口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 207件(30ページ目)
千葉県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 207件の一覧です。
[
病院検索 (92件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニック動物病院
(千葉県柏市)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年03月
老猫の嘔吐と便秘で診てもらいました。
いつも混んでいる様子ではありましたが、診察終了ギリギリの時間だったので、連絡を入れて行くとすぐに診てもらえました。
レントゲンと摘便、脱水気味だったので点滴もしてもらったのに、10000円もかかりませんでした。
これからの生活や経過の観察の仕方、食べ物のアドバイスや質問にも丁寧に答えて下さって、今は安心して生活できています。
良い病院がすぐ近くにあってとても助かります。
老猫ですが、いざという時も安心して行かれそうです。
できれば、自宅で服用できる整腸剤など、処方して戴ければ良かったかなと思いました。
受付や看護スタッフの方も親切丁寧でした。
設備的に、他の病院では診察室から外に出ると中の様子がわからない事が多いのですが、診察室ががガラス張りになっているので、処置の間外で待つことになっても、待合室からペットがどんな状態か見守っていられるのがありがたいです。
いつも混んでいる様子ではありましたが、診察終了ギリギリの時間だったので、連絡を入れて行くとすぐに診てもらえました。
レントゲンと摘便、脱水気味だったので点滴もしてもらったのに、10000円もかかりませんでした。
これからの生活や経過の観察の仕方、食べ物のアドバイスや質問にも丁寧に答えて下さって、今は安心して生活できています。
良い病院がすぐ近くにあってとても助かります。
老猫ですが、いざという時も安心して行かれそうです。
できれば、自宅で服用できる整腸剤など、処方して戴ければ良かったかなと思いました。
受付や看護スタッフの方も親切丁寧でした。
設備的に、他の病院では診察室から外に出ると中の様子がわからない事が多いのですが、診察室ががガラス張りになっているので、処置の間外で待つことになっても、待合室からペットがどんな状態か見守っていられるのがありがたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 便秘 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
23人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西村どうぶつ病院
(千葉県八千代市)
4.5
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2016年02月
動物病院には少ない休日や夜間の
急患にも対応してくれるのが
とても助かります。我が家は
フェレットなので診察して
くれる病院も少ないので
急患の対応はとても安心します
先生は口数は少ないけど
きちんと病状や経過を説明して
下さるしスタッフの方々も
とても親切に対応してくれます
深夜0時近くにフェレットが
嘔吐し始め病院に連絡しましたら
すぐ来院を促され30分後に
来院しました。すぐに診察が
始まりレントゲンやエコー
血液検査等の検査をしてくれて
そのまま入院で経過を
見て頂ける事になりました
遅い時間にも関わらず
きちんと処置して頂けて
フェレットも命を落とさずに
済みました。動物をたいせつに
診てくれる病院なので
これからもかかりつけとして
利用させて頂きます
急患にも対応してくれるのが
とても助かります。我が家は
フェレットなので診察して
くれる病院も少ないので
急患の対応はとても安心します
先生は口数は少ないけど
きちんと病状や経過を説明して
下さるしスタッフの方々も
とても親切に対応してくれます
深夜0時近くにフェレットが
嘔吐し始め病院に連絡しましたら
すぐ来院を促され30分後に
来院しました。すぐに診察が
始まりレントゲンやエコー
血液検査等の検査をしてくれて
そのまま入院で経過を
見て頂ける事になりました
遅い時間にも関わらず
きちんと処置して頂けて
フェレットも命を落とさずに
済みました。動物をたいせつに
診てくれる病院なので
これからもかかりつけとして
利用させて頂きます
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 嘔吐 |
病名 | 急性胃炎 | ペット保険 | - |
料金 | 23000円 (備考: 入院費含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きよしケ丘ペットクリニック
(千葉県松戸市)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年02月
ある晩、檻の中が血だらけになっており、慌てて本人を確認したところ、身体を自分でひっかいたことによる流血かと思いました。
翌朝、手当てのために定期利用させて頂いている当クリニックへ伺いました。
病院で診断を受けたところ、流血(外的要因)ではなく吐血(内的要因)であることがわかりました。
どうやら胃からきているようで、この時点で全身の血の4分の1がなくなってしまっているとのこと。その場で入院が決定しました。
それから毎日病院から連絡を頂き、経過を伺っていました。
2日後には止血剤の効果により吐血が止まったのですが、全身の血は半分になってしまっているとのことでした。
水も餌も取らないようで、どんどん痩せ細ってしまい、なんとか注射から栄養を与えている状況。
8.5才と高齢であることもあり、このまま投与を続けることは体力的にだいぶ
厳しいのではないかと心配になりました。
先生はこのまましばらく入院することを勧めてくださいましたが、家族で相談した結果、いつどうなるかわからない残された期間、何があったとしても、最後は家族で過ごしたいと思い、連れて帰ることを決断しました。
当院の先生はとても優しく、いつも丁寧な診察をしてくださり、動物の健康を維持するため最大限に尽力してくださいます。
特にフェレットは他のペットに比べて前例が少ないため、症状や対処法の判断が難しいようですが、熱心に診察してくださいました。
今回はこちらの判断で自宅療養を選択しましたが、良い病院に出会えた事を感謝しております。
翌朝、手当てのために定期利用させて頂いている当クリニックへ伺いました。
病院で診断を受けたところ、流血(外的要因)ではなく吐血(内的要因)であることがわかりました。
どうやら胃からきているようで、この時点で全身の血の4分の1がなくなってしまっているとのこと。その場で入院が決定しました。
それから毎日病院から連絡を頂き、経過を伺っていました。
2日後には止血剤の効果により吐血が止まったのですが、全身の血は半分になってしまっているとのことでした。
水も餌も取らないようで、どんどん痩せ細ってしまい、なんとか注射から栄養を与えている状況。
8.5才と高齢であることもあり、このまま投与を続けることは体力的にだいぶ
厳しいのではないかと心配になりました。
先生はこのまましばらく入院することを勧めてくださいましたが、家族で相談した結果、いつどうなるかわからない残された期間、何があったとしても、最後は家族で過ごしたいと思い、連れて帰ることを決断しました。
当院の先生はとても優しく、いつも丁寧な診察をしてくださり、動物の健康を維持するため最大限に尽力してくださいます。
特にフェレットは他のペットに比べて前例が少ないため、症状や対処法の判断が難しいようですが、熱心に診察してくださいました。
今回はこちらの判断で自宅療養を選択しましたが、良い病院に出会えた事を感謝しております。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 68000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
志津 しらい動物病院
(千葉県佐倉市)
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2015年11月
色々な動物病院を巡り回ってきて、たいてい犬好きの先生が多いのですが、
ここはネコ好きの院長先生です。
(もちろんワンちゃんにも優しく対応してくれます。)
我が家のニャンコは臆病でスタッフの方を噛んでしまうような難しい性格でしたが、この院長先生は優しくナデナデしてくれるので、喉を鳴らすくらいリラックスしていました。
ウンチを出す力がなく、
揉んで出さないと出ないので本当に大変でしたが、お薬や食事のカリカリも電話すれば貰えます。
息子さんも獣医さんで、二人で診察していて、院長の奥さんが受付しているので、アットホームな病院です。
ユーカリが丘駅から坂を下りきった所にあるので、行きは楽ですが、帰りが登り坂で苦しいかもしれないです。
駐車場も3台くらいあります。
ここはネコ好きの院長先生です。
(もちろんワンちゃんにも優しく対応してくれます。)
我が家のニャンコは臆病でスタッフの方を噛んでしまうような難しい性格でしたが、この院長先生は優しくナデナデしてくれるので、喉を鳴らすくらいリラックスしていました。
ウンチを出す力がなく、
揉んで出さないと出ないので本当に大変でしたが、お薬や食事のカリカリも電話すれば貰えます。
息子さんも獣医さんで、二人で診察していて、院長の奥さんが受付しているので、アットホームな病院です。
ユーカリが丘駅から坂を下りきった所にあるので、行きは楽ですが、帰りが登り坂で苦しいかもしれないです。
駐車場も3台くらいあります。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
![](/img/hospitals/thumb/63b667cfbc9be.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年03月02日
この度は口コミの投稿をいただき、ありがとうございました。
投稿をただ来ましてから、獣医師の人数も変動いたしましたが、昔と変わらず、ご家族と一緒にペットの健康管理をしていく診療スタイルを続けております。
何かご不明な点がございましたら、お気軽に質問してください!
14人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイペット動物病院
(千葉県野田市)
4.5
来院時期: 2015年
投稿時期: 2015年07月
場所はロックタウンの中。
端っこ。
初めて行った日、
なかなか見つけられませんでした(笑)
でも今は、その場所にあることに感謝。
静かなので、臆病なうちの子も安心です。
基本は予約制です。
なので時間が読みやすいのですが、
しかしそれでも混んでる!!
でも、
やはり混んでるにはわけが有ります。
最高のドクターです。
観ている動物の数が違います。
いろいろな症例を診ていらっしゃるな、と
実感いたします。
我が家の猫は、原因不明の症状に悩まされて、
「動物病院ジプシー」な状態でした。
でも、今はこの病院に落ち着いております。
同じ症状で悩んでいる子もいると教えてもらいました。
それだけでも安心でした。
「う~ん、なんだろ~?」
と言われることって不安ですよね。
でもここの先生は違いました!
いろんなことを教えてくれます。
治すため、向き合っていくため、
教えてくれます。
患者を置き去りにしません。
遠くから何時間もかけてくる患者様もいるようです。
待合室で飼い主様からききました。
(本人ではなかったですけど・・・)
分かる気がします。
端っこ。
初めて行った日、
なかなか見つけられませんでした(笑)
でも今は、その場所にあることに感謝。
静かなので、臆病なうちの子も安心です。
基本は予約制です。
なので時間が読みやすいのですが、
しかしそれでも混んでる!!
でも、
やはり混んでるにはわけが有ります。
最高のドクターです。
観ている動物の数が違います。
いろいろな症例を診ていらっしゃるな、と
実感いたします。
我が家の猫は、原因不明の症状に悩まされて、
「動物病院ジプシー」な状態でした。
でも、今はこの病院に落ち着いております。
同じ症状で悩んでいる子もいると教えてもらいました。
それだけでも安心でした。
「う~ん、なんだろ~?」
と言われることって不安ですよね。
でもここの先生は違いました!
いろんなことを教えてくれます。
治すため、向き合っていくため、
教えてくれます。
患者を置き去りにしません。
遠くから何時間もかけてくる患者様もいるようです。
待合室で飼い主様からききました。
(本人ではなかったですけど・・・)
分かる気がします。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | 30000円 (備考: 検査費用等) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
いつも混んでいる様子ではありましたが、診察終了ギリギリの時間だったので、連絡を入れて行くとすぐに診てもらえました。
レントゲンと摘便、脱水気味だったので点滴もしてもらったのに、10000円もかかりませんでした。
これからの生活や経過の観察の仕方...