口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(29ページ目)
東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。
[
病院検索 (330件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
秋永動物病院
(東京都墨田区)
4.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
普段、滅多に吐かない愛猫の吐き戻しが止まらなくなったで、診察に行きました。
以前、他の病院で見て頂いた際に「吐き気を抑えるため」と言って愛猫の脳天に注射をされたことがあり、怖くなったのでこちらの病院へ行きました。
触診の後、注射とお薬の処方の他に、猫用ブラシの選び方も教えて頂きました。さすが長く病院を経営されているからというか、大変手慣れていましたので安心できました。
また、以前から気になっていた他のことも質問して親切に教えて頂きました。
いろいろと質問を頂き、愛猫の状態を知って頂いた上での診察でした。
あまり動物病院に行くことがないので評価の☆が適正かどうか分からないのですが、私的にはかなり信頼を置いていますので、今後もこちらへお願いしようと思っています。
以前、他の病院で見て頂いた際に「吐き気を抑えるため」と言って愛猫の脳天に注射をされたことがあり、怖くなったのでこちらの病院へ行きました。
触診の後、注射とお薬の処方の他に、猫用ブラシの選び方も教えて頂きました。さすが長く病院を経営されているからというか、大変手慣れていましたので安心できました。
また、以前から気になっていた他のことも質問して親切に教えて頂きました。
いろいろと質問を頂き、愛猫の状態を知って頂いた上での診察でした。
あまり動物病院に行くことがないので評価の☆が適正かどうか分からないのですが、私的にはかなり信頼を置いていますので、今後もこちらへお願いしようと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10200円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
20人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物病院
(東京都多摩市)
4.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
19:00から22:00の間、夜間診療をしていただけます。
3000円ぐらい夜間診療費がかかります。
電話で予約が必要です。
当日20分前でも予約できました。
獣医師さんはソフトな人当たりでしっかり診てくださいます。
動物にも優しい態度で接してくれるので飼い主としては
安心して会話することができます。
肛門から出血したのですが検査をする前に
いくらぐらい診療費がかかるか細かく教えて下さり、
もちろん必要な検査はしっかり行ってくれますが
念のためどうするか、ということをちゃんと確認してくれます。
さらに症状がたいしたことがなかったので少しおまけしてくれました。
料金の説明を非常に細かく行ってくれる獣医さんだと思います。
3000円ぐらい夜間診療費がかかります。
電話で予約が必要です。
当日20分前でも予約できました。
獣医師さんはソフトな人当たりでしっかり診てくださいます。
動物にも優しい態度で接してくれるので飼い主としては
安心して会話することができます。
肛門から出血したのですが検査をする前に
いくらぐらい診療費がかかるか細かく教えて下さり、
もちろん必要な検査はしっかり行ってくれますが
念のためどうするか、ということをちゃんと確認してくれます。
さらに症状がたいしたことがなかったので少しおまけしてくれました。
料金の説明を非常に細かく行ってくれる獣医さんだと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 慢性大腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院
(東京都江東区)
4.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2015年06月
食欲がなく、下痢気味でしたので、受診しました。
コジマで子猫を購入したこともあり、利用させてもらいました。
まずは、電話で状況を伝えたんですが、すぐに来てくださいとのこと。
病院の下は店舗になっています。店舗の横が受けになります。
病院内はとても清潔感があります。
受診した際の先生の対応もよく、病気に対しても詳しい説明をしてもらいました。
日中は仕事で不在のため、面倒みれないと伝えると、入院を提案されました。
2,3日の入院でしたが、電話で状況を確認すると丁寧な対応で答えてもらえ
とても安心しました。動物を飼うのが初めてであったので大変心強かったです。
今でも定期的に、薬などの購入に利用させてもらってます。
今度は定期検診にも利用させてもらおうと思っています。
コジマで子猫を購入したこともあり、利用させてもらいました。
まずは、電話で状況を伝えたんですが、すぐに来てくださいとのこと。
病院の下は店舗になっています。店舗の横が受けになります。
病院内はとても清潔感があります。
受診した際の先生の対応もよく、病気に対しても詳しい説明をしてもらいました。
日中は仕事で不在のため、面倒みれないと伝えると、入院を提案されました。
2,3日の入院でしたが、電話で状況を確認すると丁寧な対応で答えてもらえ
とても安心しました。動物を飼うのが初めてであったので大変心強かったです。
今でも定期的に、薬などの購入に利用させてもらってます。
今度は定期検診にも利用させてもらおうと思っています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ノルウェージャンフォレストキャット) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - (備考: 保険を利用したので料金かかりませんでした。) | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
牛浜ペットクリニック
(東京都福生市)
4.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年02月
もう、10年ほどお世話になっています。
先生が沢山いてその先生によって対応が違っていたりとありますが
診察室が清潔感があり、病状の説明とか丁寧でした。
他の病院にもかかった事ありますが
お値段がちょっと高めのような気がしてます。
予約も出来ますがタイミングが悪いと結構待ちます。
また、私の知人はここの病院の対応が気に入らないと言っていましたが
私はあまり気にならなかったかな?
つい先日猫の便秘がひどく病院に行ったが病院で何かあったのか?
人員整理なのか受付看護師も含め今まで10人以上のスタッフがいたはずなのに
先生が2人しか居なくなっていてびっくりでした。
また、以前は年中無休よる遅くまであいていたので仕事を持っているものには
ありがたい存在でしたが、年明けから平日お休みになってしまい、夜も以前よりは早く
診察が終わってしまうようになり、待ち人も少なくちょっと心配になってしまいました。
猫の便秘はおかげさまでよくなりました。
先生が沢山いてその先生によって対応が違っていたりとありますが
診察室が清潔感があり、病状の説明とか丁寧でした。
他の病院にもかかった事ありますが
お値段がちょっと高めのような気がしてます。
予約も出来ますがタイミングが悪いと結構待ちます。
また、私の知人はここの病院の対応が気に入らないと言っていましたが
私はあまり気にならなかったかな?
つい先日猫の便秘がひどく病院に行ったが病院で何かあったのか?
人員整理なのか受付看護師も含め今まで10人以上のスタッフがいたはずなのに
先生が2人しか居なくなっていてびっくりでした。
また、以前は年中無休よる遅くまであいていたので仕事を持っているものには
ありがたい存在でしたが、年明けから平日お休みになってしまい、夜も以前よりは早く
診察が終わってしまうようになり、待ち人も少なくちょっと心配になってしまいました。
猫の便秘はおかげさまでよくなりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 便秘 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミラ動物病院
(東京都新宿区)
4.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年09月
猫が来たばかりの時、環境の変化のせいかくしゃみをするようになってしまいました。
心配になり電話したところ、そのまま電話口で問診をしてくれ、予約を取ってくれました。
子猫なので万一診察前に何かあった場合にはこうしてください、といった具体的な指示も電話の際にしていただき、少し安心することができました。
これは後になって知ったのですが、予約の時間は午前の診察後にしてくれていて、猫の風邪をほかの子にうつさないように、というご配慮だったようです。
休憩時間を削ってまで、こうした配慮をしていただけてとても安心しました。
きちんと見ていただき、今はとても元気になっています。
予防接種もこちらの病院で受けましたが、その後の経過を心配していただき、
たとえ夜でも何かあれば留守録に入れてもらえればすぐ折り返します、と大変頼もしいことも言っていただけました。
料金が気持ち高いとは感じますが、丁寧な診察で信頼できるお医者さんだと思います。
引き続き、通院をしたいと思う病院です。
心配になり電話したところ、そのまま電話口で問診をしてくれ、予約を取ってくれました。
子猫なので万一診察前に何かあった場合にはこうしてください、といった具体的な指示も電話の際にしていただき、少し安心することができました。
これは後になって知ったのですが、予約の時間は午前の診察後にしてくれていて、猫の風邪をほかの子にうつさないように、というご配慮だったようです。
休憩時間を削ってまで、こうした配慮をしていただけてとても安心しました。
きちんと見ていただき、今はとても元気になっています。
予防接種もこちらの病院で受けましたが、その後の経過を心配していただき、
たとえ夜でも何かあれば留守録に入れてもらえればすぐ折り返します、と大変頼もしいことも言っていただけました。
料金が気持ち高いとは感じますが、丁寧な診察で信頼できるお医者さんだと思います。
引き続き、通院をしたいと思う病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | 鼻炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4,000円 (備考: 程度、初診料・薬代込み) | 来院理由 |
以前、他の病院で見て頂いた際に「吐き気を抑えるため」と言って愛猫の脳天に注射をされたことがあり、怖くなったのでこちらの病院へ行きました。
触診の後、注射とお薬の処方の他に、猫用ブラシの選び方も教えて頂きました。さ...