信頼できる病院
いつもしっかりした説明と具体的な治療方針をあげてくれて、また、先生をはじめスタッフ全員が愛犬と家族に寄り添ってくれる素晴らしい病院です。
厳しい状態の愛犬の診察をしていただきました。
先生は今できる治療や痙攣発作がおきた時の薬の処方。
食べられないうちの子にこれはどうかと食事の提案をしてくれて最後まで、あきらめずに向き合うことができました。
看護師さんは、先生がいない間でもうちの子にはずっと、私にまで安心できるように声をかけ続けてくれました。
うちの子のために、本当にありがとうございました。
最後に見ていただき、とても感謝してます。
まだ1頭いますのでこれからもよろしくお願いします。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年07月
里親募集しています
里親募集でかわいいワンちゃんをいただきました。基本的にこちらで里親募集しているワンちゃん、ネコちゃんは何らかの病気だったものを治療した上で募集しているものや、生きて行く上で影響ない範囲で何らか(例えば片目が不自由とか)の障害があるとのこと。
費用は、まず1週間のトライアル期間に11000円+正式に犬を頂戴する(?)時に44000円(24年6月時点)でした(合計55000円)。トライアル期間のみの場合は11000円は返却していただけるみたいです。
なお、この費用の中にワクチン4回(狂犬病予防注射1回含む)や避妊、去勢手術費用も含まれるとのこと。
またケージやペットシート、餌など必要なものはトライアル期間中は無償で借用可能です。
ここにいるワンちゃん、ネコちゃんは、一応病気だったとはいうものの、現在は元気に過ごしている子ばかりですし、万が一病気が再発した場合も既往歴データは取ってあるはずなので、手早く治療していただけると思っています。
昨今、普通にペットショップで買うよりはずっとお安く買えますし、種類も豊富ですから、動物愛護の観点からも興味のある方は一度見に行かれてはいかがでしょうか。
一目見るときっと虜になりますよ笑
1才未満の大手術
超大型犬で、生後6か月の時に、バスタオルをかじってしまい、入院、開腹手術となりました。
1週間の入院の間、よく面倒を見てもらって、楽しい入院生活だったらしく、
いまだに、近くを通ると喜んで病院に向かって早足になります。
その後は、フィラリア予防の時期にしか行かないぐらい、健康体ですが、生きている限り、主治医としてお世話になろうと考えています。
素敵すぎる病院です!
開院されて内覧会から行かせてもらいました。
院内の雰囲気がとても優しく心地の良い空間だというのが第一印象でした。
何度か予防接種や体調不良で通院させて頂いてました。
そんなある日、体の異物に気付き診察してもらい肥満細胞腫であることがわかりました。
診察·検査を経て治療方針もひとつひとつ丁寧で...
開院されて内覧会から行かせてもらいました。
院内の雰囲気がとても優しく心地の良い空間だというのが第一印象でした。
何度か予防接種や体調不良で通院させて頂いてました。
そんなある日、体の異物に気付き診察してもらい肥満細胞腫であることがわかりました。
診察·検査を経て治療方針もひとつひとつ丁寧で優しくとても時間をかけてお話してくださいました。
そんな先生に全てをお任せして治療してもらいたいと思い術後の経過観察中の今もお世話になっています。
術後や入院中も電話やLINEでどのように過ごしているかを知らせて頂けたのも嬉しかったです。
退院後に心配事があり診察時間外にも関わらず対応して頂きました。
心配と不安しかない飼い主の気持ちを汲み取ってぬぐいさってくれる優しい先生に感謝しかありません。
第一印象の"優しい空間"は先生をはじめスタッフの皆さんのお心遣いがにじみ出ているんだなと感じております。
かかりつけ病院とは別に併設されているトリミングもお世話になっています。
トリマーさんの腕はもちろん、惜しみない愛情を頂いているのも伝わります。インスタに投稿してもらえるのでどのように過ごしているか、家では見せない表情と姿が見れるのも楽しみです。かわいく(おもしろく)撮って頂きありがとうございます。
トリミングサービスの中に先生の診察があるのもとても魅力です。