口コミ: 山口県のネコ 77件(9ページ目)
山口県のネコを診察する動物病院口コミ 77件の一覧です。
[
病院検索 (107件)
| 口コミ検索 ]
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森崎動物病院
(山口県岩国市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
とても人気の病院なので、かなり待つ覚悟が要ります。
元気な時は通わせて頂きましたが、我が家は老猫の為、長時間待たすのが可哀想で、他で診て頂いてました。
年齢の割りに凄く元気に過ごしていた子が、何かを誤飲したのか息が止まり、息を吹替えしても、だんだん具合が悪くなり原因もハッキリ分からない、日に日に悪くなり、ふとこちらを思い出しセカンドオピニオンとして診て頂きました。
少しの触診だけで結果を言われ、検査の結果も、誤診で有って欲しいと願う結果でしたが、先生のお陰で家族も覚悟が出来ましたし、何よりこの子の好きな様に過ごさせてあげてと言って頂けた事が救いだった様に思います。
何匹もの子達を見てこられたからこその診断は素晴らしいと思いましたし、うちの子の生きようと、側に居てくれようと頑張る気持ちを汲み取って頂け感謝します。
最後にオゾン療法のお陰か、我が子が最後の力を振り絞ってくれたか、一度しか出来なかったので、どちらかは分かりませんが、虚ろだった目が、元気な時の目で数日過ごせたのは、とても嬉しく思います。
看護婦さんには、診察を待っている間も、具合が悪いようなら直ぐ対応します!と何度も言って頂け嬉しかったです。
偶然でしたが、この子にとって初めての病院の先生と看護婦さんに、15年以上も前なのに、最後にまた関わって頂けたのは、この子が本当に動物好きな方達に診て欲しいと願ったんじゃないかと思えました。
人気の病院な為、かなり待ちますし、夜間休日診療がない為、急変するかもしれない持病がある子は不安だと思います。
ですが、それ以上に確かな病院だと思います。
知人達は夜間救急対応の病院とこちらを掛け持ちしている人が多いです。
元気な時は通わせて頂きましたが、我が家は老猫の為、長時間待たすのが可哀想で、他で診て頂いてました。
年齢の割りに凄く元気に過ごしていた子が、何かを誤飲したのか息が止まり、息を吹替えしても、だんだん具合が悪くなり原因もハッキリ分からない、日に日に悪くなり、ふとこちらを思い出しセカンドオピニオンとして診て頂きました。
少しの触診だけで結果を言われ、検査の結果も、誤診で有って欲しいと願う結果でしたが、先生のお陰で家族も覚悟が出来ましたし、何よりこの子の好きな様に過ごさせてあげてと言って頂けた事が救いだった様に思います。
何匹もの子達を見てこられたからこその診断は素晴らしいと思いましたし、うちの子の生きようと、側に居てくれようと頑張る気持ちを汲み取って頂け感謝します。
最後にオゾン療法のお陰か、我が子が最後の力を振り絞ってくれたか、一度しか出来なかったので、どちらかは分かりませんが、虚ろだった目が、元気な時の目で数日過ごせたのは、とても嬉しく思います。
看護婦さんには、診察を待っている間も、具合が悪いようなら直ぐ対応します!と何度も言って頂け嬉しかったです。
偶然でしたが、この子にとって初めての病院の先生と看護婦さんに、15年以上も前なのに、最後にまた関わって頂けたのは、この子が本当に動物好きな方達に診て欲しいと願ったんじゃないかと思えました。
人気の病院な為、かなり待ちますし、夜間休日診療がない為、急変するかもしれない持病がある子は不安だと思います。
ですが、それ以上に確かな病院だと思います。
知人達は夜間救急対応の病院とこちらを掛け持ちしている人が多いです。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(山口県山口市)
5.0
来院時期: 2011年01月
投稿時期: 2014年12月
山口市へ引っ越してきた際に、荷物が積みこまれるまでの宿泊先が湯田温泉だったことから、こちらのシートン動物病院さんにネコを預かってもらいました。
前赴任先から電話で予約して、予防接種の有無を確認され、当日遅くなりましたが無事に預けることが出来ました。
日付が変わってから料金が課金されるのではなく、預けた時間から24時間経つと「1日」と計算されるので、色々と気が楽でした。
預けている間にシャンプー等もお願い出来るので(別料金ですが)、引っ越し間際に洗うこともできないままでいたので、いいサービスだと思いました。
先生はザ!アウトドア!という感じの雰囲気で、テレビや雑誌に出てくるような雰囲気の「動物のお医者さん」でした。
病院なのに夜は何故かライトアップされます。癒されます!
前赴任先から電話で予約して、予防接種の有無を確認され、当日遅くなりましたが無事に預けることが出来ました。
日付が変わってから料金が課金されるのではなく、預けた時間から24時間経つと「1日」と計算されるので、色々と気が楽でした。
預けている間にシャンプー等もお願い出来るので(別料金ですが)、引っ越し間際に洗うこともできないままでいたので、いいサービスだと思いました。
先生はザ!アウトドア!という感じの雰囲気で、テレビや雑誌に出てくるような雰囲気の「動物のお医者さん」でした。
病院なのに夜は何故かライトアップされます。癒されます!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
21人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさひ動物病院
(山口県山口市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年12月
口内炎や歯肉炎や、口内のトラブルも初めてではないので、今まであちこちの病院にお世話になってきました。
老猫なので薬を長く使うことが出来ないので、あちこちの病院に3カ月くらい通っては止めて、またしばらくしたら通って…を繰り返していました。
そして最近、あさひ動物病院さんの看板を見て、行った事が無かったしまた通おうかどうしようか迷いましたが、結局受診することにしました。
先生によるとやはり、口内炎や舌炎はなかなか治りづらいとのこと。医療雑誌の記事などを見せて下さり、歯を全て抜いてよくなることもあるみたいだけど…抜いて絶対によくなるという保証も無いし…など、写真付で説明して下さいました。
先生がじっくりと話を聞いて下さるので、わからないことも聞きやすいです。結局注射と液薬で始まり、二週目は液薬のみ。三週目からは液薬の量を5ミリから3ミリに減らして、いかに少ない薬で効果があるか様子をみることになっています。
これからもずっとお世話になりたいです。
老猫なので薬を長く使うことが出来ないので、あちこちの病院に3カ月くらい通っては止めて、またしばらくしたら通って…を繰り返していました。
そして最近、あさひ動物病院さんの看板を見て、行った事が無かったしまた通おうかどうしようか迷いましたが、結局受診することにしました。
先生によるとやはり、口内炎や舌炎はなかなか治りづらいとのこと。医療雑誌の記事などを見せて下さり、歯を全て抜いてよくなることもあるみたいだけど…抜いて絶対によくなるという保証も無いし…など、写真付で説明して下さいました。
先生がじっくりと話を聞いて下さるので、わからないことも聞きやすいです。結局注射と液薬で始まり、二週目は液薬のみ。三週目からは液薬の量を5ミリから3ミリに減らして、いかに少ない薬で効果があるか様子をみることになっています。
これからもずっとお世話になりたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
病名 | 舌炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはしペットクリニック
(山口県下関市)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年11月
大きくもなく、小さくもない病院で、中は清潔です。
多分獣医師が最も多くする手術であろう、避妊手術をお願いしたので、技術が優れているかどうかとかは、分かりませんが、避妊手術に関して言えば、なんの問題もなく、日帰り手術ができました。
いつもすいていますが、良心的な良い先生だと思います。ちょっと飄々としたかんじのキャラです。
聞いたら分かるように答えてくれますし、取り除いた臓器も見せてくれました。
術後も全く問題なく、むしろ安静にしなさすぎて、心配になったくらいですが、無事抜糸できました。
頼んでもないのに、されていた、ノミ予防薬1390円は、まあ、御愛嬌ってとこかな?
まだ若い先生なので、ずっと付き合っていけそうだな と思っています。
多分獣医師が最も多くする手術であろう、避妊手術をお願いしたので、技術が優れているかどうかとかは、分かりませんが、避妊手術に関して言えば、なんの問題もなく、日帰り手術ができました。
いつもすいていますが、良心的な良い先生だと思います。ちょっと飄々としたかんじのキャラです。
聞いたら分かるように答えてくれますし、取り除いた臓器も見せてくれました。
術後も全く問題なく、むしろ安静にしなさすぎて、心配になったくらいですが、無事抜糸できました。
頼んでもないのに、されていた、ノミ予防薬1390円は、まあ、御愛嬌ってとこかな?
まだ若い先生なので、ずっと付き合っていけそうだな と思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 26770円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(山口県山口市)
5.0
来院時期: 2005年06月
投稿時期: 2014年03月
当時、飼って7年目の猫が尿路結石になったとき利用させていただきました。
その時まで一度たりとも病気をすることがなく元気だった猫がある日、頻繁にトイレに行き来しているのに気づき、注意深く観察するとおしっこをするポーズはとっているけどおしっこが全然出ていないかったので、これはおかしいと動物病院に連れていきました。
昼間だったので四人ほど診察を待っている方がおられましたが、電話で予約を取っていたのでさほど待つことなくすんなりと診察を受けることができました。
先生、看護婦さん共にやさしく、病院の雰囲気もとてもよかったです。
結局、おしっこが長時間出なかったことにより毒素が体に貯まってしまいその日は急遽入院になってしまいましたが、然るべき処置をしていただき3日後には元気に退院することがてきました。
その時まで一度たりとも病気をすることがなく元気だった猫がある日、頻繁にトイレに行き来しているのに気づき、注意深く観察するとおしっこをするポーズはとっているけどおしっこが全然出ていないかったので、これはおかしいと動物病院に連れていきました。
昼間だったので四人ほど診察を待っている方がおられましたが、電話で予約を取っていたのでさほど待つことなくすんなりと診察を受けることができました。
先生、看護婦さん共にやさしく、病院の雰囲気もとてもよかったです。
結局、おしっこが長時間出なかったことにより毒素が体に貯まってしまいその日は急遽入院になってしまいましたが、然るべき処置をしていただき3日後には元気に退院することがてきました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 6万円 | 来院理由 | 近所にあった |
元気な時は通わせて頂きましたが、我が家は老猫の為、長時間待たすのが可哀想で、他で診て頂いてました。
年齢の割りに凄く元気に過ごしていた子が、何かを誤飲したのか息が止まり、息を吹替えしても、だんだん具合が悪くなり原因もハッキリ分からない、日に日に...