口コミ: 福岡県の動物の消化器系疾患 154件(18ページ目)
福岡県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 154件の一覧です。
[
病院検索 (35件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
筥松ミルキーどうぶつ病院
(福岡県福岡市東区)
4.5
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2020年04月
フィラリアの薬や年1~2回の血液検査等でお世話になっています。
先生や看護師さん達もとても優しく親切で、愛犬も安心して診てもらっています。一度、元気がなくなりごはんも食べれず、水も飲めなくなって慌てて連れて行った事がありますが、レントゲン等の結果「腸閉塞」と診断されました。幸いそこまで重症ではなく、投薬と念の為1日入院で様子見という事になり、無事翌日には元気になりました。ペット保険には入っていないので、それなりに治療費はかかりましたが、適正価格だと思います。
先生や看護師さん達もとても優しく親切で、愛犬も安心して診てもらっています。一度、元気がなくなりごはんも食べれず、水も飲めなくなって慌てて連れて行った事がありますが、レントゲン等の結果「腸閉塞」と診断されました。幸いそこまで重症ではなく、投薬と念の為1日入院で様子見という事になり、無事翌日には元気になりました。ペット保険には入っていないので、それなりに治療費はかかりましたが、適正価格だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青葉動物病院
(福岡県福岡市東区)
4.5
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年02月
もう10年以上お世話になっております。
私の家は母や私がよく野良猫を拾ってきたり知人から飼えないからと引き取ったりで、
その度に病院にお世話になりました。
今は実家から離れて暮らしておりますが、そこでも猫を知人から引き取り、
何かあればここで診てもらってます。
医院長さんはぱっと見クールで愛想がないように思えますが、猫に注射を打った時に痛がって鳴いたら
「痛かったね」と声をかけたり、動物に対しての愛情がある人だなと思います。
病院がお休みの時はお子様と遊ばれてる姿を見て、動物以外に対してもいい印象を持てました。
助手の方は皆さん女性で若く、どなたも優しく猫に声をかけてくださり、
撫でたりしていただき心温まります。
また、飼い主をみて〇〇ちゃん(ペット名)具合どうですか?と覚えていただいてることも
とても嬉しく、そしてすごいなと感心しました。
私の場合は複数飼っているため、今日はどの子ですか?など声をかけられることもありました。
ただ、人手不足なのか、診察中飼い主が猫を抑えたりすることもあって、最初は驚きました。
よその動物病院でお世話になったことがないため、どのような診察が普通かわからないのですが。。
避妊手術や去勢手術は他所より安いと母より聞きました。
一回の診察代はやはり保険に入ってないため高いのですが、信頼できる病院です。
診察時間外でもお電話ご対応いただけたり、緊急の時は時間外でも診察をしてくださったりと、
本当にとても助かりました。
予約制ではなく曜日や時間帯によっては待ち時間もありますが、駐車場は広く病院内も綺麗で、
今後もお世話になるかと思います。よろしくお願いいたします。
私の家は母や私がよく野良猫を拾ってきたり知人から飼えないからと引き取ったりで、
その度に病院にお世話になりました。
今は実家から離れて暮らしておりますが、そこでも猫を知人から引き取り、
何かあればここで診てもらってます。
医院長さんはぱっと見クールで愛想がないように思えますが、猫に注射を打った時に痛がって鳴いたら
「痛かったね」と声をかけたり、動物に対しての愛情がある人だなと思います。
病院がお休みの時はお子様と遊ばれてる姿を見て、動物以外に対してもいい印象を持てました。
助手の方は皆さん女性で若く、どなたも優しく猫に声をかけてくださり、
撫でたりしていただき心温まります。
また、飼い主をみて〇〇ちゃん(ペット名)具合どうですか?と覚えていただいてることも
とても嬉しく、そしてすごいなと感心しました。
私の場合は複数飼っているため、今日はどの子ですか?など声をかけられることもありました。
ただ、人手不足なのか、診察中飼い主が猫を抑えたりすることもあって、最初は驚きました。
よその動物病院でお世話になったことがないため、どのような診察が普通かわからないのですが。。
避妊手術や去勢手術は他所より安いと母より聞きました。
一回の診察代はやはり保険に入ってないため高いのですが、信頼できる病院です。
診察時間外でもお電話ご対応いただけたり、緊急の時は時間外でも診察をしてくださったりと、
本当にとても助かりました。
予約制ではなく曜日や時間帯によっては待ち時間もありますが、駐車場は広く病院内も綺麗で、
今後もお世話になるかと思います。よろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 4000〜7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
博多の森どうぶつ病院
(福岡県福岡市博多区)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2019年12月
ペットのハムスターがご飯をあまり食べなくなって痩せてしまったので連れて行きました。私が同じような餌しかあげていなかったのがきっと原因です。。ハムスターのことをよく知らずにペットを飼ってしまった身勝手な私に対しても親切丁寧に対応してくださり、どのような食べ物が良いなども教えてくださいました。その後はハムスターもみるみる回復し、またいつもの元気な姿を見ることができ、ハムスターの寿命と言われる2年を超えても私たちと一緒に過ごすことが出来ました。患者さんも多く人気の病院ですが待ち時間はそこまで長くありませんでした。車がない方も福岡空港駅から徒歩で15分ほどなので、行きやすいかと思います。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハロー動物病院
(福岡県飯塚市)
4.5
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
野良を保護し、寝たきりになってしまった腸閉塞の猫を連れて初めてこちらの病院に伺いました。
骨盤骨折などで便秘になるとどうにも出来ない=死 をかかりつけの病院で言われ、毎日一喜一憂で便との戦い…とうとう便秘が続き、10日。
死までカウントダウン。ダメ元でセカンドオピニオン。下剤を処方され希望が見えて4日目。出ない。やはりダメか…とまた絶望。次の日、出なくなって既に14日…もう最後だと、もう1軒だけ…とこちらの病院に。
田舎の小さな動物病院。今までの大きな病院と違い、待合室は狭く、診察室は1つ。
先生もスタッフの方も優しく良い対応。先生は優しく穏やかそうな感じ。
触診から膀胱炎と腸閉塞と診断され、なんと手で腸のなかに溜まった便を全て押し出してくれました‼ カチカチに固まり、真っ黒の大量の便を手で全て出してくれたのです。
もう死しか無かった猫の命を救ってくれました。同時に私の心も救ってくれたのです。
これがゴッドハンドだと思いました。
最後に猫を撫でて優しい言葉を掛けてくれたのです。これがホントの名医なのです。威圧的な医者が多い中、本当に動物を救う事を1番に考えてくれる名医なのです。
膀胱炎の注射と初診、診察料で3500円。
便と尿を出すのに20~30分位かかったのに、別料金がかからず申し訳ない程でした。
これからも先生がいてくださるというだけで、ずっと思い悩んでいた私の心もラクになり救われます。
*高額な手術費用を払えない、という事が前提での各病院の診断でした。
*全ての腸閉塞を治せるとは限りません。うちの猫の場合です。
骨盤骨折などで便秘になるとどうにも出来ない=死 をかかりつけの病院で言われ、毎日一喜一憂で便との戦い…とうとう便秘が続き、10日。
死までカウントダウン。ダメ元でセカンドオピニオン。下剤を処方され希望が見えて4日目。出ない。やはりダメか…とまた絶望。次の日、出なくなって既に14日…もう最後だと、もう1軒だけ…とこちらの病院に。
田舎の小さな動物病院。今までの大きな病院と違い、待合室は狭く、診察室は1つ。
先生もスタッフの方も優しく良い対応。先生は優しく穏やかそうな感じ。
触診から膀胱炎と腸閉塞と診断され、なんと手で腸のなかに溜まった便を全て押し出してくれました‼ カチカチに固まり、真っ黒の大量の便を手で全て出してくれたのです。
もう死しか無かった猫の命を救ってくれました。同時に私の心も救ってくれたのです。
これがゴッドハンドだと思いました。
最後に猫を撫でて優しい言葉を掛けてくれたのです。これがホントの名医なのです。威圧的な医者が多い中、本当に動物を救う事を1番に考えてくれる名医なのです。
膀胱炎の注射と初診、診察料で3500円。
便と尿を出すのに20~30分位かかったのに、別料金がかからず申し訳ない程でした。
これからも先生がいてくださるというだけで、ずっと思い悩んでいた私の心もラクになり救われます。
*高額な手術費用を払えない、という事が前提での各病院の診断でした。
*全ての腸閉塞を治せるとは限りません。うちの猫の場合です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 腸閉塞、膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 (備考: 注射のみ、検査無し) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高尾動物病院
(福岡県久留米市)
4.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年07月
うさぎのうっ滞で数回お世話になりました。院長先生は丁寧な診察で、処置も丁寧迅速です。うさぎにも声をかけながら処置をして下さいます。
遠方から来ているうさぎを気遣い、診察に来るべきか様子を見ていいか電話で症状をきき、判断して下さる病院です。動物のことを第一に考えているなと感じます。
うさぎを診るといっても、満足な診療を受けれない病院がある中で、良心的な病院だと思いました。今まで数箇所、うさぎを診察している病院に行きましたが、個人的には1番信頼して通院できる病院です。
遠方から来ているうさぎを気遣い、診察に来るべきか様子を見ていいか電話で症状をきき、判断して下さる病院です。動物のことを第一に考えているなと感じます。
うさぎを診るといっても、満足な診療を受けれない病院がある中で、良心的な病院だと思いました。今まで数箇所、うさぎを診察している病院に行きましたが、個人的には1番信頼して通院できる病院です。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | フンの量が減る |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
先生や看護師さん達もとても優しく親切で、愛犬も安心して診てもらっています。一度、元気がなくなりごはんも食べれず、水も飲めなくなって慌てて連れて行った事がありますが、レントゲン等の結果「腸閉塞」と診断されました。幸いそこまで重症ではなく...