口コミ: 神奈川県の動物の歯と口腔系疾患 196件(28ページ目)
神奈川県の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 196件の一覧です。
[
病院検索 (241件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タムどうぶつ病院
(神奈川県横浜市中区)
4.5
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年05月
猫を多頭飼いしていますが、何匹も御世話になりました。
地元のボランティアさんも御用達の病院のようで、そのボラの方に紹介してもらいました。
曜日によってはすごく混む時があります。
先生はとても真面目な印象です。
あまり感情を出す方ではないのですが、それはどの方にも分け隔て無く対応なさってる感じで好感を持てます。
診察室は2つあり、プライバシーも守られます。
最新機器があるというわけではないですが、清潔ですし
採った細胞を顕微鏡で見せて頂いたこともありました。
自宅での天敵のやり方も丁寧に教えて頂けて、本当に助かりました。
あと、猫の扱い方(触り方)が良いと思います。
色々と獣医さんと接していても、扱い方で考え方も判るような気がします。
野良猫の病気の治療費を割り引いてくださいます。
スタッフさんも、若い方が多いです。
明るく感じがいいです。
ペットを預ける方も多くいらっしゃいます。
地域で信頼される良い病院だと思います。
少し、気になるには来院する飼い主で、
犬を飼っている方の多くはケージに入れてないし
結構井戸端会議みたいに話し込む人もいます。
容態の悪い猫を連れて行くときは気を遣いました。
地元のボランティアさんも御用達の病院のようで、そのボラの方に紹介してもらいました。
曜日によってはすごく混む時があります。
先生はとても真面目な印象です。
あまり感情を出す方ではないのですが、それはどの方にも分け隔て無く対応なさってる感じで好感を持てます。
診察室は2つあり、プライバシーも守られます。
最新機器があるというわけではないですが、清潔ですし
採った細胞を顕微鏡で見せて頂いたこともありました。
自宅での天敵のやり方も丁寧に教えて頂けて、本当に助かりました。
あと、猫の扱い方(触り方)が良いと思います。
色々と獣医さんと接していても、扱い方で考え方も判るような気がします。
野良猫の病気の治療費を割り引いてくださいます。
スタッフさんも、若い方が多いです。
明るく感じがいいです。
ペットを預ける方も多くいらっしゃいます。
地域で信頼される良い病院だと思います。
少し、気になるには来院する飼い主で、
犬を飼っている方の多くはケージに入れてないし
結構井戸端会議みたいに話し込む人もいます。
容態の悪い猫を連れて行くときは気を遣いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | 3000~15000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平塚動物総合医療センター
(神奈川県平塚市)
4.5
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
生後4ヶ月のジャンガリアンのハムスターがお世話になりました。
その日よく見ると頬袋が出てました。
次の日に前にお世話になった動物病院に行こうかとおもったのですが、ハムスター専門ではないと前に先生が言ってた為、急遽こちらの病院へ電話しました。
手術とかだと予約が必要と記載してあったので断れる覚悟で電話した所、連れてきて来て下さいと
すぐ対応してくれました。
待ち時間も少なく、ゆっくり分かりやすく説明してくれる先生でした。
色々、相談した結果
摘出手術になったのですが、すぐ処置してくれてその日のうちに一緒に帰宅出来ました。
手術とかなると不安でしたが先生の穏やかな対応で不安はふっとびました。
術後の食欲不振の事まで色々教えて頂きました。
帰宅後ハムちゃんはかなり元気です!
家からは遠いですが、これからはこちらにお世話になろうかと考えてます。
先生には、本当に感謝してます。
その日よく見ると頬袋が出てました。
次の日に前にお世話になった動物病院に行こうかとおもったのですが、ハムスター専門ではないと前に先生が言ってた為、急遽こちらの病院へ電話しました。
手術とかだと予約が必要と記載してあったので断れる覚悟で電話した所、連れてきて来て下さいと
すぐ対応してくれました。
待ち時間も少なく、ゆっくり分かりやすく説明してくれる先生でした。
色々、相談した結果
摘出手術になったのですが、すぐ処置してくれてその日のうちに一緒に帰宅出来ました。
手術とかなると不安でしたが先生の穏やかな対応で不安はふっとびました。
術後の食欲不振の事まで色々教えて頂きました。
帰宅後ハムちゃんはかなり元気です!
家からは遠いですが、これからはこちらにお世話になろうかと考えてます。
先生には、本当に感謝してます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 頬袋脱 | ペット保険 | - |
料金 | 3万円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴崎犬猫病院
(神奈川県小田原市)
4.5
来院時期: 2009年01月
投稿時期: 2017年02月
先代の飼い猫と今飼っている猫がお世話になっています。
先生はとても優しい方で、いつもにこやかな対応をしてくださり、先生にほっこりしちゃっています。
治療もソフトで優しく、説明もわかりやすいので安心できます。スタッフの方も感じがよいです。
駐車場は医院の前に三台分ありますが、やや狭いので、大きい車だと大変かもしれません。先に降りて駐車する等の対応が必要です。
待合室は椅子が3つあります。あまり広くないので、混んでいる時は外や車内で待つ場合があります。
何度か宿泊で預かっていただいているうちに慣れたようで、最近は、帰宅したときに激しく鳴く事がなくなりました。
先生お一人なので、手術や他の診療があると待ちます。治療があるかもしれないので、待たずに受診したい場合は、事前に電話で確認されると良いと思います。
先生はとても優しい方で、いつもにこやかな対応をしてくださり、先生にほっこりしちゃっています。
治療もソフトで優しく、説明もわかりやすいので安心できます。スタッフの方も感じがよいです。
駐車場は医院の前に三台分ありますが、やや狭いので、大きい車だと大変かもしれません。先に降りて駐車する等の対応が必要です。
待合室は椅子が3つあります。あまり広くないので、混んでいる時は外や車内で待つ場合があります。
何度か宿泊で預かっていただいているうちに慣れたようで、最近は、帰宅したときに激しく鳴く事がなくなりました。
先生お一人なので、手術や他の診療があると待ちます。治療があるかもしれないので、待たずに受診したい場合は、事前に電話で確認されると良いと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栗田どうぶつ病院
(神奈川県中郡二宮町)
4.5
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年07月
私が見た限り、患者さんはほとんどが犬猫でした。
飼っていたハムスターのほほが腫れてしまい、近場もあって行ってみました。
お世話になったハムスターは5代目とあって飼うのには慣れていたため、ほほの腫れは腫瘍なのかと思いましたが、ほほの内側に傷があり腫れていたようです。身体測定から検査までスムーズでした。
お薬は調合してくれた飲み薬。
あげるのは大変ですが、早いうちに治りました。頼りになる病院です。
またペットを飼った時に行こうと思います。
飼っていたハムスターのほほが腫れてしまい、近場もあって行ってみました。
お世話になったハムスターは5代目とあって飼うのには慣れていたため、ほほの腫れは腫瘍なのかと思いましたが、ほほの内側に傷があり腫れていたようです。身体測定から検査までスムーズでした。
お薬は調合してくれた飲み薬。
あげるのは大変ですが、早いうちに治りました。頼りになる病院です。
またペットを飼った時に行こうと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 古淵/歯科・内視鏡センター
(神奈川県相模原市中央区)
4.5
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
家が近所のため、何度か通っています。
受付の方も、いつも顔を覚えてくださっているので、すぐに受付をしてくれます。
受付したあとには、こちらまで来て、うちの子の様子も、見に来てくれるのでとても安心して、詳しく説明ができます。
先生もいつも見てもらっているお医者様ですが、優しくて、説明もわかりやすい方なので、先生のいる日がもっとわかりやすいといいなあと思いました。
いつも勤務表をもらっていきますが、先生のいる日がわかりづらいかなあと思っています。
この前は私の前には3人待っていました。
いつも30分以上待つので、携帯ゲームで遊んでいますが、待ち時間が少し長いです。
でも診察も丁寧にやってくれるので自分の時にあまり焦らないかな。
受付の方も、いつも顔を覚えてくださっているので、すぐに受付をしてくれます。
受付したあとには、こちらまで来て、うちの子の様子も、見に来てくれるのでとても安心して、詳しく説明ができます。
先生もいつも見てもらっているお医者様ですが、優しくて、説明もわかりやすい方なので、先生のいる日がもっとわかりやすいといいなあと思いました。
いつも勤務表をもらっていきますが、先生のいる日がわかりづらいかなあと思っています。
この前は私の前には3人待っていました。
いつも30分以上待つので、携帯ゲームで遊んでいますが、待ち時間が少し長いです。
でも診察も丁寧にやってくれるので自分の時にあまり焦らないかな。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
地元のボランティアさんも御用達の病院のようで、そのボラの方に紹介してもらいました。
曜日によってはすごく混む時があります。
先生はとても真面目な印象です。
あまり感情を出す方ではないのですが、それはどの方にも分け隔て無く対応なさってる...