口コミ: 長野県の動物のけが・その他 81件(12ページ目)【Calooペット】

口コミ: 長野県の動物のけが・その他 81件(12ページ目)

長野県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 81件の一覧です。

[ 病院検索 (8件) | 口コミ検索 ]
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊那竜東動物病院 (長野県伊那市)
とても信頼できる先生 イヌ 投稿者: タマラ さん
4.5
来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2013年03月
たまたま帰省中に実家の犬が歩けなくなり診察していただきました。
もう何年も前のことですが今でも思い出すぐらい、とてもいい病院だったなと思います。

18時くらいに行くと、場所が田舎ということもあってか、院内はとても混んでいて、待ち時間はかなりありました。でも診察室に入って診察してもらったら、待ち時間のことなんかどうでもよくなるくらい、とてもいい印象でした。

先生は病名も飼い主にも分かるように丁寧に説明してくれて、検査や治療も次はこうします、とか、本当に丁寧に説明してくれて、飼い主の意見もちゃんと、せかす感じじゃなく聞いてくれて正直こんなに安心感を与えてくれる病院は初めてでした。

病院自体も新しくてきれいですし、両親も何度か他の動物でお世話になっていますが、いい先生だと言っています。病院がお休みの日でも、何かあったら連れてきて下さいとも言ってくださるそうです。

あんな病院が近くにあったら、とても安心だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (アラスカンマラミュート) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
二子動物病院 (長野県松本市)
4.5
来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年11月
予約制ではないので、行った順番で診察になります。
待合室も明るく清潔です。

待合室で待っているのが困難な場合(吠えて他の感謝さんに迷惑がかかるなど)は駐車場がすく目の前にあるので、車の中で待っている事も出来ます。
順番がくると駐車場まで受け付けの方が呼びに来てくれました。
待ち時間もそれ程長くはかかりません。
先生も丁寧に診察してくれます。

飼っている猫が目やにが出るので診察を受けに行った際、
ついでに何か他の病気を持っていないかの検査も出来ますが、保険が効かないのでやるかやらないかは飼い主さんの判断に任せますと説明を受けました。
治療の方法やその治療をやるかどうかなど、分かりやすく説明をしてくれますし、料金もいくら位かかります、と事前にきちんと開示してくれます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
二子動物病院 (長野県松本市)
犬の爪切り等で イヌ 投稿者: セピア434 さん
4.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年07月
犬の爪切りでお世話になりました。
先生の診察はとても丁寧ですが爪切りの時出血されたまま返され笑
白い服着てたので服に血が沢山つき看護師さんに伝えたらあーほんとだ。で止血剤付けて終わりでした
出血させてしまうのは仕方がないと思いますが(暴れるため)その後の対応がちょっと…と思います
でも入院した際は良い対応して貰えたので良かったです
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長野犬猫病院 (長野県長野市)
2019年12月19日 ネコ 投稿者: K2ben1202 さん
4.0
来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2022年07月
2019年の年末頃に三毛の野良猫を見てもらった者です。
猫同士で喧嘩をしたのか怪我していた為、段ボールに入れ病院に連れて行きました。
猫が暴れるなか、優しく介抱していただき感謝しています。
もう一度、通院の予定でしたが捕まえる事が難しく敵いませんでした。
数日後に猫自身が前足の包帯を噛り取り、無事完治を確認。
今では人に慣れ、触る事ができるようになり元気に過ごしています。
その節は、本当に有り難うございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ツインズ動物病院 (長野県松本市)
飼い主のこともちゃんとみてます ハムスター 投稿者: まめちび さん
4.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年04月
飼っていたハムスターが、いつもよりもすごく落ち着きがなく、心配になり連れていきました。大通り沿いにあるので場所も分かりやすかったです。待合室はちょっと狭かったです。
診察は男性の先生でした。まずケージから出すとき、飼い主のわたしにやるようにと言いました。もしかしたら普段、どのようにハムスターと接しているのか、そういったところからも診察してくださっているのかなとおもいました。
素早く色んなところを見てもらえ、結果はほうぶくろに餌などを溜め込みすぎて出せなくなったのではないか、ということでした。
おっしゃる通りでるわでるわ、すごい量の餌が出てきて本当にびっくりしましたが、先生の的確な診察はとてもありがたかったです。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ