口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(15ページ目)
東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。
[
病院検索 (330件)
| 口コミ検索 ]
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メイプル動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年09月
いつもメイプルさんでお世話になっています。先生もスタッフのお姉さん達も本当に優しくしてくださいます。
旅行など家を空ける時は預かってもらうのですが(ペットホテル有り)、皆さん優しいですし、何より病院なので安心してお願いする事が出来るのでありがたいですね。
ワンちゃんネコちゃんの他に小動物も診てくださいますし、ペットの体調が良くないなと思った時に躊躇わず電話して行ける病院なのでとても心強いです。
わからない事や不安にも、親切丁寧に説明して頂けます。
旅行など家を空ける時は預かってもらうのですが(ペットホテル有り)、皆さん優しいですし、何より病院なので安心してお願いする事が出来るのでありがたいですね。
ワンちゃんネコちゃんの他に小動物も診てくださいますし、ペットの体調が良くないなと思った時に躊躇わず電話して行ける病院なのでとても心強いです。
わからない事や不安にも、親切丁寧に説明して頂けます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 (備考: 正確な金額は忘れましたが、3千円〜4千円だったと思います。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院
(東京都府中市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2016年09月
なんだかんだで2003年頃からずっとお世話になっている病院です。
評判のせいか常に混んでいる感じですが、番号札があるので常に院内にいなくても良いです。
うちの猫は人見知りなのとストレスを感じるとすぐに心身症状が出てしまうのですが
ここの先生方が優しく処置をして下さるので、診察当初は緊張していても
すぐに慣れてリラックスして処置されています。
自宅での投薬方法についても、その場で実演してくれて教えてくれるので家で失敗することもありませんでした。
お値段も他の病院と比べて良心的だと思います。
評判のせいか常に混んでいる感じですが、番号札があるので常に院内にいなくても良いです。
うちの猫は人見知りなのとストレスを感じるとすぐに心身症状が出てしまうのですが
ここの先生方が優しく処置をして下さるので、診察当初は緊張していても
すぐに慣れてリラックスして処置されています。
自宅での投薬方法についても、その場で実演してくれて教えてくれるので家で失敗することもありませんでした。
お値段も他の病院と比べて良心的だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性胃炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日本動物医療センター
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
まだ目も見えない子猫を拾い育てています。2週間くらいの時に容体が悪くなり危険な状態で夜中、こちらに駆け込みました、何が原因かを子猫に負担がかからない様に調べて下さり、迅速に対応して下さり、あとは入院して回復を願うしかないという診断でした、そして助かりました!再会した子猫はとても元気で、奇跡でした(涙)真夜中にベストを尽くして下さり、こちらの病院だから助かったと私は思っています。
そして退院後も、いつでも親切に電話で相談にのって下さいます。
もうすぐ2カ月になります。元気な姿をみて感謝している毎日です。
そして退院後も、いつでも親切に電話で相談にのって下さいます。
もうすぐ2カ月になります。元気な姿をみて感謝している毎日です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すがわら動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
目も開いてない子猫を拾い、最初は近所の他の病院で見てもらっていました。
ただ、そちらの病院ではミルクを飲むとゼコゼコいって調子が悪いと相談しても「問題ない」と返されてしまい。
その翌日の夕方からぐったりとしはじめたため、おかしいと思い急でしたがこちらで見てもらいました。
すぐさま溜まった胃の空気を出して、気管支薬の吸入してもらい。適切な処置のおかげで今はスクスク育っています。
看護婦さんもほがらかでとても優しくお世話になってます。
ただ、そちらの病院ではミルクを飲むとゼコゼコいって調子が悪いと相談しても「問題ない」と返されてしまい。
その翌日の夕方からぐったりとしはじめたため、おかしいと思い急でしたがこちらで見てもらいました。
すぐさま溜まった胃の空気を出して、気管支薬の吸入してもらい。適切な処置のおかげで今はスクスク育っています。
看護婦さんもほがらかでとても優しくお世話になってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
31人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えどがわ犬猫びょういん
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
捨て猫、野良猫を拾って現在3匹飼っております。今2歳の子をこちらで診てもらってからのおつきあいですが先生はとても優しくパパッと処置してくださり本当に安心して任せてます。
治療費、去勢ともにかなり良心的お値段でかなりびっくりしました。
人気があるので待つときもありますが猫のアブ院長と会えるのも楽しみです。
里親探しや野良の去勢などにも協力されていらっしゃいます。
これからもうちの猫ちゃんたちをよろしくお願いします!
治療費、去勢ともにかなり良心的お値段でかなりびっくりしました。
人気があるので待つときもありますが猫のアブ院長と会えるのも楽しみです。
里親探しや野良の去勢などにも協力されていらっしゃいます。
これからもうちの猫ちゃんたちをよろしくお願いします!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 消化不良 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
旅行など家を空ける時は預かってもらうのですが(ペットホテル有り)、皆さん優しいですし、何より病院なので安心してお願いする事が出来るのでありがたいですね。
ワンちゃんネコちゃんの他に小動物も診てく...