口コミ: 広島県の動物の消化器系疾患 67件(8ページ目)
広島県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 67件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
24人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
わだ動物病院
(広島県東広島市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
うちの子猫がずっと下痢をしていて、はじめはその子猫を購入したペットショップかかりつけの病院に行っていたんですが、治らないしなんだか対応も説明も適当で家での猫の様子を説明しても聞いて貰えず…。お薬は苦くて飲み込めないのを相談しても「苦いからね~」だけ。これじゃあ治療なんてできない!
不安だったので、病院を変えようと探してたどり着いたのがわだ動物病院でした。
まず今までの経過を丁寧に聞いて下さり、怯える猫を撫でながら宥めて優しく名前を呼びながら落ち着かせてくださいました。しっかりと触診してから検便。説明も丁寧にしていただけました。虫などが見付からなかった為、食事が合わない可能性もあるとのことで、サプリメントとゴハンと甘めの味のお薬を処方。きちんとお薬は全量飲ませるように指示があり、飲めなければ相談してくださいとのこと。病院によってここまで違うものなのかと驚きました。
結果ですが、下痢治りました!毎日苦しそうに下痢してた子猫があっさり元気になって本当に嬉しかったです。感謝しかありません。
看護士さんや受付の方たちも凄く感じがよくて、相談にも丁寧に答えて下さいます。人気のある病院なので予約がマストですが、丁寧に見て下さるぶん、待ち時間もあります。時間に余裕を持って行かれる事をオススメします。
不安だったので、病院を変えようと探してたどり着いたのがわだ動物病院でした。
まず今までの経過を丁寧に聞いて下さり、怯える猫を撫でながら宥めて優しく名前を呼びながら落ち着かせてくださいました。しっかりと触診してから検便。説明も丁寧にしていただけました。虫などが見付からなかった為、食事が合わない可能性もあるとのことで、サプリメントとゴハンと甘めの味のお薬を処方。きちんとお薬は全量飲ませるように指示があり、飲めなければ相談してくださいとのこと。病院によってここまで違うものなのかと驚きました。
結果ですが、下痢治りました!毎日苦しそうに下痢してた子猫があっさり元気になって本当に嬉しかったです。感謝しかありません。
看護士さんや受付の方たちも凄く感じがよくて、相談にも丁寧に答えて下さいます。人気のある病院なので予約がマストですが、丁寧に見て下さるぶん、待ち時間もあります。時間に余裕を持って行かれる事をオススメします。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | - |
料金 | 4000くらい円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にほ動物病院
(広島県広島市南区)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
ネコがオモチャを誤飲してしまい、来院しました。
レントゲンを撮ってもらい、まだ胃の中にあると言うことで、
注射で嘔吐を起こさせるなどして、対応してくださいました。
その場では、オモチャを吐き出さなかったので、
帰宅して少し様子を見ることになりました。
幸運にも、家に到着すると、すぐにオモチャを吐き出してくれました。
その後、ネコの体調が良くないようでしたので、
電話で連絡して、もう一度診て頂きました。
その頃(4~5時間後)には、ネコの体調も回復したようで、
先生に異常なしとの言葉を頂き安心しました。
先生も受付の方もとても誠実で親切で、
親身になってこちらの不安を和らげてくださいました。
本当にありがとうございました。
レントゲンを撮ってもらい、まだ胃の中にあると言うことで、
注射で嘔吐を起こさせるなどして、対応してくださいました。
その場では、オモチャを吐き出さなかったので、
帰宅して少し様子を見ることになりました。
幸運にも、家に到着すると、すぐにオモチャを吐き出してくれました。
その後、ネコの体調が良くないようでしたので、
電話で連絡して、もう一度診て頂きました。
その頃(4~5時間後)には、ネコの体調も回復したようで、
先生に異常なしとの言葉を頂き安心しました。
先生も受付の方もとても誠実で親切で、
親身になってこちらの不安を和らげてくださいました。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メイプル動物病院
(広島県広島市南区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
先日、1歳になる犬の嘔吐が続くので伺いました。
バリウム検査の結果、異物が腸に詰まって吐いているだろうとのこと。
詰まっているものが長いひも状の物だったため手術になりました。
手術は緊急で2人の先生がしてくださいましたが、詰まっている場所が悪いうえにひもだったので内視鏡が使えず切開手術になりました。
前に飼っていた犬が通っていた病院では入院中面会もできませんでしたが、私が顔面蒼白で心配していたので、こちらの病院では手術の間待合で待たせてくれました。
手術も無事成功しすぐに面会をさせてくれて安心できました。
商売っ気のない先生達なので犬のストレスを考えて無駄な入院をさせないため入院も思っていたより短かったのですが、退院後はすこぶる元気で本当に感謝しています。
バリウム検査の結果、異物が腸に詰まって吐いているだろうとのこと。
詰まっているものが長いひも状の物だったため手術になりました。
手術は緊急で2人の先生がしてくださいましたが、詰まっている場所が悪いうえにひもだったので内視鏡が使えず切開手術になりました。
前に飼っていた犬が通っていた病院では入院中面会もできませんでしたが、私が顔面蒼白で心配していたので、こちらの病院では手術の間待合で待たせてくれました。
手術も無事成功しすぐに面会をさせてくれて安心できました。
商売っ気のない先生達なので犬のストレスを考えて無駄な入院をさせないため入院も思っていたより短かったのですが、退院後はすこぶる元気で本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
29人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさ動物病院
(広島県広島市安佐南区)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年02月
中型犬2匹と小型犬1匹を飼っています
1匹めを飼った当初からずっと通っていた病院がありました
先生もとてもいい方だし、院内もとても清潔で…
ですが、先生の考え方が大らかというか…
私が神経質な為 「おかしいな」と思った症状もそんなに気にすることは無いと言われることが多く、不安になりネットで探し辿り着いたのがこの病院です
「あの病院はすごくいい」「あの病院は行かない方がいい」など沢山の意見の中遠方の方々からも高評価だったので、1度だけ試しに行ってみることにしました
病院前駐車場は4〜5台しか留められずいつもいっぱいですが、他に2ヶ所ある駐車場に警備員さんが誘導してくれます
院内も患者さんがいっぱいですが、神経質なワンちゃん猫ちゃんの為に診察の順番が近づくと電話をかけて頂けるので、車で待つことができます
受付の方も初診から親切でどの方も感じがいいです
先生も何人もいらっしゃるので待合室の混み方ほど待たされる訳では無かったです
中型犬の1匹が耳の中にカビが生えていて、直ぐに詳しい説明とお薬のつけ方を教えて頂けました
もう1匹の中型犬は子犬の頃から軟便で、どんなに高いフードに変えてもサプリを変えても治らずガリガリに痩せていたのですが、直ぐ血液検査をして頂き何が足りていないのかなどとても丁寧に教えて頂きました
先生の話し方も威圧感が全然無くて行って本当に良かったと思いました
掛かりつけの病院を変えるというのは抵抗があるものです
これまでの病院にはワクチンやスポットの購入に行かせて頂いています
病気に関しては設備も整ったこちらの病院にお願いすることにしました
因みに2度めからは電話での予約制になります
もちろん飛び込みでもちゃんと診て頂けますよ
1匹めを飼った当初からずっと通っていた病院がありました
先生もとてもいい方だし、院内もとても清潔で…
ですが、先生の考え方が大らかというか…
私が神経質な為 「おかしいな」と思った症状もそんなに気にすることは無いと言われることが多く、不安になりネットで探し辿り着いたのがこの病院です
「あの病院はすごくいい」「あの病院は行かない方がいい」など沢山の意見の中遠方の方々からも高評価だったので、1度だけ試しに行ってみることにしました
病院前駐車場は4〜5台しか留められずいつもいっぱいですが、他に2ヶ所ある駐車場に警備員さんが誘導してくれます
院内も患者さんがいっぱいですが、神経質なワンちゃん猫ちゃんの為に診察の順番が近づくと電話をかけて頂けるので、車で待つことができます
受付の方も初診から親切でどの方も感じがいいです
先生も何人もいらっしゃるので待合室の混み方ほど待たされる訳では無かったです
中型犬の1匹が耳の中にカビが生えていて、直ぐに詳しい説明とお薬のつけ方を教えて頂けました
もう1匹の中型犬は子犬の頃から軟便で、どんなに高いフードに変えてもサプリを変えても治らずガリガリに痩せていたのですが、直ぐ血液検査をして頂き何が足りていないのかなどとても丁寧に教えて頂きました
先生の話し方も威圧感が全然無くて行って本当に良かったと思いました
掛かりつけの病院を変えるというのは抵抗があるものです
これまでの病院にはワクチンやスポットの購入に行かせて頂いています
病気に関しては設備も整ったこちらの病院にお願いすることにしました
因みに2度めからは電話での予約制になります
もちろん飛び込みでもちゃんと診て頂けますよ
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | タンパク質欠乏 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 1匹の血液検査を含み2匹で1万円以内でした) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やすなが犬猫専門病院
(広島県三原市)
5.0
来院時期: 2012年12月
投稿時期: 2013年07月
去勢手術をして太りすぎが気になっていたところ、便秘になり通うようになりました。
知人から評判を聞いて通うようになったのですが、まず第一に先生がとても動物思いなところが好感がもてました。
親身になって話してくださるので、飼い猫を自分の子供のように思っている私としてはとてもうれしかったです。
便秘の原因は「巨大結腸症」という病気でした。
うちの猫の場合は、かなり病状が深刻で、結局手術をしていただくことになりました。
手術方法も丁寧に説明してくださったので、不安もなく先生に任せることができました。
便をやわらかくする薬をだしてくださったのですが、それを飲ませるといくらかは排便しやすいようで、以前よりは便秘をしなくなりました。
住まいからは少し遠いのですが(車で1時間弱)、時間をかけても通う価値のある病院だと思うので、これからもお世話になろうと思います。
知人から評判を聞いて通うようになったのですが、まず第一に先生がとても動物思いなところが好感がもてました。
親身になって話してくださるので、飼い猫を自分の子供のように思っている私としてはとてもうれしかったです。
便秘の原因は「巨大結腸症」という病気でした。
うちの猫の場合は、かなり病状が深刻で、結局手術をしていただくことになりました。
手術方法も丁寧に説明してくださったので、不安もなく先生に任せることができました。
便をやわらかくする薬をだしてくださったのですが、それを飲ませるといくらかは排便しやすいようで、以前よりは便秘をしなくなりました。
住まいからは少し遠いのですが(車で1時間弱)、時間をかけても通う価値のある病院だと思うので、これからもお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 巨大結腸症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
不安だったので、...