口コミ: 全国のネコの歯と口腔系疾患 444件(26ページ目)
全国のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 444件の一覧です。
[
病院検索 (1467件)
| 口コミ検索 ]
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はな犬猫病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年12月
我が家の3歳のにゃんこ。
口がくさく、痛くて食欲が落ちてきたため以前のかかりつけにて注射をしてもらいましたが善くならず。
このままではかわいそうと思いこちらのサイトを参考に自宅から少し距離があるものの『はな犬猫病院』へ。
少し待ちましたが予約をしてあったためすんなり診察に。
院長先生はこちらの話をしっかり聞いてくれた上で、治療の提案をしてくださいました。
うちの子は歯周病がひどく歯を抜く必要があること、歯を抜く治療は他の飼い主さんも最初は抵抗するものの早く手術を受けておけばと言うこと、歯を抜くことでもりもり食べられるようになることなどを丁寧に説明してくださいました。
正直悩みましたが、手術を受けることに。
今回は全身麻酔で奥歯を全部抜いていただきましたが、先生の説明の通り食欲が見違えるようにすぐに良くなりました‼
1ヶ月もすると体型は以前の元気な時と同じかそれ以上になりました。
手術から1ヶ月半くらいの診察ではダイエットをすすめられました(汗)。
同居猫もみんなまとめてこちらでみていただくつもりです。
今後とも末永くお願いいたします!
口がくさく、痛くて食欲が落ちてきたため以前のかかりつけにて注射をしてもらいましたが善くならず。
このままではかわいそうと思いこちらのサイトを参考に自宅から少し距離があるものの『はな犬猫病院』へ。
少し待ちましたが予約をしてあったためすんなり診察に。
院長先生はこちらの話をしっかり聞いてくれた上で、治療の提案をしてくださいました。
うちの子は歯周病がひどく歯を抜く必要があること、歯を抜く治療は他の飼い主さんも最初は抵抗するものの早く手術を受けておけばと言うこと、歯を抜くことでもりもり食べられるようになることなどを丁寧に説明してくださいました。
正直悩みましたが、手術を受けることに。
今回は全身麻酔で奥歯を全部抜いていただきましたが、先生の説明の通り食欲が見違えるようにすぐに良くなりました‼
1ヶ月もすると体型は以前の元気な時と同じかそれ以上になりました。
手術から1ヶ月半くらいの診察ではダイエットをすすめられました(汗)。
同居猫もみんなまとめてこちらでみていただくつもりです。
今後とも末永くお願いいたします!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タム動物病院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2017年12月
練馬区に引っ越してきてから、タウンページで調べて、ずっと10年以上通っています。
今回は、6歳の雌の子です。
12月22日の日に、ごはんの食いつきが良くなく、食べるときに、顎をがくがくさせる仕草をしているので行ったのですが、その時、歯がぐらぐらしていたので、1本抜いてもらいました。
25日の日に、歯石をとる予約をして、施術の前に、血液検査をしたのですが、怖かったらしく、おしっこを診察台の上で漏らしてしまい、先生がそれを見て黄疸が出てるのに気づき、また血液検査の結果も肝臓の数値が悪く、その日の歯石とりは中止になりました。
代わりに、口内炎用の注射と肝臓用の薬を2週間分出してもらいました。
薬のおかげか、当日は、少し食欲が良くなり、次の日には、かなり食欲もアップし、なおかつカリカリも気持ちよく食べれるようになりました。
年末なので、これで安心して年越しできます。
タム先生は、本当に、腕のいい先生だと思います。
診察代も良心的だと思います。
引っ越した当時は、動物病院がどこにあるのかわからなく、調べていったのですが、10年以上住んで、近くに動物病院があるのも把握しているのですが、こちらにずっとうちの子たち(6ニャン)がお世話になっております。(車で行かなければいけないので、ちょっと遠いのですが…駐車場があるのも良い点です。)
これからもお世話になります。
今回は、6歳の雌の子です。
12月22日の日に、ごはんの食いつきが良くなく、食べるときに、顎をがくがくさせる仕草をしているので行ったのですが、その時、歯がぐらぐらしていたので、1本抜いてもらいました。
25日の日に、歯石をとる予約をして、施術の前に、血液検査をしたのですが、怖かったらしく、おしっこを診察台の上で漏らしてしまい、先生がそれを見て黄疸が出てるのに気づき、また血液検査の結果も肝臓の数値が悪く、その日の歯石とりは中止になりました。
代わりに、口内炎用の注射と肝臓用の薬を2週間分出してもらいました。
薬のおかげか、当日は、少し食欲が良くなり、次の日には、かなり食欲もアップし、なおかつカリカリも気持ちよく食べれるようになりました。
年末なので、これで安心して年越しできます。
タム先生は、本当に、腕のいい先生だと思います。
診察代も良心的だと思います。
引っ越した当時は、動物病院がどこにあるのかわからなく、調べていったのですが、10年以上住んで、近くに動物病院があるのも把握しているのですが、こちらにずっとうちの子たち(6ニャン)がお世話になっております。(車で行かなければいけないので、ちょっと遠いのですが…駐車場があるのも良い点です。)
これからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 口内炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15444円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
土田動物病院
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年12月
研修医あがりの獣医師という、どこかの腐った動物病院みたいなところではないです。
根っからの動物好きのご夫婦が動物病院をやられてる、という感じです。
しかもご本人達は儲けを一切考えないのでしょうか?
うちの猫を1日で治してしまいましたが…儲けより動物第一!というお二人です。
どこかの金儲け第一動物病院とは全然違います。
本当は良い動物病院はあまり教えたくないのですが…ここのサイトのシステムで最初の口コミ投稿は星3つ以上じゃないとダメだというので、本当は教えたくありませんが、ウソも書きたくないので、本当に良いオススメできるこちらの病院に評価を付けさせていただきました。
根っからの動物好きのご夫婦が動物病院をやられてる、という感じです。
しかもご本人達は儲けを一切考えないのでしょうか?
うちの猫を1日で治してしまいましたが…儲けより動物第一!というお二人です。
どこかの金儲け第一動物病院とは全然違います。
本当は良い動物病院はあまり教えたくないのですが…ここのサイトのシステムで最初の口コミ投稿は星3つ以上じゃないとダメだというので、本当は教えたくありませんが、ウソも書きたくないので、本当に良いオススメできるこちらの病院に評価を付けさせていただきました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とみたペットクリニック
(岡山県倉敷市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年10月
飼っている猫が口内炎になりました。先生にいろな薬で治療をしてもらいましたが、なかなかスッキリと治らず、よだれを出す毎日でした。
最終手段として、抜歯をすることになり手術をしました。
その際、丁寧に説明をしてくださり術後もとても丁寧にみてくれました。
お陰で今では
ご飯も食べ、よだれもださくなりました。
また猫を拾って来たときもすぐに健康診断をしてくれました。
説明がとても丁寧で、飼い主の気持ちをとても大切にしてくれる先生です。いろいろな選択肢を提案してくれますが、強制はしません。治療費ももっと請求してくれても。と思うぐらい良心的です。
最終手段として、抜歯をすることになり手術をしました。
その際、丁寧に説明をしてくださり術後もとても丁寧にみてくれました。
お陰で今では
ご飯も食べ、よだれもださくなりました。
また猫を拾って来たときもすぐに健康診断をしてくれました。
説明がとても丁寧で、飼い主の気持ちをとても大切にしてくれる先生です。いろいろな選択肢を提案してくれますが、強制はしません。治療費ももっと請求してくれても。と思うぐらい良心的です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
病名 | 口内炎 | ペット保険 | - |
料金 | とても安かったのを記憶してます円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
73人中
71人が、
この口コミが参考になったと投票しています
自由が丘アニマルクリニック
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
どんな時でも親切に対応してくれる先生と看護師さん。
緊急の時間外の時でも嫌な顔せず丁寧に診察してくれます。
飼っている猫の様子がおかしくて、他のの病院に見せても病名特定されず安静だけの診察だったのに、ちゃんと病名を特定してくれて、出来る限り身体に負担のかからない治療をしてくれました。
病院嫌いだったうちの猫ですら、落ち着いて診察してもらえる様になるくらい、親身になってくれます。
本当に信頼出来る病院です。
緊急の時間外の時でも嫌な顔せず丁寧に診察してくれます。
飼っている猫の様子がおかしくて、他のの病院に見せても病名特定されず安静だけの診察だったのに、ちゃんと病名を特定してくれて、出来る限り身体に負担のかからない治療をしてくれました。
病院嫌いだったうちの猫ですら、落ち着いて診察してもらえる様になるくらい、親身になってくれます。
本当に信頼出来る病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
口がくさく、痛くて食欲が落ちてきたため以前のかかりつけにて注射をしてもらいましたが善くならず。
このままではかわいそうと思いこちらのサイトを参考に自宅から少し距離があるものの『はな犬猫病院』へ。
少し待ちましたが予約をしてあったためすんなり診察に。
...