口コミ: 横浜市のネコのけが・その他 94件(4ページ目)
神奈川県横浜市のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 94件の一覧です。
[
病院検索 (82件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年04月
FIPでお世話になりました。
生後4ヶ月でFIPウェットタイプ後期と診断されました。貧血もひどく、再発ありきの治療でした。
ムティアンの薬を処方してもらうと3日後から食欲が出てきて、トイレも行くようになり、歩きまわるようになりました。
本当に驚きました。
あと1日病院へ行くのが遅かったら、危なかったとあの時は思いました。
診断されてから約6ヶ月後、再発する事なく寛解できました。
ムティアンを処方してくれる協力病院はまだまだ少ないですが、こちらにお世話になって本当に感謝しています。
FIPは治らない病気と言われていたのが、こんなに劇的に回復すると思わず、早くこの薬が承認されて保険適用になればいいな、、と心から祈っております。
ペットのネコちゃんがFIPを疑う方、一刻も早くブルームさんへ相談してください!
本当にありがとうございました。
生後4ヶ月でFIPウェットタイプ後期と診断されました。貧血もひどく、再発ありきの治療でした。
ムティアンの薬を処方してもらうと3日後から食欲が出てきて、トイレも行くようになり、歩きまわるようになりました。
本当に驚きました。
あと1日病院へ行くのが遅かったら、危なかったとあの時は思いました。
診断されてから約6ヶ月後、再発する事なく寛解できました。
ムティアンを処方してくれる協力病院はまだまだ少ないですが、こちらにお世話になって本当に感謝しています。
FIPは治らない病気と言われていたのが、こんなに劇的に回復すると思わず、早くこの薬が承認されて保険適用になればいいな、、と心から祈っております。
ペットのネコちゃんがFIPを疑う方、一刻も早くブルームさんへ相談してください!
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ベンガル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
![](/img/hospitals/thumb/5c80c2ce3503b.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年09月23日
ブルーム動物病院の片山です。FIP治療は早期発見早期治療です。早くに連れてきてくれたおかげで助けることができたんだと思います。今、かかりつけさんでFIPかもと言われている方がいましたら、検査結果を待たずにFIP専門の病院にいかれたほうが良いかと思います。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年03月
ブルーム動物病院さんには3年前からお世話になっています。こちらの病院でfipの猫ちゃんを何度も助けてもらいました。
3年前と2年前に罹患した子達は今も元気にしています。
また今現在昨年保護した子猫たちが次々にfipにかかってしまい途方に暮れましたが、院長先生に相談させていただき現在治療中で、4匹の子達が頑張ってくれています。
過去にfipでMUTIANもなかった頃に2匹fipで見送っております。その時は見送るしかなかった不治の病が今はどうにか治せる時代になってきた事、そしてそのfipという憎い病を研究されご尽力されている先生がいらっしゃるという事は、飼い主としてとても心強い味方だと思います。
またこちらの病院は、TNRにも力を入れてくださっていて、外猫ちゃんの保護をしてから予約をして手術までがとてもスピーディーに請け負ってくださいます。
普段の診察やfipの猫ちゃんをを助けるだけでなく、外猫ちゃんまで対応してくださり、その上経過などきちんと様子を伺ってくださるので、本当に心強く頼りにさせていただいています。
完全予約制なので待ち時間もほぼなく通院中の猫ちゃんのストレスも軽減されていると思います。
こちらの院長先生と出会えて本当にありがたい事だと感謝しております。
スタッフの皆様もアクティブに動かれ、対応も素晴らしいと思います。
いつもありがとうございますという気持ちしかありません。
3年前と2年前に罹患した子達は今も元気にしています。
また今現在昨年保護した子猫たちが次々にfipにかかってしまい途方に暮れましたが、院長先生に相談させていただき現在治療中で、4匹の子達が頑張ってくれています。
過去にfipでMUTIANもなかった頃に2匹fipで見送っております。その時は見送るしかなかった不治の病が今はどうにか治せる時代になってきた事、そしてそのfipという憎い病を研究されご尽力されている先生がいらっしゃるという事は、飼い主としてとても心強い味方だと思います。
またこちらの病院は、TNRにも力を入れてくださっていて、外猫ちゃんの保護をしてから予約をして手術までがとてもスピーディーに請け負ってくださいます。
普段の診察やfipの猫ちゃんをを助けるだけでなく、外猫ちゃんまで対応してくださり、その上経過などきちんと様子を伺ってくださるので、本当に心強く頼りにさせていただいています。
完全予約制なので待ち時間もほぼなく通院中の猫ちゃんのストレスも軽減されていると思います。
こちらの院長先生と出会えて本当にありがたい事だと感謝しております。
スタッフの皆様もアクティブに動かれ、対応も素晴らしいと思います。
いつもありがとうございますという気持ちしかありません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
![](/img/hospitals/thumb/5c80c2ce3503b.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日
Jくんままさん、コメント評価ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ございません。たくさんの猫ちゃんを助けていただき本当にありがとうございます。診療費がかかってしまい本当に申し訳ございません。できる限りのことはしてあげたいと思っています。FIPは致死率100%の病気です。助けることができ本当に良かったです。広まりつつある治療ではありますが、まだ知らない先生も多々います。より多くの猫ちゃんを助けられるように今後も診療に力を入れていきたいと思いますので、今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年02月
ウチの子はFIPの後期末期で受診。ムティアン治療を受けました。動かなかった後ろ足は良くなりましたが、なかなか食欲が戻らず弱っていく中、色々手を尽くして下さり、今は元気になりました。病状が安定しない間は、病院に行かない日も連絡を下さったり、とても親身になっていただきました。
基本予約ですが、救急でも受け付けてくれます。
病院もとてもキレイで、看護師さんもとても優しいです。
少し遠くても受診する価値ありです。
FIPの方、特におすすめします!
基本予約ですが、救急でも受け付けてくれます。
病院もとてもキレイで、看護師さんもとても優しいです。
少し遠くても受診する価値ありです。
FIPの方、特におすすめします!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | FIP | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
![](/img/hospitals/thumb/5c80c2ce3503b.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日
コハクさん、コメント評価ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ございません。その後猫ちゃんの体調はいかがでしょうか?FIPは致死率100%の病気です。助けることができ本当に良かったです。広まりつつある治療ではありますが、まだ知らない先生も多々います。より多くの猫ちゃんを助けられるように今後も診療に力を入れていきたいと思いますので、今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えだ動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2021年10月
かかりつけ医にしています。
いつも優しく丁寧な診察です。
よく話を聞いてくださり、丁寧な説明で、不安な気持ちを和らげて下さいます。
急なペットの体調変化の時も、時間外でしたが、お電話をして事情を話すと、緊急性のある時は、すぐ診てくださいました。
大事な家族の一員のペットの尋常でない様子に、とても不安に思っているところを、気になることを細かに聞いて、きちんと診察して下さり、安心して様子を見ることが出来ました。
こんな時はこうしたらいいとか、詳しく教えてくださいます。
とても良い、信頼できる先生方です。
いつも優しく丁寧な診察です。
よく話を聞いてくださり、丁寧な説明で、不安な気持ちを和らげて下さいます。
急なペットの体調変化の時も、時間外でしたが、お電話をして事情を話すと、緊急性のある時は、すぐ診てくださいました。
大事な家族の一員のペットの尋常でない様子に、とても不安に思っているところを、気になることを細かに聞いて、きちんと診察して下さり、安心して様子を見ることが出来ました。
こんな時はこうしたらいいとか、詳しく教えてくださいます。
とても良い、信頼できる先生方です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | けが | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クレスト動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年09月
近所にあるのでいつも定期検診で利用させていただいています。
夜遅くまでやっているので、ペットの急な体調不良にも対応してくれ大助かりです。
先生はハッキリとモノを言う方ですが、どのペットちゃんのことも大切に扱ってくれ丁寧で優しい方です。
駅から遠い場所にありますが、駐車場も併設されているので遠方から来る方もいらっしゃる人気の動物病院さんです。
信頼できるスタッフさん達と先生なのでこれからもペットの健康診断等でお世話になります。
夜遅くまでやっているので、ペットの急な体調不良にも対応してくれ大助かりです。
先生はハッキリとモノを言う方ですが、どのペットちゃんのことも大切に扱ってくれ丁寧で優しい方です。
駅から遠い場所にありますが、駐車場も併設されているので遠方から来る方もいらっしゃる人気の動物病院さんです。
信頼できるスタッフさん達と先生なのでこれからもペットの健康診断等でお世話になります。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
生後4ヶ月でFIPウェットタイプ後期と診断されました。貧血もひどく、再発ありきの治療でした。
ムティアンの薬を処方してもらうと3日後から食欲が出てきて、トイレも行くようになり、歩きまわるようになりました。
本当に驚きました。
あと1日病院へ行くのが遅かったら、危...