口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 206件(21ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 206件(21ページ目)

千葉県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。

[ 病院検索 (92件) | 口コミ検索 ]
24人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山王アニマルクリニック (千葉県佐倉市)
愛情に溢れた先生です ネコ 投稿者: tourantouchan さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
2匹の猫を診てもらっています。
1匹目はオスで健診、去勢手術とお世話になっています。治療費をとても抑えて頂き本当に助かりました。
2匹目はかなりの栄養失調気味で成長が遅れたメス(生後2ヶ月なのに275g)で、何かしらのウイルスに感染しているようで鼻水とクシャミ、それに伴って涙目、目ヤニが酷い状態でした。前飼い主が連れて行った病院では目薬だけの処方とのことでしたが、こちらでは先生ご自身が調合してくださったシロップ状の飲み薬と目薬を処方して頂きました。驚いたことに翌朝には目ヤニもほとんど取れて可愛いブルーの瞳で元気に走り回ることが出来るようになりました。
本当に良い先生とめぐり合うことができ、先生に感謝しているのはもちろんですが、こちらの口コミにも感謝しています。

(我が家に来たばかり(275g))

(1週間後(約380g))

動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 鼻水が出る
料金 約2000円 (備考: 2匹の健診と治療費の合計) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
井本稲毛動物クリニック (千葉県千葉市稲毛区)
丁寧で安心出来ました ピグミーハリネズミ 投稿者: シナモン さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
以前から何かあった時の為に備えてと健康診断もかねて
ハリネズミの診療をしている病院を探しておりました。
病院HPを見てエキゾチックアニマルに対応していて、設備も整い手術も行っていて夜間も救急対応して頂けて、日中も診療時間外は予約で診てもらうことも可能な病院で魅力的に感じました。

先生もハリネズミを飼われているので良い餌やハリネズミという生態はどういうものなのかなど色々詳しいお話を聞けます。
可愛らしい絵つきのブログがありハリネズミを飼われていることもあって信頼しても良さそうだと思いました。

院内は綺麗で落ち着いていて、受付の方も先生も丁寧で親切でした。
トータル的に好印象です。
エキゾチックアニマルは分からない未知なことが多いので、飼われている方はその分不安になることもあると思います。
ここの先生は餌のやり方やダメなことなど色々指導も的確にして下さるので、特にハリネズミ飼われてる方にはオススメな病院だと思います。


動物の種類 ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 約7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 異常なし
  • 病院に行った頃には治ってました
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ガーデンどうぶつ病院 (千葉県印西市)
とても信頼出来る病院です。 イヌ 投稿者: Koko さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
こちらの口コミを見てご連絡した所、診療時間が17時までだったのですが、我が家の大型犬は54キロありとても私1人では運べない旨をお話しした所、主人の帰宅時間まで時間を延ばして診察してくださり感謝しております。
下痢と嘔吐を繰り返し老犬なのでかなり心配してたのですが、色々と検査をしてくださり、犬に優しく声を掛けてれたりと口コミ通りの良い先生でした。
他の病院では、全身麻酔をしないと無理と言われ、老犬なので麻酔から覚めない可能性もあると言われ躊躇していた目の脂肪腫も局所麻酔でとって頂き本当に感謝しております。
診療費もかなり良心的で安心してこれからも通える病院です。
病院はとても清潔感にあふれいて良かったです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉動物医療センター (千葉県袖ケ浦市)
対応がとてもいい ウサギ 投稿者: セレスティン さん
5.0
投稿時期: 2016年04月
うちのペットはだいたい土日祝日に体調が悪くなるのでこの病院にたびたびお世話になりますが、電話の応対は丁寧で感じがよくとてもいいし、説明は丁寧でわかりやすいです。動物にもとても優しく接してくれます。的確な処置をしていただけていると、わからないながらに感じます。不安が残れば預かってくれるし、少しの不安も残らずに連れて帰る事ができるので安心です。何人かの先生に対応してもらいましたが、どなたも感じがいいです。設備もいろいろ揃っているので何にでも対処してもらえるので、急に何かあってもあちこちの病院に行かずこの病院だけで済むし助かります。ただ、夜間休日診療なので通常の病院より代金はやや高めですが安心料だと思えば仕方ないかと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 うずくまる
病名 脱水症状 ペット保険
料金 50000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
28人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
PUPU動物病院市川 (千葉県市川市)
ににちゃんありがとうございました ウサギ 投稿者: ラリッサ856 さん
5.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
ににちゃんにお花ありがとうございました❗すごい嬉しかったです!
途中、ママパパ兎の病院に変えちゃいましたが
なかなか、うっ滞の調子が良くならず
最後には、動物病院で出来ることは全部調べたのであとは先天性のものですと告げられ
とりあえず、長引いたうっ滞の合併症だった栄養失調と脂肪肝を治すことに専念しておりました

最後はまた先生の元で診てもらい
母は心強かったようです。

兎の飼い主にとって病院選びはナイーブなので先生の診療は動物に愛があって
飼い主にとっては嬉しかったです!
先生には、まだまだ発展途上のうさぎの医療が少しでもよくなるように
がんばってもらいたいです!とくにうっ滞で亡くなった兎のお友達も多いので(>_<)


うっ滞の治療法が増えますように

若い先生なのでこれからも頑張って下さい

本当にありがとうございました❗本当に良い先生でした❗

動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 消化器系疾患 症状
病名 うっ滞 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ