口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 207件(39ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県の動物の消化器系疾患 207件(39ページ目)

千葉県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 207件の一覧です。

[ 病院検索 (92件) | 口コミ検索 ]
28人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモどうぶつ医療センター 幕張新都心 (千葉県千葉市美浜区)
親切だが、、、 イヌ 投稿者: 2匹のハハ さん
2.5
来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
先日、夜間救急に行ったのですが緊急を要する感じには見えない患者さんが優先になり下痢と嘔吐していてグッタリしている家のワンコは後回しで約2時間半位待たされました。
きちんと優先を考えて診察しているのか疑問に思いました。
待たされている間、本当に辛そうにしていて違う夜間救急に行けば良かったかなと思ってしまいました。
周りのワンちゃんは結構活気もありました。
しかも、診察はそれほどゆっくりと診てくれませんでした。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (千葉県市原市)
普通の病院。 イヌ 投稿者: ホビット769 さん
2.5
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年05月
掛かり付けがお休みだった為に利用しました。
受付は感じ良かったのですが…。
先生が人見知り?なのか、一切目も合わさず、誰と話しているのか微妙な感じでした。
看護婦さんが気を使ってくれて、なんとか説明も理解できましたが、素人から見ると説明もわかりづらかったです。

途中から私服の女の人が出てきて、たぶんスタッフであろう人だと思いますが、しつけの話をし始めました。別にしつけに困っていないし、具合が悪くて言ったので、そんな話は聞きたくなく早く帰りたかったです。

お薬をもらったら一応症状は改善されました。予防関係で幾分にはいいと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 3000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
六高台動物病院 (千葉県松戸市)
もう行かないでしょう… ネコ 投稿者: まるぽん さん
2.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
飼い猫の嘔吐が多くなりこちらの病院にお世話になりました。

吐くようになって、痩せてきたと伝えると、あなたのずっと見てきてないから痩せたと言われてもわからない、体重は適正範囲だと突き放すような言い方をされました。
また猫だから吐く、吐くには色んな原因があると言われ、血液検査とレントゲンを取り白血球が高いもののレントゲンは問題ないからと胃薬や整腸剤をだして様子をみましょうとのことでした。
二週間薬を飲んでも治らず、今度は胃潰瘍の薬を処方。
毛玉が消化管を傷つけてるだけかも?など結局わからずじまい。
症状は治らず食が細くなり、どんどん痩せていくばかりで、ほかの病院に行ったところ、一発で触診でしこりがあるといわれ、レントゲン、超音波、血液検査をし消化管に腫瘍がみつかりました。

設備や先生の腕って素人目には、わかりませんし先生との相性や、ペットの為にも出来るだけ家の近くの動物病院と考えますが、選ぶのは難しいです。
あれ?と思ったら、ペットの為にもセカンドオピニオンで他の動物病院に行くべきですね。

こちらの病院は、予防注射など簡単な処方の時のみの病院と思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットの病院フォリオ (千葉県船橋市)
通うのやめました イヌ 投稿者: 蜜柑 さん
2.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年04月
女性スタッフの対応は良いのですが、先生が、話を聞いてくれる感じではなく、色々相談する事が出来なくて数年通いましたが、やめました。我が子は、大切なのでもう少し時間をかけて親身になって話を聞いてくれる病院を探したいと思います。予防注射やフィラリア、ダニ予防くらいの内容なら良いのでしょうが、何かしら具合が悪く通院すると、違和感を感じて帰って来る事が続いていましたので、動物病院探しの難しさを感じています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
富里どうぶつ病院 (千葉県富里市)
先生の話し方 イヌ 投稿者: ayame さん
2.0
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
愛犬が体調を崩した為、セカンドオピニオンと思い、家の近くのここの病院を受診しました。こちらの疑問には応えてくれますが、私がこう言う事もありましたと、話したら 、先生の話し方は、こう言うは聞いたことがないとか「私の言う事は間違っていない」的な発言をされ、不安で話しているのに悲しい気持ちと不安が倍増しました。

確かに、診察費・注射代は安いと思いますが、動物が病気で不安で受診するので、もう少し飼主の気持ちを考えた話し方をして欲しかったです。
そう言う話し方に慣れている人なら安くて良いと、思います。

看護師もテキパキしてなく、ちゃんと押さてくれず、愛犬が落ちないか不安でした。

処方薬、一包化されてましたが空気が入っていたようで翌日湿気が入り、湿ってしまった。
ガッカリです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 夏バテ ペット保険
料金 6500円 来院理由 近所にあった
  • 吐き気どめ
  • 下痢止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ