口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 206件(26ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 206件(26ページ目)

千葉県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。

[ 病院検索 (92件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森動物病院 五香本院 (千葉県松戸市)
飼い犬の誤飲 イヌ 投稿者: meo28 さん
5.0
来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2012年10月
室内犬に誤飲癖があったので日頃から誤飲しそうなものは犬の届かないところに保管するなどしていましたが部屋の中にあるものを飲みこんでしまったらしく、次第に食事もとれなくなり元気がなくなっていたので受診しました。
レントゲンでも異物が写らなかったので金属などではないようでしたが腹部切開し、内容物を取りだす手術をしました。
まだ小さい犬だったので経過が心配でしたが、丁寧に説明してくださり炎症もおこすことなく無事完治しました。
今ではすっかり落ち着いた老犬になりましたが、あの時の話を笑い話にできたのも森先生のおかげだと思っています。
今でもフィラリアの薬などどんなことでも安心して受診できるので有り難く思っています。

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 異物を食べた ペット保険
料金 200000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずき動物病院 (千葉県野田市)
通院しています イヌ 投稿者: 三匹の子豚 さん
5.0
来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
病院内の環境もとても清潔で動物の臭いなども気になりません。
絵画なども飾ってあってすてきです。

先生は大変話しやすい方です。
動物への体の負担を考えた処置をしてくださいます。
先日、明らかにどこか具合が悪いというわけではなかったのですが、元気がない愛犬を病院に連れて行ったところお腹に張りがあるということで注射をしてくれました。
しばらくしてすぐ愛犬も元気になり安心しました。

受付の方も親切です。下痢が続いていて院内の待合室でもらしてしまった時も咄嗟に対応して処理を手伝ってくださったりしました。

日曜日は午前中も診察しているので仕事をしている方でも通院しやすいかと思います。
診察時間外でも様態が急変したときなど、電話連絡をしたところ対応してくれました。
自宅近くに何軒か動物病院はありますが、ずっとこちらでお世話になっています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 腹部の張り ペット保険
料金 5000円 (備考: 注射を打ってもらいました) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北柏どうぶつ病院 (千葉県我孫子市)
信頼できるドクター ネコ 投稿者: aruaru さん
5.0
来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2012年04月
猫が2匹おり、避妊・去勢、予防接種や爪切りなど、小さなことでも気軽に通院しています。
ドクターは常時2名おり、手術は院長先生が担当されているようです。

猫が突然嘔吐し食欲なし、発熱もあるため受診、誤飲による急性胃腸炎と診断され2日間の入院をしました。
状態にもよるのでしょうが、うちの場合は入院中の面会可能、電話で入院中の状態を聞くこともできました。
医師の説明もわかりやすく丁寧、質問もしやすいので安心してペットをお任せすることができます。

待合室は6席と少し狭いので、犬の飼い主さんは混んでいるときは病院の外で待っているようです。
医師もスタッフの皆さんも飼い主目線でお話ししてくれるので、近所でも人気のある動物病院です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 急性胃腸炎 ペット保険
料金 28665円 (備考: 2日入院) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペット医療センターseconds ららぽーと病院 (千葉県船橋市)
4.5
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
心臓専門の先生が決まった曜日ではありますが在籍していたり、ペット医療センター自体が複数院あるのですが、先生がローテーションで各院を回っていると思われます。
各院を回ることで様々な症例や、一部医院にしかない機材などに接する機会を持っているのだと思います。
なので、ららぽーとのペット医療センターではできない検査を横浜で行うなど対応してくれることもあり、ペットの幼少期から通院させている、通院歴が長いなどのかかりつけ病院になっていると、いざという時にとても力になってくれます。

動物最優先ですのでときに飼い主には厳しいと感じる人もいるでしょうし、喋れない動物に対して真っ先に動こうとするので検査によって原因を究明する姿勢があるので保険に加入していない場合は治療費がかかると思います。

ただペットの老後を見据えて、信頼できる医療とスタッフさんのいる病院を固めておきたいという場合にはこちらは心強い施設だと思っています。
ららぽーとにあるので、ららぽーとが空いている日なら年末年始、お盆等も受付している点も頼りになります。
動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 不明 ペット保険 アイペット
料金 3万円 (備考: 検査、点滴、入院代) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院) (千葉県東金市)
とても丁寧です ネコ 投稿者: モ子 さん
4.5
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年07月
前の上宿に病院があった時からお世話になってますが、在籍している先生が多く気に入った先生ならば
予約時に指名予約が出来るので、ずっと同じ先生に診てもらってます。
新しく移転されて、猫専用の待合室があったり、設備も広さも凄く大きく綺麗になった印象です。

かなり混んでますが、丁寧に説明をしてくれますし
アシスタントの方がペットを抑えててくれるので助かります。(飼い猫でも怖がると引っ掻いたりするので…)

トリミングも診察時にそのままやって貰え、助かります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ノミ取りの薬が合わなかった ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ