口コミ: 愛知県の動物の皮膚系疾患 202件(24ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県の動物の皮膚系疾患 202件(24ページ目)

愛知県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 202件の一覧です。

[ 病院検索 (111件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふくだ動物クリニック (愛知県名古屋市中川区)
先生も看護婦さんも優しい ネコ 投稿者: クローバー022 さん
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
猫を3びき飼っていて、最近野良猫の子供を保護し連れていきました。同時に、飼い猫のスコテイッシュフォールドが痩せすぎで気になったので、一緒に連れていきました。
先生はわかりやすく優しい口調で説明してくださり、野良猫は皮膚病でしたが、つけてもらったお薬でかなり良くなりました。看護婦さんもとても
優しくて、飼い猫の血液検査のときも声をかけてくださり、暴れることもなかったです。
病院もきれいだし、ひっきりなしに患者さんがみえて、人気なんだなと思いました。
これからもお世話になりたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 疥癬 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ナガセ動物病院 (愛知県知多郡武豊町)
優しい先生 イヌ 投稿者: まいまい さん
4.5
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年06月
実家で飼っているシーズーがもともと肌が弱くナガセ動物病院に通っています。
今まで他の病院に通ったことはありますが、あんまり対応がよくなかったです。
ナガセ動物病院の先生は何人かいらっしゃいますが、どの先生も優しくて、ペットに話しかけながら診察してくださいます。
うちのワンコもおちついていられるので助かります。
毎回じっくり肌の状態をみていただきました。
マラセチアはカビの一種でもともと肌にいる常在菌なんですが増えすぎると肌が赤くなってかゆみがおこり、ふけがでたりして大変です。
とてもかわいそうなので定期的な通院が必要です。
ナガセ動物病院は近所でも評判がいいのでいつも混み合っていて、待ちがありますがじっくりみていただけるし、丁寧な対応なのでとてもいいと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 生殖器が腫れる
病名 マラセチア症 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
水野動物病院 (愛知県清須市)
常に勉強をされている病院です イヌ 投稿者: 蘭713 さん
4.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
腫瘍についてや皮膚病についてなど、様々な勉強を常にされている病院です。
そのためお休みされることもあり、忙しい方には予定が合わないこともあるかと思いますが、勉強されたことを患者にもフィードバックしてもらえるという安心感があります。

我が家も皮膚のアレルギー症状があり、よくお世話になっています。
治療法も押し付けるのではなく、家族の話を聞いたうえで提案していただけるので安心してお願いできる病院だと感じています。

毎回行くと、常に数組待っていることが多いですが、手際よく回しているのかそれほど待たされるイメージはありません。基本的には先生一人ですので、余裕をもって来院した方がいいかと思います。
時期によってはもう一人先生がいることもあります。

今後も通い続けるつもりです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
  • 注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院 (愛知県名古屋市緑区)
皮膚病で何度もかかりました イヌ 投稿者: マルーン424 さん
4.5
投稿時期: 2016年03月
柴犬、現在は7歳です。犬仲間からの紹介で他院から移ってきました。1歳の頃から健康診断、予防接種でずっとお世話になっています。

有松なので、通勤帰宅時間帯は道が大変込み合いますが、その時間を避けていければ問題なしです。

予防接種など細かい診察が不要なものは電話で日時を指定できるクイック予約ができます。早く済んで助かります。
予約外の診察でもベルがもらえるので車内で待てます。他の患者さん(動物)に絡みまくるうちの犬には大変助かります。

うちの犬は小さい頃、梅雨から秋まで皮膚病が出て、痒がり苦労しました。そのたびにこちらの病院にお世話になりました。
ステロイドを飲むとイライラが増すので、ステロイドが入っていない痒み止めと胃薬を処方してくださりました。皮膚にスプレーするステロイドを試した事もあります。飼い主の話をじっくり聞いて下さり、色々と試行錯誤をして下さりました。お陰様で、今では病院にかかることなく、皮膚病は落ち着きました。

ペット保険を窓口で適応してもらえると手続きの手間なく、もっと助かるのですが。後日請求は結構面倒なので。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かず動物病院 (愛知県豊田市)
猫も大好きな先生 ネコ 投稿者: ゴールリリー115 さん
4.5
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年02月
もう少しで保健所に連れていかれそうな猫をもらい、治療のために通院していました。もらった猫と言うのがのみだらけでダニに寄生され、頭皮など毛が抜けてボロボロな上、血が出るほど掻き破ったような状態でした。生後3ヶ月ほどと思われる大きさでとても可哀想な状態でしたが、丁寧に治療の順序を教えていただきふわふわでつやつやな柔らかい毛質の可愛らしい姿になりました。メス猫なので避妊手術のため1泊したのですが、猫の性格もあるのでしょうか?ご飯もしっかり食べ、迎えに行った時には先生にしっかり抱きついて懐いていました。とても優しい先生だと思います。
受付の方は少し素っ気なく感じるところもありましたが、全体的には問題なくこの病院に通って良かったと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ