口コミ: 全国のネコの歯と口腔系疾患 444件(28ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの歯と口腔系疾患 444件(28ページ目)

全国のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 444件の一覧です。

[ 病院検索 (1467件) | 口コミ検索 ]
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ねこの病院 (大阪府東大阪市)
親切丁寧 ネコ 投稿者: ヌシフェラ811 さん
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
前の病院では歯周病で麻酔をかけ歯石を取る事を進められましたが
猫の年齢が13歳と高齢だったため躊躇していました。
どうしたものかと考えていたところ以前知人に猫専門で診てくれる
獣医さんで腕のいい病院があるよというのを思い出し
診察を受ける事にしました。
なにより院長先生が猫好きなんだなと思わせる雰囲気でよかったです。
他の病院と違って猫専門ですので騒がしくなく落ち着いた感じでした。
安心して診て頂ける医院だと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おくじま動物病院 (愛媛県松山市)
お世話になっています ネコ 投稿者: ひめにゃ さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
現在、一緒にいる猫4匹と過去にいた2匹全てがお世話になっています。
いつ行っても待合室にはたくさんの犬や猫がいて、人気がある病院だとわかります。

先生の口調はぶっきらぼうかもしれませんが、問い合わせにはきちんと答えてくれますし、動物に対しては優しく接してくれます。
土日祝日や年末年始でも診察してくださる病院ですし、金額も良心的な数字だと思います。

近所にあり歩いて行けるというのが、通い始めたきっかけでしたが、今では全てに於いて信頼できる病院となりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 口内炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
DOG TOWN AZUSAWA CLINIC ドッグタウンアズサワクリニック (東京都板橋区)
とても良い先生です。 ネコ 投稿者: おきょう さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
猫の歯肉炎で掛かり付けの病院では色々治療はしたのですが、なかなか改善がみられず最近は膿の様なヨダレが出ていて昨日朝に食欲もなく、ぐったりして診療時間外に診て頂きました。とても丁寧に診察して頂き検査の結果や治療法など色々と解りやすく説明して頂き初日に皮下注射をしてインターフェロンを注射して頂きましたら、あの凄いヨダレが全く出てないし食欲も出てきて元気になりました。白血球が高かったので翌日も診察に行き良くなっていたので、その日も同じ注射と飲み薬を頂きました。今はお薬で楽になっていると思いますから又1週間後に診察しに行く事になっております。その時に高かった白血球が、どうなっているか診るそうです。今、心配しているのは猫伝染性腹膜炎の病気になったら治らないので近いうちに検査をして頂こうと思います。本当に家族の一員だから健康に長生きしてほしいです。先生は治してあげるからね。と言ってくださった言葉は患者にとって本当に心強い言葉です。本当に、こちらの先生に診て頂いて良かったです。もし、前の病院で診てもらっていたら今頃どうなっていたかと思うと、ほんとに先生は
命の恩人です。まだ暫く、お世話になると思いますので、どうか宜しくお願い致します。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 猫風邪 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 20000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院 (静岡県富士宮市)
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年06月
飼い猫の口が閉まらなくなりかかりつけの病院に行きましたが原因不明で「CTのある病院で検査した方がよいから」と大学病院勧められました。
でも遠くて通えないのでネットで調べたらヤマト動物病院にCTがあることが分かり早速連れて行きました。

診察して貰ったら上の歯がぐらぐらでそれが下の歯と接触していることが判明しそれが原因で口が閉まらない事が分かりその後検査後抜歯の手術してもらい完治しました。
(CTは使用せず)
先生も優しく親切で治療内容や症状、治療費の明細も教えてくれたので助かりました。
受付も看護師さんも親切なので安心して診察してもらえます。
担当医が勤務日は医師を指名できるので以前の病状も分かっているので安心です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 抜歯 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はづき動物病院 (岐阜県岐阜市)
愛猫がお世話になっています ネコ 投稿者: カーネーション934 さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年06月
数ヶ月前から飼い猫のヨダレが多く、食欲がなかったので口が痛いのかなと連れて行きました。
診察では先生が丁寧に質問をしてくださるので自分からは上手く説明できないようなことも全部お話できて、とても安心しました。
痩せてきていたことや、毛艶が落ちたこと、尿の話などをしていく中で、血液検査を勧められてお願いしました。
慢性腎不全が見つかり、今は残された腎機能を守るための点滴や、口内炎の治療で通っています。検査結果やこれからの治療について分かりやすく書かれた紙も渡していただき、家族に説明する時にも役にたちました。
お陰様で、口内炎の薬がとても合っていたようで、食欲も元気も出て、体重も毎回じわじわ増えているので測っていただくのが今の小さな楽しみです。家に他にも2匹の猫がいるのでこれからもお世話になりたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
料金 10000円 (備考: その後の通院は2〜3000円) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ