口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 207件(24ページ目)
千葉県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 207件の一覧です。
[
病院検索 (92件)
| 口コミ検索 ]
18人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うえの犬猫病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年04月
うちの子は小さい頃からおもちゃなどの異物を飲み込んでしまう癖があって、今回もうっかり子供が出していたおもちゃを飲み込んでしまい近くの病院にみてもらったら、お腹を切って取り出さないといけないといわれ、以前から友達に勧められていたうえの犬猫病院さんに連れて行ってみてもらったら、これなら内視鏡で取れるでしょうと言って下さり、すぐに内視鏡で胃の中のおもちゃを取り出してくれました。自分たちの不注意とはいえお腹を切られないですんで本当に感謝しています。やはり、ある程度設備の整った病院を選ぶのも大切だなと思いました。また、説明も丁寧でわかりやすくとても良かったです。看護婦さんたちの対応も良く、うちからは少し遠いのですがこれからはうえの犬猫病院さんに通おうと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 50000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大宮台動物病院
(千葉県千葉市若葉区)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年03月
急に猫の具合が悪くなり急いでサイトで調べて初めて行ったのですが、受付の人も先生もとても気さくで優しくて診察も的確で何をするのもキチント説明してこちらの判断をきちんと聞いてくれました。金額も高くなく本当に必要な事だけをキチントやってくれている感じがしてとても安心して診察を受ける事ができました。良心的なとても良い病院だとおもいました。今迄通っていた病院も良心的なとても良い病院なのですが家からは少し遠く家の近くは料金が高かったり先生が少し頼りなかったりと気に入る所が無くて家の近くで良い病院をずっと探していたので今回は良い病院が見つかったと思いとても喜んでいます。今病院を探している方、本当にお勧めです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 盲腸便秘 | ペット保険 | - |
料金 | 11600円 (備考: レントゲン有り) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エム動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2007年05月
投稿時期: 2015年02月
以前より猫ちゃん2匹が通っております。
老猫ですが、ぐったり・嘔吐・下痢の為かかりました。
適格な診断をして下さり、翌日にも死んでしまいそうな猫が
奇跡的にも1年半も生きてくれました。
先生の適格な診断が無ければ、こんなにも生きることはなかったと思います。
ネットで調べてもその病気は発症して数日・数週間で無くなってしまうそうです。
もちろん初めの数日は毎日通い点滴したり治療費もかかりましたが、
本当に感謝しております。
いつも2匹がお世話になっているからからか、休診でも診てくださったり
とても良心的です。
近所でも評判よくって、信頼されていると思います。
ちょっと遠い所からも来ているそうです。
またもう一匹も通わせて頂いてますが、男性・女性の先生ともに信頼できます。
もちろん、看護師さんも感じが良くて良い病院だと思います。
老猫ですが、ぐったり・嘔吐・下痢の為かかりました。
適格な診断をして下さり、翌日にも死んでしまいそうな猫が
奇跡的にも1年半も生きてくれました。
先生の適格な診断が無ければ、こんなにも生きることはなかったと思います。
ネットで調べてもその病気は発症して数日・数週間で無くなってしまうそうです。
もちろん初めの数日は毎日通い点滴したり治療費もかかりましたが、
本当に感謝しております。
いつも2匹がお世話になっているからからか、休診でも診てくださったり
とても良心的です。
近所でも評判よくって、信頼されていると思います。
ちょっと遠い所からも来ているそうです。
またもう一匹も通わせて頂いてますが、男性・女性の先生ともに信頼できます。
もちろん、看護師さんも感じが良くて良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 数日通院の為) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年12月
ときどき毛玉を吐くことがありましたが、朝から水を飲んでも吐いてしまうので受診しました。
週末だったからか少し混雑していたため、待ち時間が長く感じられましたが、診療も丁寧だったので皆さん時間がかかるようでした。
血液検査とレントゲンで特に異常がなかったのですが、可能性のある病気をいろいろと丁寧に説明してくださいました。
資料も渡していただいたのですが、幸い軽い胃腸炎だったのか翌日には吐くことも無く快食快便でした。
ホームページによるとレントゲンの他にも胃カメラとかもあるようなので設備が整っている印象です。先生も院長先生のほかに男の先生と女の先生がいるようでした。
近いのでまた何かあったら受診すると思います。ありがとうございました。
週末だったからか少し混雑していたため、待ち時間が長く感じられましたが、診療も丁寧だったので皆さん時間がかかるようでした。
血液検査とレントゲンで特に異常がなかったのですが、可能性のある病気をいろいろと丁寧に説明してくださいました。
資料も渡していただいたのですが、幸い軽い胃腸炎だったのか翌日には吐くことも無く快食快便でした。
ホームページによるとレントゲンの他にも胃カメラとかもあるようなので設備が整っている印象です。先生も院長先生のほかに男の先生と女の先生がいるようでした。
近いのでまた何かあったら受診すると思います。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 14000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カズ動物病院
(千葉県千葉市中央区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2014年11月
ゴールデンハムスターのメス,1歳3ヶ月が糞の異常でかかった病院です。
まずハムスターを飼ったのが初めてで,飼育の本などで見てもハムスターがおなかを壊した,危険!と書いてあり,もうだめかと思いながら来院してみました。
えさを食べているにもかかわらず痩せていったのと,糞がとても大きくやわらかかったので,たぶんおなかが悪いと思い,糞を持参し,診察を受けました。
糞の検査をしてくれ,結果は悪いものではなかったのですが,私があまり心配です。といいますと,梅雨に時期で,野菜の与え方やストレスなどでも痩せたりしてしまうなど,ハムスターについて教えてくれました。
薬は粉で,りんごジュースで溶かして飲ませるといいと受付の方にアドバイスももらいました。
お薬はその場で出ました。
また,心配だったら見せに来てくださいといわれたのも安心な気持ちになりました。
まずハムスターを飼ったのが初めてで,飼育の本などで見てもハムスターがおなかを壊した,危険!と書いてあり,もうだめかと思いながら来院してみました。
えさを食べているにもかかわらず痩せていったのと,糞がとても大きくやわらかかったので,たぶんおなかが悪いと思い,糞を持参し,診察を受けました。
糞の検査をしてくれ,結果は悪いものではなかったのですが,私があまり心配です。といいますと,梅雨に時期で,野菜の与え方やストレスなどでも痩せたりしてしまうなど,ハムスターについて教えてくれました。
薬は粉で,りんごジュースで溶かして飲ませるといいと受付の方にアドバイスももらいました。
お薬はその場で出ました。
また,心配だったら見せに来てくださいといわれたのも安心な気持ちになりました。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 2760円 (備考: 糞の検査,薬代込み。再診料は,1050円) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|