口コミ: 神奈川県のウサギ 194件(21ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のウサギ 194件(21ページ目)

神奈川県のウサギを診察する動物病院口コミ 194件の一覧です。

[ 病院検索 (367件) | 口コミ検索 ]
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すすきの動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
ウサギに詳しい先生 ウサギ 投稿者: duck さん
5.0
来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年05月
こちらには5年ほどお世話になっています。
とてもウサギに詳しい動物病院です。

わが家のウサギは不正咬合で定期的に
切歯のカットをしていただいています。

爪切りのようなもので歯を切るのではなく
電動のカッターで切ってくださるので
ウサギの顎などに負担がないように思います。
ウサギの扱いに慣れておられるので
もちろん麻酔も使われません。(←切歯カット時です)

爪切りや耳掃除もしてくださいます。
以前、足の指を骨折してしまった時もお世話になり完治しました。

なかなかウサギに詳しい動物病院は少ないので
遠方からも通われる飼い主さんも多いようです。

とても話しやすい先生です。
休診日が少ないのもありがたいです。

動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 固い食物を避ける
病名 不正咬合 ペット保険
料金 1,680円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西湘動物病院 (神奈川県中郡二宮町)
4.5
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年11月
ウサギを部屋に放していた際にジャンプ時にどこかにぶつけてしまったのか、右前足を上げたままになり呼吸も荒いので様子がおかしいと思いネットで検索して調べたところ骨折や脱臼時の症状と一致したためみていただくことに
レントゲンを撮ってもらったところ特に骨に以上は見られず反応を見る限り足の神経も問題ないとのことで捻挫とのことでした
下手にテーピングなどはせず自然に治るのを待つことになりましたがおよそ一ヶ月程度で右足を上げたままになることもなくなりました。しばらくは右前足を持ち上げてはたまにピクピクと前後させたりする行動は見られたもののそれもいつの間にかなくなりました
骨折したら二度と戻らないなど書かれていたためかなり心配だったのですが単なる捻挫でとても良かったです
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 捻挫 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星川レオン動物病院 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
うさぎさんがたくさん来てました ウサギ 投稿者: サブジーナス222 さん
4.5
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
7才になるうさぎが急に食べなくなり、
元気がないようで、
診察をしてくれる病院を探していました。
なかなか小動物を見てくれる病院がありませんでしたが、こちらの病院は
見て下さるとのことで受診しました。
土曜でとても混んでいましたが、
うさぎを連れてきてる人が
多かったです。
診察室に入ると先生は丁寧に問診してくれ、
奥歯が少し伸びたことによって、
食べずらくて食べないのかもしれない、と
その場で歯を切って処置してくれました。
麻酔を使う事が多いけど、自分はこのまま処置出来ますので、とおっしゃってたので
自信があるんだなぁと安心感がありました。
先生は細かい質問もしっかり答えてくれたのでとても良かったです。
うさぎはその翌日からまたチモシーや野菜を食べてくれるようになり、安心しました。
駐車場が病院前に3台しかないのと、待ち時間が長かったので4.5の星にさせてもらいました。
先生や受付の方は、とても良かったです。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 8000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
トレフル動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
小動物も診て頂ける ウサギ 投稿者: にーにゃ さん
4.5
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年08月
犬、猫の他に、小動物も専門的に診て頂けるので助かります。
ウサギがクルクルと回ってしまう異常行動を起こし、診てもらいました。
状態を診てすぐに診断してもらえました。ウサギ特有のものと分かり対処してもらいました。
入院設備も整っていました。
駐車場もあり便利です。
先生もスタッフの方々も優しいので、色々と相談ができます。
雷や地震で、ウサギはデリケートなので下痢をしてしまった時のフォローの仕方なども教えて頂きました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きち動物病院 (神奈川県藤沢市)
本当に名医 ウサギ 投稿者: kiko さん
4.5
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
ウサギのうっ帯の可能性で初めてかかりました。まず電話で、連れてくる時の注意から話してくださりボンっとキャリーケースに入れてくるのではなくウサギさんに病院に行くんだよと必ず納得させてから入れてきてと。
たぶん他の病院の先生ならここまで言って下さらないでしょう。診察も詳しく体の造りの説明や病気の説明、マッサージ、家に帰ってからのウサギの気持ちなど本当に全て的確です。
ウサギのことを知り尽くしているのだと感じ私には『神』に見えました!
他のスタッフの方もすごく優しくて礼儀正しく好感がもてます!

動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 フンが小さくなる
病名 うっ帯 ペット保険 アニコム
料金 4500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ