口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(19ページ目)

東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。

[ 病院検索 (329件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかむらペットクリニック (東京都杉並区)
ほんわか優しい女医さんのクリニック ネコ 投稿者: ネルモモ さん
5.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
家からものすごく近所なのでいつもお世話になってます。
住宅街の一角にあるので地域密着型の動物病院だと思います。
アットホームな雰囲気なので診療時間ギリギリに駆け込んでしまった時もとても温かく快くうけいれてくださいました。
先生は優しい女医さんです。ワンちゃんネコちゃん勿論どちらも診ていただけますが、先生は特に猫の方が得意な方かもしれません。
うちには猫が3匹いますし、先生ご自身も猫を飼ってらっしゃるので、いつも猫話に花が咲きます。
うちの猫のうち1匹は時々目が炎症を起こしたり、もう1匹は膀胱炎や下痢になりやすいので結構な頻度でお世話になってますが、本当にいつも親身に診察してくださいますので安心しておまかせしてます。動物のボランティア活動もやってらっしゃるようです。
小さめの病院ですが設備などもちゃんとしてますしエコーやレントゲン、手術室、あと
最新のオゾン治療の機械もあります。
西洋医学だけでなく、動物たちの体にも優しいお薬や漢方系のもの、お灸治療なども取り扱っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
稲城大橋動物病院 (東京都稲城市)
5.0
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年02月
飼っているネコが当時、連日嘔吐が続き、苦しそうに鳴いていました。自分の住んでいる近所には動物病院がなかったので、昔住んでいた家の近所にある、こちらの病院に行ってみることにしました。広々とした道路沿いにある病院です。周りは畑や用水路、梨畑などに囲まれています。受付はとても清潔感がありました。長く待つこともなく、診察の案内をしてもらいました。先生がネコに子どもをあやすようにやさしく話しかけてくれていたのが印象的でした。最近毛づくろいをした時に、自分の毛を飲み込んでしまい、消化不良を起こしたのではないかということでした。薬を出してもらい、飲ませるようにしたところ嘔吐をしなくなりました。今ではとても元気に家中を飛び回っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
人形町猫の病院 (東京都中央区)
5.0
来院時期: 2005年08月 投稿時期: 2014年11月
よそでひどい目にあったので、ちょっとおびえながら行ったのですが、もともとブリーダーさんからいただいてきたときからずっと猫風邪をひいていて、涙目がなおらず、鼻はつまり、そのせいか、あまり餌を食べないことがあるので見てもらいました。(おやつは手であげるとよく食べる)。
落ち着いて、いかにも経験の豊富そうな先生で、猫のあつかいも上手で(うちのは飼い主以外の人間にはなつかない子でしたが、先生からは逃げませんでした。)、いつもの様子などをきき、全体をみて、触診をして、アドバイスをもらい、薬を出してもらったのですが、説明もすべて解りやすく、納得できる内容で、またアドバイスも的確で、風邪はなおりきることはなかったのですが(そういうものらしいです)、咳やくしゃみ、涙目は、軽くなり、餌も良くたべ、元気なうんちをしてつやつやのピカピカに大きくなりました。
本当にここに行っていなければ、あのまま大きくなれなかったかもしれないと思うと感謝にたえません。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおかど動物病院 (東京都八王子市)
良い病院です ネコ 投稿者: もこもこ さん
5.0
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
お医者さんご自身が非常に安心感を与える風貌であり、また説明も充分で対処も良かったと思います。
また料金的にも職場の人に聞いたら他院に比べ大変に良心的との事でした。

我が家では飼い猫が食欲が無くもどす状態になり、それまで便秘の時にそういう症状だったので今回も同じと思い最初は様子見、次に便秘薬を与えても改善されずいるうちに痩せてぐったりしてきましたので急いで行きました。
まず触診され次に血液検査。この時の待ち時間が非常に長く感じましたが、それは仕方無い事ですね。診断の結果を細かく説明頂き、便自体は殆ど溜まっておらず、むしろ食欲が無くなって出せるものが少なくなってしまったと見るべきとの事。そこで点滴では無く(猫は頑固で長時間じっとして居られない、また体力的にもかなり衰弱が見られるとの理由で)脱水症状を改善する注射をして頂き、また飲み薬と高カロリーで胃腸に負担をかけないと言うチューブダイエットカケシアと言う粉末を頂きました。水に溶いて針の無い注射器で口から流し込むとのこと。
これを最初は一袋出されましたが、通いにくいので3袋頂いたので料金のかなりの部分がこの栄養剤では無いかと思います。

まず帰宅して様子を見ると最初の注射だけで非常に体力が回復した模様。経口投与は多少は嫌がっては居ましたが何とか受け付けてくれ翌日にはかなり動ける程に回復。
今では体重はまだまだですが行動などは以前と同じぐらいまで回復しました。
また、普通の食事もするようにまでなりました。
ここを教えてもらって行ったのが大正解だったと思えます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸障害 ペット保険
料金 10500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たまがわ動物病院 (東京都世田谷区)
優しくて丁寧な対応 ネコ 投稿者: あげは さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年08月
院長先生がとても優しい方で、動物がとても好きなんだなと感じることができます。他にも何名か獣医さんがいらっしゃいますが、その方々もとても優しく、常に患者に優しく声をかけてくださるので、安心して治療を任せられます。
何度もお世話になっていて、今も健康診断や少しでも不安なことがあると電話等で相談しています。
飼っているペット以外でも、迷い猫や伝書鳩など拾った際にどうしたらいいかわからず、とりあえず連れて行ったことがありましたが、その際も対応していただくことができ、伝書鳩に関しては飼い主を見つけてその方に届けていただくことができました。
飼っているペット以外だと嫌な顔をされることもあると思うのですが、丁寧に対応してくださるのでとても嬉しかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 1500円 (備考: 季節性の体調不良だったのでこれくらいの金額でした。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ