口コミ: 山口県のネコ 77件(10ページ目)
山口県のネコを診察する動物病院口コミ 77件の一覧です。
[
病院検索 (107件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじしま動物病院
(山口県岩国市)
4.5
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
治療費が他より高額、嫌いな助手の方がいる。
しかし、祝日、夜でも見てくれる病院はここしかありません。かかりつけであれば、夜でも対応して下さります。先生も信頼できます。
愛猫が死にそうになり、職場近い他の病院につれて行きましたが無駄でした。夜さらに悪くなり、こちらにお世話になりました。
夜なのにしっかり診て下さり、泣いていた私を看板犬のモナカが慰めに来てくれ、どれだけ救われたか。
感謝しています。
愛猫のこと。
お値段などどうでもいいから辛さから助けたかったので、先生に感謝しかありません。
しかし、祝日、夜でも見てくれる病院はここしかありません。かかりつけであれば、夜でも対応して下さります。先生も信頼できます。
愛猫が死にそうになり、職場近い他の病院につれて行きましたが無駄でした。夜さらに悪くなり、こちらにお世話になりました。
夜なのにしっかり診て下さり、泣いていた私を看板犬のモナカが慰めに来てくれ、どれだけ救われたか。
感謝しています。
愛猫のこと。
お値段などどうでもいいから辛さから助けたかったので、先生に感謝しかありません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 発熱がある |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラリーペットクリニック
(山口県下関市)
4.5
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年09月
犬猫飼いでみんなお世話になってます。
院長先生はグイグイしゃべってくれるタイプではありませんが、犬猫の扱いは優しく、質問すれば詳しく丁寧に教えてくれるのでどんどん疑問は質問したほうがいいです。
他に女医さんもいらっしゃって、看護士の方たちも犬猫に対して優しく接してくれます。
待合室も常に清潔で匂いもありません。
通常のワクチン接種以外で緊急でも何度かお世話になりましたが、時間外や休みでも電話して留守電に入れておけば折り返ししてくれて、相談や治療が必要な場合は診てくれるので安心して任せられます。
薬などは簡易パッケージなどで他病院よりも安価で処方してくれるものもあるので助かります。
ただ、駐車場が2つありますが狭いので午前中は常に満車で待ち時間も長いです。お昼前か、夕方からの方が比較的空いてる印象です。
院長先生はグイグイしゃべってくれるタイプではありませんが、犬猫の扱いは優しく、質問すれば詳しく丁寧に教えてくれるのでどんどん疑問は質問したほうがいいです。
他に女医さんもいらっしゃって、看護士の方たちも犬猫に対して優しく接してくれます。
待合室も常に清潔で匂いもありません。
通常のワクチン接種以外で緊急でも何度かお世話になりましたが、時間外や休みでも電話して留守電に入れておけば折り返ししてくれて、相談や治療が必要な場合は診てくれるので安心して任せられます。
薬などは簡易パッケージなどで他病院よりも安価で処方してくれるものもあるので助かります。
ただ、駐車場が2つありますが狭いので午前中は常に満車で待ち時間も長いです。お昼前か、夕方からの方が比較的空いてる印象です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラリーペットクリニック
(山口県下関市)
4.5
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2022年01月
あまりこういったレビューを書かないのですが、我が家に迎えた子猫がかなり良くなってきて感謝の気持ちでいっぱいなので、下関の動物病院でお探しであれば情報を共有したいと思いました。
先生は口数多い方ではないですが、前の病院では一生付き合わないといけない鼻炎かもしれないとの診断だったのに、こちらでは結膜炎からの鼻詰まりと的確に診断してもらったお陰で抗生物質と目薬を処方してもらい、かなり良くなってきました。こちらにかかりはじめてから明らかに元気になりました。
受付の方たちも溌剌とされていて、人気の病院だからかいつ行ってもたくさん患者さんがいらっしゃいます。それでも一時間も待たずに大体順番がきます。待合室でも車での待機もどちらでも大丈夫で、順番になったら電話をくださいます。とてもありがたいです。
この前は本当に人が多くてちょっと受付の方たちの会話が怖かったので(忙しい様子でした)満点にはしなかったですが、それでもかなり初めて動物を飼う私は安心できる病院に出会えたなという印象です。
人気なので去勢・避妊手術は予約がかなり先になるそうです。それだけ他所でお願いしようかなと考えています。
坂道の大通りからわかりやすい場所にあります。角にあるので信号待ちからすぐに駐車場で、第二駐車場もあり警備員さんが案内してくださることもあります。
先生は口数多い方ではないですが、前の病院では一生付き合わないといけない鼻炎かもしれないとの診断だったのに、こちらでは結膜炎からの鼻詰まりと的確に診断してもらったお陰で抗生物質と目薬を処方してもらい、かなり良くなってきました。こちらにかかりはじめてから明らかに元気になりました。
受付の方たちも溌剌とされていて、人気の病院だからかいつ行ってもたくさん患者さんがいらっしゃいます。それでも一時間も待たずに大体順番がきます。待合室でも車での待機もどちらでも大丈夫で、順番になったら電話をくださいます。とてもありがたいです。
この前は本当に人が多くてちょっと受付の方たちの会話が怖かったので(忙しい様子でした)満点にはしなかったですが、それでもかなり初めて動物を飼う私は安心できる病院に出会えたなという印象です。
人気なので去勢・避妊手術は予約がかなり先になるそうです。それだけ他所でお願いしようかなと考えています。
坂道の大通りからわかりやすい場所にあります。角にあるので信号待ちからすぐに駐車場で、第二駐車場もあり警備員さんが案内してくださることもあります。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
夏林動物病院
(山口県下松市)
4.5
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年08月
ろくでもない医者にかかったために可愛い1人を亡くしてしまい、医者不信で病院を変えるにもどこにしたらいいのかわからなかったところ、保護猫を扱っている団体に良い先生だと聞いてこちらを受診することにしました。
洋風の建物で可愛らしい雰囲気です。
駐車場は入口のあたりに約5台で少なく感じますが、裏手側に他の医院と共同で使っている駐車場があり、結構な台数がとめられます。
中は猫の絵画が飾ってあったりで、雰囲気がとても良いです。
診察券はなく、受付で名前と訪れた理由を言うと、待合で待つようになります。
女医さんで、少しお年を召した方が1人、お若い方が2人いらっしゃいます。
お若い方は一瞬少しおっかない感じに見えますが、とても優しく、笑顔で対応してくれます。
先生自身も猫を飼っていらっしゃるそうで、相談するとアドバイスやいろんな話をしてくれるので、為になりますし、話も柔らかい物腰で話してくださるのでとても話しやすいです。
何より、心配で病院に行った際は、お話を聞いて治療をしていただけると、とても安心します。
また、ほかの医院から移ってきても嫌な顔されませんし、こちらで難しいと判断された場合は、症状に合った手術などが出来る別の医院を紹介してくれるそうです。
※自分が以前通っていたろくでも無い所は、ほかの医院の話をすると露骨に嫌がりました。さらに他の医院の方針を即座に否定し、持論を展開、専門用語などでまるでけむに巻かれているような感じになります。
薬などの処方の際も、どうするかを説明したうえで聞いてくれますし、処方したお薬の内容も説明してくれるので安心できます。
また、手持ちが少ないという場合は無理して薬を全部渡さず、とりあえず手持ちで支払えるようにしてもらって、後日また不足分をということ他の方がしてもらっているのを見たので、ある程度融通を聞かせてくれるようです。
フェイスブックを開設していらっしゃって、休みがある場合や、GWの際の診察可能日などを掲載してくれているので、スマホなどで確認出来て非常に助かります。
連休明けと、連休前は結構混んで待ちます。
でも、受付をして車で待っていても呼びに来ていただけます。
待合室は詰めて座れば10人ほど座れる状態ですが、座る場所に犬猫を乗せている人もいますし、今はソーシャルディスタンスを守ったりすると、5人ぐらいが限度かもしれません。
休みの前後は本当に混むので、できればお休みもない普通の平日に訪れるのが一番いいかと思います。
洋風の建物で可愛らしい雰囲気です。
駐車場は入口のあたりに約5台で少なく感じますが、裏手側に他の医院と共同で使っている駐車場があり、結構な台数がとめられます。
中は猫の絵画が飾ってあったりで、雰囲気がとても良いです。
診察券はなく、受付で名前と訪れた理由を言うと、待合で待つようになります。
女医さんで、少しお年を召した方が1人、お若い方が2人いらっしゃいます。
お若い方は一瞬少しおっかない感じに見えますが、とても優しく、笑顔で対応してくれます。
先生自身も猫を飼っていらっしゃるそうで、相談するとアドバイスやいろんな話をしてくれるので、為になりますし、話も柔らかい物腰で話してくださるのでとても話しやすいです。
何より、心配で病院に行った際は、お話を聞いて治療をしていただけると、とても安心します。
また、ほかの医院から移ってきても嫌な顔されませんし、こちらで難しいと判断された場合は、症状に合った手術などが出来る別の医院を紹介してくれるそうです。
※自分が以前通っていたろくでも無い所は、ほかの医院の話をすると露骨に嫌がりました。さらに他の医院の方針を即座に否定し、持論を展開、専門用語などでまるでけむに巻かれているような感じになります。
薬などの処方の際も、どうするかを説明したうえで聞いてくれますし、処方したお薬の内容も説明してくれるので安心できます。
また、手持ちが少ないという場合は無理して薬を全部渡さず、とりあえず手持ちで支払えるようにしてもらって、後日また不足分をということ他の方がしてもらっているのを見たので、ある程度融通を聞かせてくれるようです。
フェイスブックを開設していらっしゃって、休みがある場合や、GWの際の診察可能日などを掲載してくれているので、スマホなどで確認出来て非常に助かります。
連休明けと、連休前は結構混んで待ちます。
でも、受付をして車で待っていても呼びに来ていただけます。
待合室は詰めて座れば10人ほど座れる状態ですが、座る場所に犬猫を乗せている人もいますし、今はソーシャルディスタンスを守ったりすると、5人ぐらいが限度かもしれません。
休みの前後は本当に混むので、できればお休みもない普通の平日に訪れるのが一番いいかと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 12,000円 (備考: 血液検査もしてもらったので高めです。予防接種は5千円程度でした) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フジイ動物病院
(山口県下関市)
4.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
先生へ現状を一通り伝達したら、まず淡々と説明をして下さるタイプで、抜歯を行う為に行なう事前準備を納得できるまで話し合いをして下さいました。後は、抜歯日を決めたら当日の朝の連れてくる時間と、迎えの時間を決めて終わりでした。料金もその場で、説明もあり、特別追加治療が必要な場合がある事も伝えてもらえたので納得出来ました。手術が終わると連絡も下さり、迎えに行ったら抜歯した歯の説明と血液検査の結果も一覧表示した物の説明をしてもらい健康の問題点にも正直に、言って貰えました。フジイ動物病院で治療して良かったと思います。タダ2日とも昼から先生以外誰もいなかったので、一人で診察しているのかなあと思うところもありますが。?朝電話したら、女性が出られました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 歯石による痛みと食欲不振 | ペット保険 | - |
料金 | 36000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
しかし、祝日、夜でも見てくれる病院はここしかありません。かかりつけであれば、夜でも対応して下さります。先生も信頼できます。
愛猫が死にそうになり、職場近い他の病院につれて行きましたが無駄でした。夜さらに悪くなり、こちらにお世話になりました。
夜なのに...