口コミ: 愛知県の動物の腎・泌尿器系疾患 143件(8ページ目)
愛知県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 143件の一覧です。
[
病院検索 (97件)
| 口コミ検索 ]
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院
(愛知県瀬戸市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
ペットの猫ちゃんに尿路結石、膀胱炎の疑いがある症状が見られ、初めは別の病院に連れて行きました。
そこでは尿路結石の病気の説明がされ、膀胱にオシッコが溜まってないかだけチェックし、フードを変える指示と、注射を打ちました。明日も来て下さいと言われ3日間通い続けました。
しかし、症状は和らいだものの、まだトイレに行く回数は多く、通っていた動物病院はただ注射をうつだけで、症状はこのまま改善されて治りきるのか?猫ちゃんの膀胱の具合はどうなのか?検査もせずただただ不安でした。(1回の注射で5千円とられ金銭的にも不安でした(・_・;)
そこで口コミから当院を利用し、現状を説明したら、エコー検査をして下さり、膀胱の状態も詳しく説明して下さりました。
状態も回復に向かっているので大丈夫ですとの説明でとても安心しました。
エコー検査の料金がかかりますがよろしいですか?と検査の事前に聞いてくださったのも、お金がかかる前に費用が把握できてとてもありがたかったです。
施設もとても清潔で怖がり猫ちゃん用の待合室があり、うちの臆病な猫ちゃんにとてもいい環境でした。
これからはこちらでお世話になっていこうと思います。
そこでは尿路結石の病気の説明がされ、膀胱にオシッコが溜まってないかだけチェックし、フードを変える指示と、注射を打ちました。明日も来て下さいと言われ3日間通い続けました。
しかし、症状は和らいだものの、まだトイレに行く回数は多く、通っていた動物病院はただ注射をうつだけで、症状はこのまま改善されて治りきるのか?猫ちゃんの膀胱の具合はどうなのか?検査もせずただただ不安でした。(1回の注射で5千円とられ金銭的にも不安でした(・_・;)
そこで口コミから当院を利用し、現状を説明したら、エコー検査をして下さり、膀胱の状態も詳しく説明して下さりました。
状態も回復に向かっているので大丈夫ですとの説明でとても安心しました。
エコー検査の料金がかかりますがよろしいですか?と検査の事前に聞いてくださったのも、お金がかかる前に費用が把握できてとてもありがたかったです。
施設もとても清潔で怖がり猫ちゃん用の待合室があり、うちの臆病な猫ちゃんにとてもいい環境でした。
これからはこちらでお世話になっていこうと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さかい動物病院
(愛知県名古屋市北区)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年03月
飼っている9才のうさぎが急に餌を食べなくなって、近くの動物病院へ行ったのですが、老齢と具合が相当悪いとのことで詳しくみてくれませんでした。
ネットで評判のこの病院に連れて行ったところ、レントゲンを撮ってくれて結石で尿が出せない状態であること、緊急に手術が必要なこと、またそのリスクも詳しく説明してくれ、診療を中断してすぐに手術をしてくれました。
無事退院後も再発を防ぐための餌や飼い方を指導してくれて、現在も健康に生きています。
うさぎに関する様々な説明を、診察室にあるPCでわかりやすく説明してくれて、病気以外のことも色々教えてくれました。
うさぎに関しては大変詳しい先生だと思います。
ネットで評判のこの病院に連れて行ったところ、レントゲンを撮ってくれて結石で尿が出せない状態であること、緊急に手術が必要なこと、またそのリスクも詳しく説明してくれ、診療を中断してすぐに手術をしてくれました。
無事退院後も再発を防ぐための餌や飼い方を指導してくれて、現在も健康に生きています。
うさぎに関する様々な説明を、診察室にあるPCでわかりやすく説明してくれて、病気以外のことも色々教えてくれました。
うさぎに関しては大変詳しい先生だと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しっぽ動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年02月
エイズ持ちで腎臓肝臓が悪くなり口の中がただれてついに飲み物も飲めなくなり、別の主治医からは「もう諦めるしかない」と言われましたが、セカンドオピニオンとして意見を伺いたくこちらにお世話になりました。
診断結果はもちろん同じでしたがこちらの意見を汲み取りつつ、諦める以外でもいくつか選択肢をいただけました。
説明1つ1つもとても丁寧で治療に対する方針をどうしたいかということを聞いていただけた点についても嬉しかったです。
なによりここの獣医さんに感動したのは検査中に獣医さんが猫にまで話しかけてくださったことです。
猫を「人」と同じように扱い、温かい声をかけてくださり飼い主としてもとても安心できました。
自信を持って人に勧められる病院です。
診断結果はもちろん同じでしたがこちらの意見を汲み取りつつ、諦める以外でもいくつか選択肢をいただけました。
説明1つ1つもとても丁寧で治療に対する方針をどうしたいかということを聞いていただけた点についても嬉しかったです。
なによりここの獣医さんに感動したのは検査中に獣医さんが猫にまで話しかけてくださったことです。
猫を「人」と同じように扱い、温かい声をかけてくださり飼い主としてもとても安心できました。
自信を持って人に勧められる病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 10,000円 (備考: 皮下点滴1週間分) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院
(愛知県瀬戸市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年12月
家族の愛犬の話ですが、今年の3月に子犬の頃から通ってた病院へ様子がおかしかったので連れて行ったら腎不全で腎臓が悪いと診断を受けてもう助からないと言われ言葉が出ませんでした。家に連れて帰って家族全員が納得いかず何か少しでも助かる方法ないか他の病院がないかネットで調べたら陶のまち動物病院があって家から近かったので連れて行きましたが診断の結果、先生が私たちにかけた言葉が確かに病状は悪化してるけどいろんな治療の選択があるから一緒に頑張りましょうと言ってくれました、前の病院はそんな言葉さえありませんでした!治療が始まり数週間が過ぎたとき左の前足が動かなくなり先生の診断では腎臓からの合併症かもしれないのでそれで血流が流れなくなったかもしれないとのことで結果足が壊死しかけたので足を切ることになりました。私たち家族にとっては絶望感でいっぱいでしたそれでも先生は諦めずに懸命に治療を続けてくれました、家族も諦めず頑張り続けた結果12月1日に先生やスタッフそして家族に看取られて天国に旅立ちました。私たち家族にとってはじめての愛犬だったのでいろんな思い出か頭を横切ったのですが短い時間でしたけど家族にとってはとても幸せな時間でした。先生やスタッフの皆さん本当に本当にありがとうございました。家族全員が感謝してます、モコも天国で感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かくい動物病院
(愛知県日進市)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年11月
いつも、玄関を入っていくだけで、スタッフが名前を言って挨拶をして下さいます。
先生の説明も丁寧で、飼い主の気持ちに寄り添って、無理のない治療を提案して下さいます。
予約制なので、待ち時間も少くペットのストレスも少くて助かります。
以前、威圧的な病院で飼い主も、緊張して通院していた事を思うと違いに,驚かされます。
寿命を全うするまで、お世話になりたいと思っています。
紹介してくれた友人に、とても感謝しています。
日曜日に診察してもらえるのも、仕事を持つ身としては、助かります。
先生の説明も丁寧で、飼い主の気持ちに寄り添って、無理のない治療を提案して下さいます。
予約制なので、待ち時間も少くペットのストレスも少くて助かります。
以前、威圧的な病院で飼い主も、緊張して通院していた事を思うと違いに,驚かされます。
寿命を全うするまで、お世話になりたいと思っています。
紹介してくれた友人に、とても感謝しています。
日曜日に診察してもらえるのも、仕事を持つ身としては、助かります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
そこでは尿路結石の病気の説明がされ、膀胱にオシッコが溜まってないかだけチェックし、フードを変える指示と、注射を打ちました。明日も来て下さいと言われ3日間通い続けました。
しかし、症状は和らいだものの、...