口コミ: 広島県の動物の消化器系疾患 67件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 広島県の動物の消化器系疾患 67件(4ページ目)

広島県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 67件の一覧です。

[ 病院検索 (21件) | 口コミ検索 ]
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院 (広島県広島市西区)
しっかり診てもらえ、頼れる病院 チンチラ 投稿者: にゃん さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
げっ歯類のチンチラです。なかなか診てもらえる病院がありません。食欲不振になり、大慌てで電話すると快く応じて頂き、大急ぎで受診。
話をしっかり聞いて、念のための検査も。しかし、検査の結果が悪く、今後の事や気をつける事をしっかりはっきり指示して下さいました。おかげで快方に向かっています。
的確な治療と指示がとても助かりました。命拾いしました。
日曜日も開いていますし、夜は19時30分までです。仕事の都合をなんとかつけて通えるのでとても助かります。駐車場もあり、満車時は近くにコインパーキングもあるので便利です。
ただ、患者さんが多いので、予約、ネット予約をおすすめします。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 糖尿病 ペット保険
料金 10000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ソロモン動物病院 (広島県広島市安佐北区)
いつもお世話になっています イヌ 投稿者: ちびそら さん
5.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年02月
優しい先生と優しい看護師さん。いつも愛犬に優しく声をかけてくださって、愛犬も行くのが楽しみで仕方がない様子です。変なものを食べて受診した時も愛犬にも飼い主にも優しく対応してくださいました。前飼っていて亡くなった愛犬の時もこちらの病院に連れてきてやればよかったな、と今更ながら後悔しています。前の病院はちょっと悲しい思いもしましたし、待ち時間も非常に長かったため、愛犬にも負担をかけてしまったな、と思い返しています。 スピーディで丁寧な診察とお薬と会計もとても早いです。お家は少し離れていますが、ここの病院以外は行きたくないなぁと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院 (広島県広島市西区)
年末なのに イヌ 投稿者: ヴィヴィ さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年12月
私はプードルを買ってまだ一年未満ですが、その時はクリスマスでケンタッキーを子供たちと食べて、その骨をそのままに放置してしまい、謝って犬が食べてしまい、様子を見ていましたが二、三日たっても、凄く泣いていたので、これはヤバイかもって思い、ネットでしらべて年末だしほとんどしまっているとも思いましたが、必死で探した病院がここでした。凄く親身に観察してくれて、骨を食べたかもって言ってレントゲンをとって下さいとお願いしとって貰いました。やっぱり、7本尖った骨がお腹の中にありました。もしかしたら、お腹を切らなければならないとも説明されました。一週間、様子を見るように…後、先生からお腹にいいって言うドックフードをたくさん貰いました。それを食べて、何とか便で
出てくれたので、大事には至りませんでした。
年末や日曜日にはこの病院がオススメです。
普段は近くの病院で見てもらっています。
すみません。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 12000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かくだ動物病院 (広島県呉市)
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
うちのうさぎは、毛でお尻が隠れてわからなかったのですが、鼠径ヘルニアの酷い状態でした。呉市内の病院に連れていくと、酷すぎてもう助からないと言われ、もうダメもとでネットで調べてかくだ先生の所へ行きました。先生も最初、こんな酷い状態は初めてと言われましたが、少しの可能性を信じて手術をしてくださりました。病院が終わっての手術なので、終わりましたという電話がかかってきたのは、もう日付も変わる12時過ぎでした。3時間、麻酔をかけたのはうさぎでは初めてですと言われました。なんとか手術は成功して、それから入院して、先生は凄い熱心にみてくれました。そのお陰で、3ヶ月くらいかかりましたが、今では嘘のように元気です。先生は、誠実で全然、上手はないのですが、心の優しい方です。説明もいつもわかりやすく、納得のいくようにしてくれます。あと、凄い見てくれる割に料金は安いと思います。先生の病気を治してあげたいという気持ちが言葉ではなく、態度で表してくれる病院だと思いました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
病名 鼠径ヘルニア ペット保険
料金 2000円 (備考: 手術代80000) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松本動物病院 (広島県呉市)
先生が的確で動物を愛してくれてます ネコ 投稿者: ネコ命! さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間は長いのですが、先生と看護師さんが親切で、人嫌いな猫ですが、難なく診察と点滴をしてもらい、同時にほぼ寿命に近い犬を連れて行ったのですが、「しんどいのに、よく来てくれたね。」と言って、忙しい中、犬を駐車場まで抱っこして行ってくれました。 

看護師さんの方は、「ちょっと目やにがあるねー。目薬を射させてもらうよ」としてくださったり、爪切りもお願いできます。(そして、これらは料金も請求されませんでした^^b)  


また、初めて猫を飼い、「吐く動物」と知らずに慌てて連れて行った時は、診察していただいたのに、「病気じゃないんだから診察費はもらいません」となんとタダ!

皆さん親切で気持ちよかったです^^ 最近駐車場も増えたので、助かってます^^ 
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ストレス性の嘔吐 ペット保険
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
  • 吐きどめ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ