口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 206件(18ページ目)
千葉県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 206件の一覧です。
[
病院検索 (92件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年01月
一才前のうさぎの診療でお世話になりました。
冬に寒さから食欲不振になり便がでなくなったので、ホームページで検索してこちらに決めました。
レントゲンの結果、お腹にガスがたまっているとのことで注射等をして4日ほどで元気になりました。
そのあとまた1ヶ月ほどして同じ症状で病院へ。
そのときはとくに検査することなく3日ほどで帰ってきました。
むやみに検査などすることもなく、料金も他に比べ安めの設定なので助かります。
冬に寒さから食欲不振になり便がでなくなったので、ホームページで検索してこちらに決めました。
レントゲンの結果、お腹にガスがたまっているとのことで注射等をして4日ほどで元気になりました。
そのあとまた1ヶ月ほどして同じ症状で病院へ。
そのときはとくに検査することなく3日ほどで帰ってきました。
むやみに検査などすることもなく、料金も他に比べ安めの設定なので助かります。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年01月
4才の猫を診ていただいています。
2ヶ月ほど前から、猫が食後しぱらくして嘔吐するようになりました。嘔吐のあとは普段と変わらない様子でしたが、同じ症状が続いたので自宅近くの動物病院を受診しました。その動物病院では吐き気止めの注射をしていただいて帰宅しました。
次の日からまた嘔吐し、お腹もゴロゴロいっていたので同じ動物病院へ行き、入院して治療していただく事になりました。治療内容は吐き気止め、整腸剤の投与でした。
3泊して退院しましたが、また嘔吐をし、もう一度同じ動物病院に入院しました。前回と同じ治療を受け、退院時には抗生剤と消化剤を処方されました。それでもやはり2日後に嘔吐が始まりました。
通院していた動物病院の治療に不安を感じ始め、以前友人の飼い猫もやはり長い間体調が悪くハートランド動物病院へ転院して病気を見つけてもらった、という話を思い出し、私もこちらで診ていただく事にしました。
診察の結果、腸閉塞である事がわかり、すぐに開腹手術をしていただきました。腸閉塞はかなり進行していてほぼ完全に閉塞していた為、便が通れなくなって、便を嘔吐していた事がわかりました。
手術後でまだ入院していますが、食欲も出て、排便も出来るようになりました。あの時、先生に診ていただいていなかったらと思うと本当に恐ろしいです。先生には本当に感謝しています。
院長先生は大学病院での臨床経験も豊富で、大学病院と提携して専門的な知識、検査に基づいて診断してくださいます。ペットに気がかりな症状がある時は是非ハートランド動物病院で受診してください。
2ヶ月ほど前から、猫が食後しぱらくして嘔吐するようになりました。嘔吐のあとは普段と変わらない様子でしたが、同じ症状が続いたので自宅近くの動物病院を受診しました。その動物病院では吐き気止めの注射をしていただいて帰宅しました。
次の日からまた嘔吐し、お腹もゴロゴロいっていたので同じ動物病院へ行き、入院して治療していただく事になりました。治療内容は吐き気止め、整腸剤の投与でした。
3泊して退院しましたが、また嘔吐をし、もう一度同じ動物病院に入院しました。前回と同じ治療を受け、退院時には抗生剤と消化剤を処方されました。それでもやはり2日後に嘔吐が始まりました。
通院していた動物病院の治療に不安を感じ始め、以前友人の飼い猫もやはり長い間体調が悪くハートランド動物病院へ転院して病気を見つけてもらった、という話を思い出し、私もこちらで診ていただく事にしました。
診察の結果、腸閉塞である事がわかり、すぐに開腹手術をしていただきました。腸閉塞はかなり進行していてほぼ完全に閉塞していた為、便が通れなくなって、便を嘔吐していた事がわかりました。
手術後でまだ入院していますが、食欲も出て、排便も出来るようになりました。あの時、先生に診ていただいていなかったらと思うと本当に恐ろしいです。先生には本当に感謝しています。
院長先生は大学病院での臨床経験も豊富で、大学病院と提携して専門的な知識、検査に基づいて診断してくださいます。ペットに気がかりな症状がある時は是非ハートランド動物病院で受診してください。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コロンボ動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
清潔で綺麗な病院です。毎回お世話になるのですが待ち時間も5分〜10分ととても短いです。大人の話だけでなく子供の話もきちんと聞いてくれて、すごく頼りがいのある先生です。検査や処置の説明もわかりやすく丁寧です。初めて犬を飼いわからないことばかりですが、先生がいろいろなアドバイスをしてくれるのですごく心強いです。他の病院に行くことはもう考えられません。これからもお世話になりたいです。本当に頼りがいのある優しい先生です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 1260円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松戸うがた動物病院
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年12月
先日我が家の猫が、嘔吐をくりかえしてぐったりしてしまい、こちらを受診してお世話になりました。
先生の的確な診断と迅速な対応により命を救っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
とても動物好きで誠実なお人柄の先生だと思いました。
スタッフの皆様もいつも笑顔で気持ちの良い対応をしてくださいます!
良い動物病院に出会えて良かったです!
我が家からは少し遠いのですが、また何かあったら伺おうと思います。
まだ新しいキレイな病院です。
先生の的確な診断と迅速な対応により命を救っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
とても動物好きで誠実なお人柄の先生だと思いました。
スタッフの皆様もいつも笑顔で気持ちの良い対応をしてくださいます!
良い動物病院に出会えて良かったです!
我が家からは少し遠いのですが、また何かあったら伺おうと思います。
まだ新しいキレイな病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
27人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年11月
移転してからは広々としていて清潔感もあり心地よい病院です。ウサギを見てくれるところがなかなか無いのですが、設備も整っているみたいで安心できます。爪切りや定期検診などでも親切だったのですがある日、急変した際にお世話になりました。もう悲しみや不安でいっぱいな私たちにわかりやすく治療の説明をしてくださったり、できるだけ一生懸命やろうとしてくれている姿勢が伝わりました。我が家の子は残念ながら逝ってしまいましたが先生に診てもらえてよかったです。これからまたご縁があれば先生のところでお世話になりたいとおもいます
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
冬に寒さから食欲不振になり便がでなくなったので、ホームページで検索してこちらに決めました。
レントゲンの結果、お腹にガスがたまっているとのことで注射等をして4日ほどで元気になりました。
そのあとまた1ヶ月ほどして同じ症状で病院へ。
そのとき...