口コミ: 山口県のネコ 77件(3ページ目)
山口県のネコを診察する動物病院口コミ 77件の一覧です。
[
病院検索 (107件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なつ動物病院
(山口県下関市)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
掛かり付けの病院が休みだったので急遽飛び込み!
頭に傷が出来て化膿してその後なかなか治らず出血を繰り返していた。今回元気がなく傷口が広がり出血が見られたので急遽病院へ!
まずは、状況説明をしてそれから本日行う治療及び検索、検査にかかる費用の提示がありました。了解すると、血液検査をして、血液の凝固異常の有無、傷口のばい菌の状態を調べ、的確なせつめいで今後の治療法をどうするか、手術するか、現状維持で時間は掛かるが様子を見るか?選択肢を示して下さり此方も判断しやすく助かりました。
暫く通ってみます
頭に傷が出来て化膿してその後なかなか治らず出血を繰り返していた。今回元気がなく傷口が広がり出血が見られたので急遽病院へ!
まずは、状況説明をしてそれから本日行う治療及び検索、検査にかかる費用の提示がありました。了解すると、血液検査をして、血液の凝固異常の有無、傷口のばい菌の状態を調べ、的確なせつめいで今後の治療法をどうするか、手術するか、現状維持で時間は掛かるが様子を見るか?選択肢を示して下さり此方も判断しやすく助かりました。
暫く通ってみます
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 怪我 | ペット保険 | - |
料金 | 14800円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラリーペットクリニック
(山口県下関市)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
愛猫が急逝し兄弟でずっと一緒に連れ添ってきた妹猫ちゃんが体調を崩し友達や親戚からラリー動物病院がいいよ!と教えてくれたので転院しました!
結論:転院して良かったです!!( * ॑꒳ ॑* )
原因は過度のストレスによる急性胃腸炎でした(><)
食欲もなくなり下痢や嘔吐で体重も減っていきこのままお兄ちゃん猫の後を追うのかもしれない…家族全員そう思っていました…。
ですが、院長先生の丁寧かつ効率の良い治療で食欲も戻り無事おしっこも出てうんちも固形に戻りました!!
病院が定休日の日でも確り診察して頂き助かりました!!
安心して通院できる病院に出会えた事に感謝です♪
両親もとてもいい!と絶賛です♪
妹猫ちゃんと3歳のやんちゃ猫ちゃんのかかりつけ医に決定です♪
これからも宜しく御願い致します!!(*´ω`*)
結論:転院して良かったです!!( * ॑꒳ ॑* )
原因は過度のストレスによる急性胃腸炎でした(><)
食欲もなくなり下痢や嘔吐で体重も減っていきこのままお兄ちゃん猫の後を追うのかもしれない…家族全員そう思っていました…。
ですが、院長先生の丁寧かつ効率の良い治療で食欲も戻り無事おしっこも出てうんちも固形に戻りました!!
病院が定休日の日でも確り診察して頂き助かりました!!
安心して通院できる病院に出会えた事に感謝です♪
両親もとてもいい!と絶賛です♪
妹猫ちゃんと3歳のやんちゃ猫ちゃんのかかりつけ医に決定です♪
これからも宜しく御願い致します!!(*´ω`*)
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
病名 | 急性胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさひ動物病院
(山口県山口市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
3年前に突然首を傾けた状態でふらつきながら部屋の中をグルグル回ってたとこ先生に薬を出してもらい点滴で何回か通院したら完全復活しました。今年に入って、また立ち上がることさえもままならない状態になって点滴通院してますが、ふらつきながらも歩けるまで回復しました。先生も看護師さんも凄く優しく親身になってくれるので、安心して猫ちゃんを診てもらえます。あと何年一緒に過ごせるか分からないですが、最期の日を迎えるまで、この病院にお世話になりたい。そう思える病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かわむら動物病院
(山口県下関市)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年09月
愛猫の毛玉をカット中に、誤って皮まで切ってしまいました。慌てて、診察してくれる病院を探したのですが、お盆期間中に空いてる病院はなかなか見つからず、やっと受け入れてくれたのが、かわむら動物病院でした。ケガの方は縫合手術をしてくださったのですが、ケガよりも重症なのが肺とお腹に溜まった水で呼吸不全だとゆうことを伺い、これからの治療方法について詳しく丁寧に教えて頂きました。現在まだ投薬治療中ですが随分と元気になっています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | かわむら動物病院 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みやもと動物病院
(山口県山口市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2019年09月
茶トラの猫が、乳び胸でお世話になりました。
乳び胸という病気は長くは生きれないそうで、少しだけ長く生きていくために、うちの子は週1ペースで、リンパ液を抜くためにお世話になりました。
ネットで調べると、リンパ液を抜く処置というのは、麻酔をかけたり、処置をするために毛を刈ったりすることもあり、負担が多いと書いてありましたが、うちの子は麻酔も毛を刈られることもなく、数十分で処置していただいていました。
病気が判って1,2カ月しか生きることができませんでしたが、宮本先生にお願い出来てよかった、と感謝しています。
乳び胸という病気は長くは生きれないそうで、少しだけ長く生きていくために、うちの子は週1ペースで、リンパ液を抜くためにお世話になりました。
ネットで調べると、リンパ液を抜く処置というのは、麻酔をかけたり、処置をするために毛を刈ったりすることもあり、負担が多いと書いてありましたが、うちの子は麻酔も毛を刈られることもなく、数十分で処置していただいていました。
病気が判って1,2カ月しか生きることができませんでしたが、宮本先生にお願い出来てよかった、と感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 乳び胸 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
頭に傷が出来て化膿してその後なかなか治らず出血を繰り返していた。今回元気がなく傷口が広がり出血が見られたので急遽病院へ!
まずは、状況説明をしてそれから本日行う治療及び検索、検査にかかる費用の提示がありました。了解すると、血液検査をして、血液の凝固...