口コミ: 愛知県の動物の皮膚系疾患 202件(25ページ目)
愛知県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 202件の一覧です。
[
病院検索 (111件)
| 口コミ検索 ]
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なりた犬猫病院
(愛知県半田市)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
かなり昔からお世話になっています。
こちらの病院を最初選んだ理由は
ハムスターなどの小動物を見てくれる
でした。
ここ一帯では珍しく診察もとても丁寧で安心して任せられます。
先生も優しい方ばかりで、
まわりの飼い主さんもみんな和気あいあい話していました。
一つ言えば、先生の入れ替わりが激しい。
通って数年で担当医が2人も変わりました。
腕が確かで開業なさるのか、
こちらの病院が忙しすぎて辞めるのかわからないですが、
こちらとしてはやっとペットが慣れてきた頃に違う先生、、だとなんだか少し不安でした(^◇^;)
でもこれからも通うと思います!
猫の去勢もこちらで行い、
ワクチン、ノミ、などもこちらで行いました。
去勢は大体2万
一年に一回のワクチンは5000円ほどでした。
こちらの病院を最初選んだ理由は
ハムスターなどの小動物を見てくれる
でした。
ここ一帯では珍しく診察もとても丁寧で安心して任せられます。
先生も優しい方ばかりで、
まわりの飼い主さんもみんな和気あいあい話していました。
一つ言えば、先生の入れ替わりが激しい。
通って数年で担当医が2人も変わりました。
腕が確かで開業なさるのか、
こちらの病院が忙しすぎて辞めるのかわからないですが、
こちらとしてはやっとペットが慣れてきた頃に違う先生、、だとなんだか少し不安でした(^◇^;)
でもこれからも通うと思います!
猫の去勢もこちらで行い、
ワクチン、ノミ、などもこちらで行いました。
去勢は大体2万
一年に一回のワクチンは5000円ほどでした。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 猫ニキビ | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: ステロイド注射込み) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち動物病院
(愛知県江南市)
4.5
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2015年08月
突然だったけど、電話して聞いてみたら、初めてでも空きがあったのか、◯時に来てくださいと言ってもらえました。しかし、時間に行っても1時間は待ちました。院内は広くないし、駐車場もそんなに広くないのでどこにいればよいかもわかりません。院長先生ともう1人か2人先生がいらっしゃいるかと思います。院長先生に診てもらったのですが、怖がる愛犬を見て、優しく声をかけてくれました。一人一人丁寧に診ているから、予約していても待ち時間が長いんだなあと思いました。しっかりと飼い主の話も聞いてくれて、説明も納得できるように丁寧にしてくれたので、信頼できるなあと思いました。小さい病院なので設備は充分ではありませんが、スタッフも感じがよく、患者さんと仲良しな雰囲気があり、地域密着型だなと感じました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | ノミダニ | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平成動物病院
(愛知県春日井市)
4.5
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2015年07月
うちのネコが首周りを痒がるようになり、皮膚がかぶれて毛が抜けてしまったため、知人に教えてもらったこちらの病院に診ていただきました。
ホテル、入院施設やトリミング施設も併設している大きな病院で、病院の隣には数十台が駐車可能な平面駐車場があります。
病院の入り口は犬用と猫用に分かれているので、怖がりの犬・ネコちゃんを連れて行く方には一つの安心材料になるのではないでしょうか。
朝の開院と同時に行ったのですが、既に待合室は混んでいて、聞いてみると一時間以上待つことになると言われ、実際にもそれくらいの時間を待ったと思います。
診察の順番になり診察室に入ると、若い男性の医師が丁寧に診て下さり、看護師の方も怖がるうちのネコを優しくなだめ続けてくれました。診察を続けながら質問などのやり取りをし、細かな説明や注意事項などを一つ一つ話してくださいました。もちろん、こちらの不安や疑問にも全て分かりやすく答えてくれました。
待ち時間の長さはネックですが、何よりも安心して通うことができる病院ですので、その後も何かとお世話になっています。
ホテル、入院施設やトリミング施設も併設している大きな病院で、病院の隣には数十台が駐車可能な平面駐車場があります。
病院の入り口は犬用と猫用に分かれているので、怖がりの犬・ネコちゃんを連れて行く方には一つの安心材料になるのではないでしょうか。
朝の開院と同時に行ったのですが、既に待合室は混んでいて、聞いてみると一時間以上待つことになると言われ、実際にもそれくらいの時間を待ったと思います。
診察の順番になり診察室に入ると、若い男性の医師が丁寧に診て下さり、看護師の方も怖がるうちのネコを優しくなだめ続けてくれました。診察を続けながら質問などのやり取りをし、細かな説明や注意事項などを一つ一つ話してくださいました。もちろん、こちらの不安や疑問にも全て分かりやすく答えてくれました。
待ち時間の長さはネックですが、何よりも安心して通うことができる病院ですので、その後も何かとお世話になっています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 初診費用含めます) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にしび動物病院
(愛知県清須市)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年06月
愛犬が年老いてきて、皮膚病を発症したので通院しています。
柴犬の皮膚病はなかなか治らないといわれていますが、ここの先生の的確な処置で、あっという間によくなり毛も生えてきました。
みすぼらしい姿だった愛犬がすっかり元気になり、家族一同嬉しい限りです。
また、愛犬の状態にあったドックフードを教えてくださったり、治療以外のことにも親身になって相談に乗ってもらっています。
すでに十年以上こちらにお世話になっていますが、いまだに病院内は清潔で待ち時間も苦になりません。
看護師さんたちも優しい方ばかりで、待ち時間についてはそんなに長い間待ったことはありません。緊急の場合にもスムーズに診察してくださいました。
今後も愛犬の一生はこちらでお世話になりたいと思っています。
柴犬の皮膚病はなかなか治らないといわれていますが、ここの先生の的確な処置で、あっという間によくなり毛も生えてきました。
みすぼらしい姿だった愛犬がすっかり元気になり、家族一同嬉しい限りです。
また、愛犬の状態にあったドックフードを教えてくださったり、治療以外のことにも親身になって相談に乗ってもらっています。
すでに十年以上こちらにお世話になっていますが、いまだに病院内は清潔で待ち時間も苦になりません。
看護師さんたちも優しい方ばかりで、待ち時間についてはそんなに長い間待ったことはありません。緊急の場合にもスムーズに診察してくださいました。
今後も愛犬の一生はこちらでお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桜町動物病院
(愛知県安城市)
4.5
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2015年06月
先生はとても動物好きがうかがえる素敵な方です。
いつも帰り際にマグネットやペットグッズなどをくれて、何かあったらいつでもどうぞと元気に送りだしてくれていました。
うさぎを連れていきましたが、小動物でも丁寧に診察してくださって去勢手術についてもたくさん相談に乗っていただきました。そのおかげで今まで病気知らずなわが子です。
ペットホテルとしても何度も利用させていただき、看護師さんたちも動物たちに優しく接する姿が印象手的でした。うちの子はとてもプライド高く扱いにくい子ですが、看護師さんたちも一生懸命ケアしてくださったようで、ペットホテルに預けて自宅に戻っても特に体調崩すことなく元気に過ごしていました。
診察内容もとてもわかりやすく、説明も簡潔なので、診察もあっとゆう間に終わり、ペットにもストレスかからないと思います。
いつも帰り際にマグネットやペットグッズなどをくれて、何かあったらいつでもどうぞと元気に送りだしてくれていました。
うさぎを連れていきましたが、小動物でも丁寧に診察してくださって去勢手術についてもたくさん相談に乗っていただきました。そのおかげで今まで病気知らずなわが子です。
ペットホテルとしても何度も利用させていただき、看護師さんたちも動物たちに優しく接する姿が印象手的でした。うちの子はとてもプライド高く扱いにくい子ですが、看護師さんたちも一生懸命ケアしてくださったようで、ペットホテルに預けて自宅に戻っても特に体調崩すことなく元気に過ごしていました。
診察内容もとてもわかりやすく、説明も簡潔なので、診察もあっとゆう間に終わり、ペットにもストレスかからないと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 毛並みが乱れる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
こちらの病院を最初選んだ理由は
ハムスターなどの小動物を見てくれる
でした。
ここ一帯では珍しく診察もとても丁寧で安心して任せられます。
先生も優しい方ばかりで、
まわりの飼い主さんもみんな和気あいあい話していました。
一つ言えば...