口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 173件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 173件(20ページ目)

東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 173件の一覧です。

[ 病院検索 (323件) | 口コミ検索 ]
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルクリニック (東京都江東区)
猫を診ていただきました ネコ 投稿者: Marco さん
4.5
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年10月
他の病院では別の部屋に連れて行かれて、治療の時はギャーギャー泣き声が聞こえて来ましたが、先生の病院に転院してからは私も同席の上タオルなどで優しく包んでから治療して下さり、しかも目の前で採血等、治療していただきましたので、とても安心しました。前の病院の時は病院近くの路地を曲ると動かなくなりましたが、
こちらに伺う時は自ら進んで入って行きます。体が楽になるのが分かるんでしょうか⁈お陰様でとても元気にしています。
ただ曜日によりかなり混み合ってる日があるようです。
必ず予約してタオル持参で通院する事をお勧めします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
420人中 418人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江古田まさ動物病院 (東京都練馬区)
電話対応もしてくれます ネコ 投稿者: こうちゃん さん
4.5
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
野良ネコを拾ってから、一か月以上下痢がとまらず、セカンドオピニオンでこちらの病院に来ました。
下痢止めだけにたよるわけではなく、サプリメントやフードなど、自然に生活していくなかでの治療が可能かどうか一緒に検討してくれました。
また、プレドニンの開始についても、大腸カメラの必要性と重要度と、内服開始についての見解もきちんと説明していただき、納得して始められました。
なにより、新しい治療を開始して3日目には、先生じきじきに様子はどうですかと電話をしてきてくださったり、こちらから急に状況が変わったときも電話で尋ねることができ、安心です。
まだ下痢は軽減してきているものの、完全に治癒はしていませんが、これからも先生と相談しながら様子をみていきたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 1800円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
木場きたむら動物病院 (東京都江東区)
猫の診察が上手でした ネコ 投稿者: macaroni さん
4.5
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
猫の吐き気で受診しました。15歳の猫なので悪い病気だったらどうしようと心配していました。

好印象だったのは、猫の扱いがとても丁寧だったこと。症状について詳しく聞かれたあとで、そっとケージから出し、体の隅々までよく見てくれました。
そのうえで、「緊急性はないでしょう。ご心配であれば詳しい検査もできますが、一度吐き気止めで様子みてもいいですよ」と提案されました。
今回は検査をしないで様子をみることを選んだのですが、次の日にはすっかり良くなりました。

その他にも普段心配していたことを色々相談できました。
一つ一つ詳しく丁寧に説明をしてくれたので安心しました。

看護師さんもとても優しく対応してくれました。
今後も何かあったらお世話になろうと思います!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アニコム
料金 1800円 来院理由 近所にあった

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2021年02月23日

macaroniさん
投稿ありがとうございます。猫ちゃんは繊細な子が多いので、丁寧な診察を心がけています。今回の吐き気は問題なかったようですが、また何かありましたら早めに受診してください。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こだいら西動物病院 (東京都小平市)
4.5
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
こちらは、先生の動物に対する愛情を感じる病院です。
そして、なによりペット(猫)が先生を怖がらないので、
注射も採血も「ここならペット自身が安心して受けられる」と感じます。
小さな病院ですので混むのは困りますが、
料金は他と比較して、とても良心的だと思います。
例えば、猫が血便をして調子が悪そうだったので健康チェックをしてもらい、大腸用の薬を頂いても3千円程度でとても安く済みました。
相談にも長時間応じて頂き、もっと支払って良かったと思いました。
今後も長い間経営して頂きたいと思います。
あと、歯石を除去してもらった時は、指でピンとはじいて取ってもらいました。他の市内の病院では、「麻酔も必要かも知れません」と診断されたのに。
しっかりした経験と診断をしてもらえます。
引き続きよろしくお願い致します。

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 糖尿病 ペット保険 アニコム
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
飛鳥山動物病院 (東京都北区)
ハートフルな動物病院です ネコ 投稿者: satou epk さん
4.5
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
14歳になる男の子の猫を飼っています。
以前から慢性的な便秘で悩んでいて、こちらの病院へ行きました。
(以前の病院は家から少し遠かったので、新しくできたこちらに転院しました。)
診察が丁寧で、先生も、スタッフの方々もとても親切です。
わかりやすい説明と、良心的な料金にも満足しています。
また、最適な診断をしてくださったことにも、とても信頼感が持てました。
飼い主の私も、安心して通院できます。ハートフルな動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ