口コミ: 茨城県のネコ 257件(36ページ目)【Calooペット】

口コミ: 茨城県のネコ 257件(36ページ目)

茨城県のネコを診察する動物病院口コミ 257件の一覧です。

[ 病院検索 (255件) | 口コミ検索 ]
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
けやき台動物病院 (茨城県守谷市)
足のけがが悪化して ネコ 投稿者: じょんこ さん
4.5
来院時期: 2012年 投稿時期: 2014年10月
元々野良猫だった猫なので外と家を自由に行き来できるように飼ってしました。
その猫がある日、足を引きずっていたので、よく見たら手首辺りに傷があり、すでに化膿していました。
肉がむき出しに見える感じでしたので電話して診てもらったところ、化膿が悪化してこれ以上進むと足の切断も考えなくてはいけない程でした。
ですが、先生も切断はなるべく避けて、長くかかるかもしれないけど治療していこう、と仰っていただき、数か月の間に何度か膿を出す手術をしたり、自宅でも膿を出す治療を教えてもらい、何とか治すことができました。
手術の際には、他の動物病院の先生に相談して効きそうな薬を探してくれたり、私が治療を怠ったりすると細かく状況の説明をしてくれたりと、いろいろ親身になって対応してくださいました。
とても良い先生だと思います。今でも予防注射などで通っていますが、いつも優しい先生です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
取手アルフォン動物病院 (茨城県取手市)
老猫の腎不全で受診 ネコ 投稿者: ぬーままま さん
4.5
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年02月
実家の老猫が腎不全という事で、知人の紹介で受診しました。
場所がいまいち分からなかったのですが、通り沿いに看板があり、なんとか到着する事が出来ました。
周囲の環境は、静かで良いと思います。入り口を入ると、看護婦さんが応対して下さりました。
看護婦さんは、数名いらっしゃいました。待合室では、他の患者さんと一緒になることもあり、気さくに話してくれる方もいらっしゃいます。
アットホームな感じがしました。
血液検査をして頂き、結果や予後について、また今後の治療方法について先生は丁寧にお話をして下さりました。老猫なので、あまり積極的に治療を望んではいなかったのですが、治療すれば状態が良くなること。
また猫のためになると話して頂き、治療をする事にしました。点滴や投薬などを定期的にしております。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かしま動物病院 (茨城県鹿嶋市)
すごく丁寧で優しい先生です ネコ 投稿者: toku26 さん
4.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
飼い猫の皮膚が荒れてしまい、痒がり、食欲はあったものの元気がないために連れていきました。親戚がオススメしてくれた病院でした。予約はしなかったです。院長先生の診察でした、皮膚の診察のために先生は手袋をしての診察になります。
私は、もし何かの感染病だったら危険なので手袋をしているのだろうと他に何も疑問に思わなかったのですが、診察後に先生から「猫ちゃんが汚いからとかで手袋を使ったわけではないですから、飼い主さんを嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさいね」と謝罪されました。中には、そういう人もいるとは思いますが、沢山の動物を看るのが仕事なので、そのようなことを謝られるとも思っていなかったので驚きました。猫は注射をしてもらい、一週間分の飲み薬をもらい帰宅、どちらが効いたかは分かりませんが、一週間もしないうちに元気になりました。腕もいいけど、性格もいい先生です。助手の方や受付の方もすごく良い人ばかりです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おかにわ動物病院 (茨城県水戸市)
人気の動物病院だと思います ネコ 投稿者: ぴこり さん
4.5
来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2013年05月
入口がイヌ用、ネコ用とわかれているので、ネコの診察待ちをしている間イヌと一緒にならないのがとても安心です。ネコもとても不安に思うみたいで落ち着かないみたいなので鳴き声は聞こえますが、配慮されているので通いやすいと思います。

他のネコと喧嘩したようで目の内側にある膜がきれてしまって、とてもひどい状態で急いで連れて行きました。二種類方法があったのですが、お値段も保険がきかない分高かったですが(7~8万くらい)かわいがっているネコのため手術をお願いしました。
全身麻酔でした。ネコの怪我の状態もひどかったのと、初めての目の手術でとても不安でしたが、先生が丁寧に説明してくださったのでお任せできました。

毎回お世話になっているので、診察の際など気が強いうちのネコに先生が毎回ひっかかれて申し訳ないですが、電話での質問にも丁寧に答えてくれるのでこれからも
お願いしたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目が赤い
病名 目の内膜の怪我 ペット保険
料金 70000円 (備考: 麻酔代注射代込み) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
塚本動物病院 (茨城県潮来市)
子猫の野良猫も対応可能 ネコ 投稿者: まこ さん
4.5
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年03月
子猫の野良猫を拾いました。
目やにがひどく、目が開かず、おなかも蚤で真っ黒でした。
慌てて連れて行ったのですが、特に断られることもなく、親切に対応いただきました。
目やにをきれいに拭き取り、ダニを駆除する薬を体に揉み込んでいただきました。

子猫は初めてだったので、ご飯の内容や必要な道具など親切に教えていただきましたが、
今思えば、ワクチンやその他の検査の説明は無かったので、少し残念でした。

正直、素人ながらこの子猫は大丈夫なのかな、失明しちゃうのかな、などと心配していましたが
何のためらいも無くてきぱきと処置していただき、翌日には見違えるほど元気になりました。

田舎の町にポツンとあるので、少し心配でしたが、とても信頼のできる病院です。
去勢など今後もお世話になりたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 猫風邪 ペット保険
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗性物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ