口コミ: 北海道の動物の眼科系疾患 69件(5ページ目)
北海道の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 69件の一覧です。
[
病院検索 (34件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森林公園どうぶつ病院
(北海道札幌市厚別区)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2016年04月
うさぎを飼っているのですが、目ヤニと鼻水がひどく心配だったので1度病院で診てもらいたいと思っていました。
なかなか小動物を見てもらえるところが少なく、電話で確認したところ小動物も診て頂けるということだったので少し家からは遠かったのですが向かいました。
病院へ着いて30分くらい待ち、呼ばれました。先生は男性でとても感じが良く、怯えていたうさぎにも優しく話しかけながら隅々までみて頂きました。目と鼻を繋ぐ管が狭いことが、鼻水や目ヤニが出る原因だとわかり目薬を処方して頂き、ついでに足についた毛玉や爪も切って頂けました。目薬をさして目ヤニと鼻水は治りました。今では定期的に健康診断をしに行っています。とても感じが良くなんでも聴きやすいので通っています。
なかなか小動物を見てもらえるところが少なく、電話で確認したところ小動物も診て頂けるということだったので少し家からは遠かったのですが向かいました。
病院へ着いて30分くらい待ち、呼ばれました。先生は男性でとても感じが良く、怯えていたうさぎにも優しく話しかけながら隅々までみて頂きました。目と鼻を繋ぐ管が狭いことが、鼻水や目ヤニが出る原因だとわかり目薬を処方して頂き、ついでに足についた毛玉や爪も切って頂けました。目薬をさして目ヤニと鼻水は治りました。今では定期的に健康診断をしに行っています。とても感じが良くなんでも聴きやすいので通っています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ことに動物病院
(北海道札幌市西区)
5.0
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年12月
以前住んでいた家が近い事から、こちらにお世話になっていました。冬になると結膜炎になる愛犬をみてもらっていました。院内は清潔感があり、先生も優しい方でなんでも聞きやすいし、説明も良くしてくれます。目薬をもらって良くなりました。その他、定期的なワクチンもお願いしていましたが、しっかりどのようなワクチンかを教えてくれたり、副作用についても詳しく説明してくれたので、安心して任せられました。その後引っ越して違う病院に通うことになりましたが、近ければずっと通っていたと思います。ワクチンの接種でしんようができなくて、打たずに帰ってきた病院もあったので、病院によって対応はかなり変わってくると思います。こちらはオススメです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いぬとねこの病院
(北海道札幌市中央区)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年11月
飼い犬の目からヤニの様な物が大量に出ていて、擦ったりして辛そうにしていました。
最初は様子を見る事にしたのですが、どんどん赤くなっていって症状が酷くなっていったので、これはまずいと思って初めてこちらの動物病院に連れて行きました。
動物病院に連れて行く事自体、初めてだったので非常に緊張したのですが、看護スタッフの方が非常に親切だったので落ち着く事が出来ました。
診察台も非常にクリーンでしたし、全体的に衛生面で完璧な病院だなと感激しました。
その後治療をしてくれて、薬も出してくれました。
先生から言われた通り、薬を使った所、数日で目やにや目の赤みの症状が引いていったので助かりました。
治療費の方も非常に安く済んだので感謝しています。
最初は様子を見る事にしたのですが、どんどん赤くなっていって症状が酷くなっていったので、これはまずいと思って初めてこちらの動物病院に連れて行きました。
動物病院に連れて行く事自体、初めてだったので非常に緊張したのですが、看護スタッフの方が非常に親切だったので落ち着く事が出来ました。
診察台も非常にクリーンでしたし、全体的に衛生面で完璧な病院だなと感激しました。
その後治療をしてくれて、薬も出してくれました。
先生から言われた通り、薬を使った所、数日で目やにや目の赤みの症状が引いていったので助かりました。
治療費の方も非常に安く済んだので感謝しています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
22人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院
(北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年10月
私が初めてまえたに動物病院さんに、お世話になった時の話です。
私の家のうさぎの目が、
腫れてしまいました。
当時、存在を知らなかったので、まずは家の近くの動物病院に行きましたが、細菌からだと診断されました。
貰った目薬を使ってみたのですが、治ることは無かったです。
なので、ネットで大至急探して、
うさぎの専門医さんがいるという、
まえたに動物病院さん(東豊)を、
見つけました。
(かなり評判の病院で、すぐにヒットしました)
早速行ってみると、うさぎさん用の待ちスペースと、犬猫などの動物待ちスペースが分かれていました。
分かれているのですが、区切りに何かがあるわけではないので、ワンちゃんネコちゃんの、鳴き声が聞こえてしまうのが残念な所でした…。
そして、待ち時間は、評判のいい病院なので仕方ないのですが、かなりの人が来ています。待っていてもかなり時間が長かったです。
↑うさぎの方は特に長いです。
診察室に入ると、一通り全て見てくれました。
医療設備はちゃんと整っており、
普通の動物病院で見ることの少ない、
うさぎの奥歯などもしっかり見てくれました。
そのときの処置も凄く良く、
医療技術も流石うさぎを得意としている先生だなぁと思います。
しっかりと原因を説明してくれて、
とても安心できる先生です。
薬の方法も、実演しながらしてくれて、分かりやすいなと思いました。
無事治り、本当に感謝しています。
先生も、優しい先生でこれからもお世話になろうと思います。
私の家のうさぎの目が、
腫れてしまいました。
当時、存在を知らなかったので、まずは家の近くの動物病院に行きましたが、細菌からだと診断されました。
貰った目薬を使ってみたのですが、治ることは無かったです。
なので、ネットで大至急探して、
うさぎの専門医さんがいるという、
まえたに動物病院さん(東豊)を、
見つけました。
(かなり評判の病院で、すぐにヒットしました)
早速行ってみると、うさぎさん用の待ちスペースと、犬猫などの動物待ちスペースが分かれていました。
分かれているのですが、区切りに何かがあるわけではないので、ワンちゃんネコちゃんの、鳴き声が聞こえてしまうのが残念な所でした…。
そして、待ち時間は、評判のいい病院なので仕方ないのですが、かなりの人が来ています。待っていてもかなり時間が長かったです。
↑うさぎの方は特に長いです。
診察室に入ると、一通り全て見てくれました。
医療設備はちゃんと整っており、
普通の動物病院で見ることの少ない、
うさぎの奥歯などもしっかり見てくれました。
そのときの処置も凄く良く、
医療技術も流石うさぎを得意としている先生だなぁと思います。
しっかりと原因を説明してくれて、
とても安心できる先生です。
薬の方法も、実演しながらしてくれて、分かりやすいなと思いました。
無事治り、本当に感謝しています。
先生も、優しい先生でこれからもお世話になろうと思います。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目のふちが赤い |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイラ動物病院
(北海道小樽市)
5.0
来院時期: 2010年02月
投稿時期: 2015年07月
我が家のネコさんのかかりつけです。
先生、受付さんともにとても親切、丁寧、優しい!
ものすごく人見知りで臆病な我が家のねこさんですが・・・
先生には不思議なことになついていました。
注射も嫌がることなく。
先生が上手なのでしょうか^^
院内も清潔できれいですし、先生も威圧的ではなく、ものごしの柔らかい人柄で、こちらのお話しや質問にも丁寧に答えてくださいます。
安心して我が家のねこさんを預けられます。
混んでいるときは多少まちますが、それでもきちんと見てくれる先生に診察してもらえますので待つ価値ありです。
まだ大きな病気をしていませんので、手術等のことはかけませんが、もし大きな病気になってもこちらの先生なら・・・
と思えるくらいです。
これからも予防接種など、お世話になるつもりです^^
先生、受付さんともにとても親切、丁寧、優しい!
ものすごく人見知りで臆病な我が家のねこさんですが・・・
先生には不思議なことになついていました。
注射も嫌がることなく。
先生が上手なのでしょうか^^
院内も清潔できれいですし、先生も威圧的ではなく、ものごしの柔らかい人柄で、こちらのお話しや質問にも丁寧に答えてくださいます。
安心して我が家のねこさんを預けられます。
混んでいるときは多少まちますが、それでもきちんと見てくれる先生に診察してもらえますので待つ価値ありです。
まだ大きな病気をしていませんので、手術等のことはかけませんが、もし大きな病気になってもこちらの先生なら・・・
と思えるくらいです。
これからも予防接種など、お世話になるつもりです^^
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
なかなか小動物を見てもらえるところが少なく、電話で確認したところ小動物も診て頂けるということだったので少し家からは遠かったのですが向かいました。
病院へ着いて30分くらい待ち、呼ばれました。...