口コミ: 名古屋市のイヌのけが・その他 103件(18ページ目)
愛知県名古屋市のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 103件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しっぽ動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
4.0
来院時期: 2005年05月
投稿時期: 2012年04月
こちらの病院の近くに友人の家があるので、友達とお茶をしている間にこちらのしっぽさんで
トリミングの予約をしてシャンプーとカットのコースをお願いしました。
友人も犬を飼っているのですがこちらでトリミングなどはお願いしたりしているそうなのでそういった
安心もあったのでつれてきてお願いをすることにしたのですが、中も清潔感があり、初めてでも親切に
説明いただけたので良かったと思います。 カットやシャンプーとなると慣れたところじゃないと
不安かなと少し思ったのですが、その電話や実際にお会いしたときの対応を見てこれなら大丈夫と
安心してわんちゃんを預けることが出来ました。 終わったら携帯電話のほうに連絡をいただけたので
お茶が終わってから迎えに行きました。また機会があればお願いするかもしれません。
トリミングの予約をしてシャンプーとカットのコースをお願いしました。
友人も犬を飼っているのですがこちらでトリミングなどはお願いしたりしているそうなのでそういった
安心もあったのでつれてきてお願いをすることにしたのですが、中も清潔感があり、初めてでも親切に
説明いただけたので良かったと思います。 カットやシャンプーとなると慣れたところじゃないと
不安かなと少し思ったのですが、その電話や実際にお会いしたときの対応を見てこれなら大丈夫と
安心してわんちゃんを預けることが出来ました。 終わったら携帯電話のほうに連絡をいただけたので
お茶が終わってから迎えに行きました。また機会があればお願いするかもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
名古屋市獣医師会 夜間動物緊急診療所
(愛知県名古屋市中区)
4.0
来院時期: 2005年04月
投稿時期: 2012年04月
私と一緒に犬を飼いはじめた友達から連絡があり、同じ種類のミニチュアダックスフンドなのですが、
いつも遊んでいるぬいぐるみを遊んでいる途中で破いて中の綿を食べてしまって息苦しくなっているということで、
これは大変なことがおきたということで、以前、動物病院の先生から何か緊急のときにはこちらの
病院に行ってくださいと教えていただいていたこちらの夜間の救急病院のほうへ行ったのですが、
綿が大量に入ってしまっていたので腹部の切開をしての緊急手術となりました。
友人はもう泣いていてどうしようもなかったので私が一緒について説明などを受けて対応したのですが、
すぐに手術の用意もしてくださって適切に安心できるようにあわてない対応、発言が大変心強かったです。
わんちゃんなので保険などが利かないため、現金での出費となり少し痛かったようですが、大切な家族には
変えられないので仕方ないことです。ありがとうございました。
いつも遊んでいるぬいぐるみを遊んでいる途中で破いて中の綿を食べてしまって息苦しくなっているということで、
これは大変なことがおきたということで、以前、動物病院の先生から何か緊急のときにはこちらの
病院に行ってくださいと教えていただいていたこちらの夜間の救急病院のほうへ行ったのですが、
綿が大量に入ってしまっていたので腹部の切開をしての緊急手術となりました。
友人はもう泣いていてどうしようもなかったので私が一緒について説明などを受けて対応したのですが、
すぐに手術の用意もしてくださって適切に安心できるようにあわてない対応、発言が大変心強かったです。
わんちゃんなので保険などが利かないため、現金での出費となり少し痛かったようですが、大切な家族には
変えられないので仕方ないことです。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 160000円 (備考: 手術代金) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もみじ動物病院
(愛知県名古屋市南区)
4.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年04月
私の主人の母が知人からの口コミでいいよということを聞きつけて、こちらの病院に予防接種で
利用をさせていただいたのですが、料金体系が明瞭なのとそういった口コミが多いのか動物病院にしては
いつも割りと混雑しています。建物もかわいいのですが、中の待合室も清潔感が溢れて明るい感じになっています。
受付の方も2人いらしてくれるので対応もスムーズという印象があります。
予約はあるのですが人気のため、多少の待ち時間がありますが先生も親切でいいと思います。
そして健康にいいというドッグフードなども置かれているので気に入った人はそれだけを
購入しにこちらの病院へきている方もいるようです。
予防接種の時期になるといつもよりもさらに混むのでなるべく予約をしてから行くことをお勧めします。
利用をさせていただいたのですが、料金体系が明瞭なのとそういった口コミが多いのか動物病院にしては
いつも割りと混雑しています。建物もかわいいのですが、中の待合室も清潔感が溢れて明るい感じになっています。
受付の方も2人いらしてくれるので対応もスムーズという印象があります。
予約はあるのですが人気のため、多少の待ち時間がありますが先生も親切でいいと思います。
そして健康にいいというドッグフードなども置かれているので気に入った人はそれだけを
購入しにこちらの病院へきている方もいるようです。
予防接種の時期になるといつもよりもさらに混むのでなるべく予約をしてから行くことをお勧めします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
21人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
名古屋動物医療センター
(愛知県名古屋市名東区)
4.0
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2012年03月
実家の犬が交通事故にあい、股関節や脚を複雑骨折した大事故でした。
体重が16キロもあるため、両親は抱えあげることができず、私が通院にすべて付き添いました。
あまりの複雑な骨折の仕方にもう歩くことができないものだと覚悟していましたが、
最高の医療技術によって復活をなしとげ、年月たった今も元気にしています。
紹介によって突然来院したこともあり、待ち時間は半端じゃなかったです。
その後、同時に尿管結石の手術も行うこととなり、予約通院したものの、そこでも大変待つこととなり、
通院の付き添いはとても大変でした。
入院生活も実家の犬にとっては初めてのことで、ストレスを感じて大変な思いをするのでは?と
心配しましたが、様子を電話で知らせてくれたりと配慮もあり、また手厚い看護のおかげで、
面会に訪れた時も、痛みがあるにも関わらずいい表情で迎えてくれ、安心した記憶があります。
設備も大変整っており、ヘルニア対策用のプールトレーニング施設もあったりなど驚きました。
費用は大変かかりましたが、助けていただいたこと大変感謝しております。
体重が16キロもあるため、両親は抱えあげることができず、私が通院にすべて付き添いました。
あまりの複雑な骨折の仕方にもう歩くことができないものだと覚悟していましたが、
最高の医療技術によって復活をなしとげ、年月たった今も元気にしています。
紹介によって突然来院したこともあり、待ち時間は半端じゃなかったです。
その後、同時に尿管結石の手術も行うこととなり、予約通院したものの、そこでも大変待つこととなり、
通院の付き添いはとても大変でした。
入院生活も実家の犬にとっては初めてのことで、ストレスを感じて大変な思いをするのでは?と
心配しましたが、様子を電話で知らせてくれたりと配慮もあり、また手厚い看護のおかげで、
面会に訪れた時も、痛みがあるにも関わらずいい表情で迎えてくれ、安心した記憶があります。
設備も大変整っており、ヘルニア対策用のプールトレーニング施設もあったりなど驚きました。
費用は大変かかりましたが、助けていただいたこと大変感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 1000000円 (備考: はっきり覚えていません 手術・入院・通院費用すべて含めて) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
名古屋どうぶつ病院
(愛知県名古屋市中村区)
3.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年04月
受付の方も担当医師もとても親切丁寧な対応です。
施設も新しくなったため、清潔でとてもキレイです。一階は駐車場で二階が受付です!
待ってる間にもテレビが2台設置されていて、動物に関する情報などが流れているので退屈せず待ち時間を過ごすことができますし、勉強にもなります。
飼い主以外にはすごく吠えてしまうし、噛みつくこともありますが、担当医師の方も看護士の方も嫌な顔ひとつせず、対応して下さるため有り難く思っています!
施設も新しくなったため、清潔でとてもキレイです。一階は駐車場で二階が受付です!
待ってる間にもテレビが2台設置されていて、動物に関する情報などが流れているので退屈せず待ち時間を過ごすことができますし、勉強にもなります。
飼い主以外にはすごく吠えてしまうし、噛みつくこともありますが、担当医師の方も看護士の方も嫌な顔ひとつせず、対応して下さるため有り難く思っています!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
トリミングの予約をしてシャンプーとカットのコースをお願いしました。
友人も犬を飼っているのですがこちらでトリミングなどはお願いしたりしているそうなのでそういった
安心もあったのでつれてきてお願いをすることに...