飼していますが、院長先生もスタッフの皆さんもきちんと名前を呼んでいつも優しく接してくれます。診察も丁寧でどのような順でどのような効果があるか等、説明も解りやすくしてくれます。その子に合った治療法、薬はどのタイプが飲ませやすいか、など本当に細かく考えてくれる院長先生です。
診察後も電話をくださり、様子を気にかけてくれたり、その後の様子も聞いてくれたり本当にいつも助けられています。
飼主さんの心のケアもしてくださり、
駒沢どうぶつ病院の皆さんなしではいられません。本当に良い院長先生とスタッフの皆さんのいる病院に出会えて良かったと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ほんだ動物病院 (東京都国分寺市)
知識と経験 ネコ 投稿者: tao さん
5.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
猫がお世話になっています。
先生は勉強を続けていて、命に対する真摯さや誠実さを持ち続けている方だと思いました。人間の医師も動物の医師もネットより知識が怪しい先生が多い中、この病院の先生は治療に関してもやみくもに強い薬を使うのではなく、状態に合わせて繊細な判断をしながら治療していきます。知識偏重ではなく、経験に裏打ちされたもので、わかったフリをしていないのが分かります。また、引越しのため何件かの動物病院にかかりましたが医療費も良心的です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
39人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
モネ動物病院 (東京都江戸川区)
何でも相談できる素敵な先生 ネコ 投稿者: yuko0515mp さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
うちの猫ちゃん2匹が、お世話になっています。
よくお腹を壊すし神経質な子達なので、毎日のご飯や爪切り、お風呂をどうしたらいいかなど、色々相談しています。
先生はどんな相談にも優しく、親身になって下さいます。
なので毎回安心して任せられますし、あ〜よかった!と幸せな気持ちで帰宅できます。

今まで色々な動物病院に行きましたが、こんなに優しい先生は初めてでした。
動物への愛情たっぷりな先生です!

お近くの方は是非!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 3510円 (備考: 2人分です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院 (東京都八王子市)
信頼できます ネコ 投稿者: メリー さん
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
口コミが良いので行きましたが、本当に良かったです。
混んでいるときもあり待ち時間はありますが、
愛猫の健康診断や、下痢や目やになどで10回ほど通院してます。
いつも受付の方も感じがいいし、どの先生も、優しくてじっくり動物を診てくれ、説明してくださいます。
些細な質問にも、面倒臭がらず答えてくださいます。
真剣に向き合って下さるのが伝わります。
重たい病気になったことは有りませんが、治療も的確で、治らなかったことはありません。
これからも何かあればずっとお世話になりたい良い病院の一つです。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ