口コミ: 大田区の動物病院 293件(16ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大田区の動物病院 293件(16ページ目)

東京都大田区の動物病院口コミ 293件の一覧です。

[ 病院検索 (77件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカル久が原 (東京都大田区)
猫の腎不全 ネコ 投稿者: ターコイズ004 さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
12歳の猫が腎不全になり、こちらにご相談で伺いました。色々な治療法がある中で私は自然療法のホモトキシコロジーを選びました。

毎日の補液と週2回の注射を打ってもらいました。
腎不全が発覚した時は元気が無く食欲も無い状態でしたが、
この治療を始めてから少しずつご飯を食べるようになり、調子も戻ってきました。
頻繁に通っていたので、猫も病院に慣れてスタッフの方も可愛がってくれてました。

治療して2年後に天国へと旅立ちました。
亡くなる前日までご飯を食べていて、発作なども無く静かに亡くなりました。最後にこの病院でお世話になって本当に良かったと思います。


良い先生と優しい看護師さんに出会えて幸せです。

今は5歳の猫がお世話になってます。
こちらは猫もシャンプーしてくださるので、お願いしてますが、
いつもツヤツヤで良い匂いになって帰ってきます(^^)
これからもよろしくお願いします(^^♪
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年12月22日

口コミへの投稿ありがとうございました。
猫の腎不全はなる確率も高く、一度なったら治ることは難しく、
せいぜい、悪化していかないように維持することくらいしかできませんよね。
しかし、自然療法だと絶対ということは言えませんが、
治せる可能性もありますし、治せなくてもより良い状態で維持していくことはできます。
それに腎不全の末期を穏やかに迎えることができることが、
治療をしてよかったなと思える点ですね。

当院のトリミングチームは一頭一頭時間をかけて丁寧に仕上げることをモットーとしております。
これからも全力で猫にとっても飼い主様にとっても気持ちの良い仕上がりを心掛けていきますので
これからもよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クラウン動物病院 (東京都大田区)
本当に信頼できる病院です イヌ 投稿者: maimai さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
院長先生をはじめ、スタッフの皆様も本当に親切な方々です!
飼い主の意見も尊重してくださり、なおかつわんちゃんの事を大事に考えて下さいます。
非常時の際も快くご対応いただき、本当に感謝しております。
他の動物病院に行くと震えて震えて仕方ないうちのわんちゃんが、こちらの病院では全く震えないのが何よりの証拠です!笑
先代のわんちゃんから今のわんちゃんまで、本当にお世話になって感謝しております。
これからもずーっと頼りにさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカル久が原 (東京都大田区)
猫の肉球 ネコ 投稿者: パンジー347 さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年10月
突然肉球が紫色に腫れ上がってしまった。
本人は痛そうではないし火傷の跡のようにも見えたので治るのを待ってたのですが、何週間も腫れが引かずどんどん紫色になってしまいました。
抗生物質を何週間か続けたけど治らなくて、セカンドオピニオンとしてこちらを受診させて頂きました。
漢方のサプリメントと血流を良くするサプリメントを処方して頂き、初めは全然様子が変わらなかったのですが、続けていくうち少しずつ紫色が引いてきて腫れも引いて今ではすっかりきれいに治りました。
全然治らなくてとても心配だったのですが、先生やスタッフのみなさんに優しくしていただき、飼い主自身も安心して治療をしていただくことができました。
動物の種類 ネコ 来院目的
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年12月22日

口コミの記入ありがとうございます。
そうなんです。西洋医学的な治療でさっくり治ってしまう病気もあれば、
なかなか治らないのに漢方薬を処方すると治ってくる場合も多いです。
病気は単一の原因で起こっている場合には西洋薬の治療でも十分でしょうけど、
複雑にいろいろな原因が絡んでいる場合には
身体全体を治す漢方薬や自然療法の方が適していることが多いですね。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川 (東京都大田区)
耳の治療 イヌ 投稿者: JILL さん
5.0
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
我が家の愛犬(アメコカ)は何年も前から耳の中がグジュグジュしており拭いても拭いても悪臭のする汚れたドロドロした液体が止まらないような状態でした。こちらの病院で耳の治療を受けてからビックリする位状態が良くなりあんなに毎日、拭いていた耳も今ではほぼ拭くこともなく臭いも気にならなくなりました。耳の状態が良くなったせいかどんどん元気になって本当にこちらで治療をしてもらって良かったです。今も定期的に通院しておりますが、とても信頼できる病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (アメリカンコッカースパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
料金 6480円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
池上アクア動物病院 (東京都大田区)
希望に満ちた ネコ 投稿者: 向日葵 さん
5.0
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
素晴らしい先生でした。
心臓の専門医を検索して見つけました。

大きな期待と不安で、初めてのドアを開けました。
10日以上前に予約したのに何も伝わっていない様子の、笑顔のない受付スタッフとのやりとりに「ここも同じか」とくじけそうになりました。

けれど、先生方のご対応は誠実で明るく温かく、申し分のないものでした。

愛猫の血栓症の発症以来、「いつ突然死するか分からない」と思い詰めていました。
半年生存率50%、1年以内にほぼ亡くなる、とされていたからです。
数年来のかかりつけの病院では、結局何の病気でどこがどう悪いのか、毎回の数値さえ曖昧でしたが、やっぱり認定医は違うと思い知りました。

予約時刻よりも早めに診察を開始し、これまでの経緯を確認していただきました。
エコーの見立ても正確・確実で、なんと1時間以上も時間をかけてご診察いただき、丁寧に症状をご説明下さって、おかげさまで不安は全くなくなりました。先生のご説明は、自信に溢れ、しかもとても良心的です。

本当にありがとうございました。また是非よろしくお願いいたします。

やはり、よく分からないまま絶望したり諦めて悲しんだりする前に、勇気を出してセカンドオピニオンを求めることが大切だと痛感しました。
この病院に出会って、数ヶ月ぶりにようやく、死の影に怯えない平和な日常を取り戻した思いです。

今、花束が届きました。今日は私の誕生日でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 循環器系疾患 症状 便秘をしている
病名 部分的肥大型心筋症 ペット保険
料金 約1万円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ