口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(32ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(32ページ目)

東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。

[ 病院検索 (329件) | 口コミ検索 ]
31人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごんた動物病院 (東京都清瀬市)
残念な事に ネコ 投稿者: コロママ さん
3.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年07月
愛猫を診ていただきました。
噂通りの良い先生でペットにも優しく接しくれました。
診断は内臓の腫瘍。
手術をするしか助かる手立てはないと言う先生にすがりお願いしました。手術は成功したと言う先生に対して病気の猫は症状が悪くなるばかりで首をかしげる先生は行くたびに治らないから、治療してもダメだと思う。と家族はつらくなるばかりの闘病生活。
愛猫にも投薬や通院でつらい思いをさせてしまいました。

今でも先生の見解は間違っていなかったとは思いますが…。

もう一匹の愛猫は他の病院に行ってます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 小腸の腫瘍 ペット保険
料金 200000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長岡動物病院 (東京都足立区)
厳しいことも言ってくれます ネコ 投稿者: ゆい さん
3.5
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2017年05月
愛猫のワクチンや、体調悪い時のかかりつけで通っていました。

毛球症でお世話になりましたが、原因や症状、対策など細かく教えていただき、サプリメントなどもちゃんと処方してくれました。

多頭飼いをすることになった時も、愛猫のメンタルケアだけでなく「まずは飼い主さんがどんと構えること。飼い主さんが不安だと猫はもっと不安になりますからね」と叱咤激励されました。

下町の気さくな雰囲気を持ちつつ、診断などはしっかりしてくれるので引っ越すまではかかりつけにしていました。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 毛球症 ペット保険 アニコム
料金 6000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
網代動物病院 (東京都八王子市)
清潔感のある信頼の病院です ネコ 投稿者: shsh0719 さん
3.5
来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2015年05月
叔母が飼っていた猫が病気にかかった際に、見てもらいとても不安がっていた猫と叔母でしたが、先生の詳しい説明や改善方法をお教えしてくれたおかげで、安心して連れて帰ることができました。また、耳が不自由な叔母にはあたしが近くでゆっくり話さないと通じないことが多かったのですが、やさしくゆっくりと説明してくれたスタッフさんもいらっしゃったので良かったです。

また、清潔感のある建物で古くなく新しくない
ゆったりできる空間がよかったです。

予約をすると待ち時間が少ないですが、込んでいても合間合間で診察できます。

通院したおかげで、叔母は今後お世話になる場合はここでお願いしたいと言っていました。飼っていた猫も、満足げな顔で喜んでいました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アクサダイレクト
料金 3000円 (備考: 叔母が会計をしたのでおおよそしかわかりません。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
豪徳寺なみき動物診療所 (東京都世田谷区)
緊急の診療にも応対してくれた ネコ 投稿者: gtyuiop さん
3.5
来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2014年03月
緊急の診療にも対応してくれたということが一番の印象です。
夜間診療をしてくれていることは、とても助かりました。
昼間から調子が悪そうでしたが、夜になってぐったりとしてしまって急いでこの動物病院に行きました。迅速に対応してくれたので、とても助かりました。

下痢などが続いていたのですが、消化器系の腸炎ということでその日は入院させて後は通院という形にしてもらいました。
夜間診療をしてくれている動物病院はとても助かる存在だと思いました。
病気というものは、いつ起きてしまうかわからないですし、親切に対応してもらったので安心して治療を受けさせることが出来ました。
都内にこうした利便性の高い病院は絶対に必要だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 発熱がある
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 18000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リバーサイド動物病院 (東京都墨田区)
相談しやすい雰囲気がある ネコ 投稿者: ロータス さん
3.5
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年12月
近所の人の勧めで通院。

看護師さんの対応はいつでも明るく優しい。
動物が本当に好きなんだなぁとよくわかる。

先生は気さくな方で、相談がしやすい。
セカンドオピニオンを取りにほかの病院へ行ったことを話しても、他の先生の意見を聞くのはいいことだという感じで嫌な顔ひとつされなかった。
ブリーダーから勧められた、あの薬はどうか、この薬はどうかと質問しても、それも嫌な顔をされず、用意してくれたりする。

ご飯のアドバイスや、サプリメントも紹介してくれるが、押し売りはされないし、買わないといけないような空気にされることもない。

薬が決まっているペットが日頃通うには、通いやすい病院だと思う。
費用も安いと思う。
先生たちが気さくで、相談しやすいのはありがたい。

ただし、すごく設備が整っているというようではないようなので、あくまでも上記のような薬をもらう定期的な通院を目的とするなら良いのではないかと思う。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ