口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(24ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(24ページ目)

東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。

[ 病院検索 (329件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タカマ動物病院 (東京都渋谷区)
頼りになります ネコ 投稿者: 海風418 さん
4.5
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年12月
ずっと、愛猫のかかりつけのお医者様です。
遠いので通うのは正直大変ですが、ここよりも良い病院を知りません。
小さくて普通の病院です。
きっちりと整理整頓されてはいません。
先生はサバサバしていて本音を言います。
犬の治療の後そのまま猫を診た時は驚きました。
(移る病気ではなかったのでしょう)
細かいことを気になさる方には向いてないかも知れませんが、私は逆にこれぐらいどんとしていたほうが経験値が高い感じがして安心できます。
若い先生方も明るく楽しそうな印象です。
雰囲気がいいのはとても良い事だと思うので(飼い主にはもちろん、その結果ペットにも)このままであって欲しいと思います。
土日も診てもらえるし、急患にも対応してくださるようです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
常盤台動物病院 (東京都板橋区)
優しい先生です。 ネコ 投稿者: しぴ さん
4.5
来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年11月
オス、四歳のミックス猫が
体調を崩した時によく行きました
古くて小さな病院ですが
先生も看護師さんも優しくて
丁寧にみてくれます。

お正月の時も体調を崩して
電話をしたら時間によっては
空いてますと
みていただけて大助かり。
お値段も良心的で
お正月料金でもお安かったです。

うちは電車で通ってましたが
駅からもそんなに遠くはなく
歩いて行ける距離にあります。

他の方が言ってたように
難しい病気などはこちらでは
みられないようですが
きちんと他の病院を案内して
くれるのはこちらも安心して
連れていけると思います。


小さい病院ですが
私が行く時は必ず他の
お客様が待ってらっしゃるので
それほど人気がある
病院なんだなと思います。
オススメです!!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
平林ペットクリニック (東京都杉並区)
病院嫌い猫にも嬉しい ネコ 投稿者: リリー オブ バリー583 さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
病院が苦手な猫なので、前の病院のときは往診に来てもらいワクチンなどしてもらっていました。引っ越してしまったので病院をどうしようか悩んでいた時に近所に病院ができたと知り、さっそく問い合わせたところ往診もしてくれるとのことで来てもらいました。とても親切に対応してくださって来年の予防接種もまたお願いしたいと思いました。
先日、急に吐きだしていつもはごはんを吐いたりしていたので様子をみようと思っていたんですが、いつもとは様子が違うので心配になり電話で相談したところ往診ではやはり診察に限界があるとのことで診察してもらうことにしました。新しい病院ですが、施設はとても整っていたのでいろいろ検査していただきました。お薬と注射で様子を見ることになったんですが、すぐに良くなりとても安心しました。やや高齢になってきたので年に2回くらいは健康診断をしてあげるのも大切と教えていただきました。病院が苦手な猫でも優しく接していただいて安心。また、お願いしたいと感じました。
予防などは往診していただけるのでとても助かると思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ねもと犬猫病院 (東京都日野市)
信頼できます ネコ 投稿者: Caloouser68282 さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
愛猫がお世話になっています。
比較的新しい病院なので、院内は明るくとてもきれいで診察室は三部屋あり、医療機器も充実しています。駐車場も完備です。医師は院長先生お一人です。

予約システムはなく、日によりますが待ち時間はほとんどないのであまりストレスは感じません

診察はとても丁寧ですが、助手の方がいないので、診察中ペットを押さえるのは飼い主の役目になります。

こちらの話をよく聞いてくれるので、不安に思ってることはなんでも相談できるし、薬の飲ませ方なども詳しく説明して頂けます。

健康診断やトリミング、ペットホテルもあるので旅行の時など預け先がない方には便利だと思います。
料金も良心的、休診日もなく夜間の救急も受け付けてくれるので急な病気になっても安心できます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くま動物病院 (東京都青梅市)
ペットにちゃん付けをする親しみやすさ ネコ 投稿者: Caloouser67565 さん
4.5
来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2015年06月
我が家の飼い猫が尿路結石になってしまったときに初めて見て頂きました。
受付では診察シートのようなものを書き、そこにペットの名前を記入する欄がありました。
後ほど診察に呼ばれる際に「○○ちゃん(ペットの名前)どうぞ~」と呼ばれたり
診察の時も「○○ちゃん大丈夫だよ怖くな怖くない~」、「○○ちゃんがんばったねー」等
更に診察券にも「名字+ペットの名前(例:田中 クロ)」等と書かれたり
病院全体がとても親身なってくれて、親しみのある病院でした。

待ち時間はその時の混み具合といったところで、特別長かったということはありませんでした。
診察は先生と助手さんがとても丁寧に行ってくれて、先生が診察や飼い主への説明を行ってる間に、助手さんがペットをなだめたり相手をしたりととても信頼できる方々でした。

今までいくつか動物病院を回りましたが、ここが一番よかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 尿路結石 ペット保険
料金 70000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ