口コミ: 東京都のネコの消化器系疾患 180件(6ページ目)
東京都のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 180件の一覧です。
[
病院検索 (329件)
| 口コミ検索 ]
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栄町ペットクリニック
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年04月
我が家の猫が極度の便秘になり困っていたら、娘がこのクリニックを薦めてくれました。精密検査の結果は直腸腺ガンで、手術はできるけれど完治はしないということでした。悩みに悩んだ末、手術はしないでこのままここで診て頂くことに決めました。我が家から車で50分、週2~3回通院しましたが、先生や看護師さんが適切な処置をして下さり、また温かく接して下さったので全く苦にならず、むしろ先生方に会いたいという思いの方が強かったです。通院を始めてから半年後に愛猫は天国に行きましたが、最後の最後まで私の傍で穏やかに過ごすことができ、先生方には心から感謝しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 直腸腺ガン | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院しらたま(往診専門)
(東京都三鷹市)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
往診獣医アニドックさんにお願いするようになったのは、2つの個人的な理由からです。
① 同居猫が病院から帰ってきた病気猫をいじめる
② 飼い主が病弱で通院疲れで看病できなくなる
①については、いじめとケンカが2週間以上続くので、居住空間を分けるなど猫たちのメンタルケアが必要になり、②については、投薬やエサやトイレの世話ができなくなるため、たった一回の通院によって負担とダメージが大きくなるのでお願いしたのが始まりでした。
コストはそれなりにかかりますが、リターンは通院以上の価値あり。上記2点が解消されただけでなく、在宅診療でも血液検査や超音波で症状を正確に把握でき、ゆっくり会話もできるので冷静に正しく病気に対処できるようになりました。動物の病気って分からないことだらけで飼い主は気が動転してますから。おそらく今度通院するのは、専門性の高い医療が必要になるときだけです。専門医療は町の獣医さんでも受けられませんから「もはや通院する必要なし・・・」と感じています。
往診では、じっくりお話できるのが心配性の飼い主にとっては一番ありがたいことですが、看病疲れでとっちらかった家にあがってもらいお構いもできないので、その点は毎回申し訳なく思ってます・・・。
① 同居猫が病院から帰ってきた病気猫をいじめる
② 飼い主が病弱で通院疲れで看病できなくなる
①については、いじめとケンカが2週間以上続くので、居住空間を分けるなど猫たちのメンタルケアが必要になり、②については、投薬やエサやトイレの世話ができなくなるため、たった一回の通院によって負担とダメージが大きくなるのでお願いしたのが始まりでした。
コストはそれなりにかかりますが、リターンは通院以上の価値あり。上記2点が解消されただけでなく、在宅診療でも血液検査や超音波で症状を正確に把握でき、ゆっくり会話もできるので冷静に正しく病気に対処できるようになりました。動物の病気って分からないことだらけで飼い主は気が動転してますから。おそらく今度通院するのは、専門性の高い医療が必要になるときだけです。専門医療は町の獣医さんでも受けられませんから「もはや通院する必要なし・・・」と感じています。
往診では、じっくりお話できるのが心配性の飼い主にとっては一番ありがたいことですが、看病疲れでとっちらかった家にあがってもらいお構いもできないので、その点は毎回申し訳なく思ってます・・・。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栄町ペットクリニック
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
15歳のメスの猫が、食欲不振でガリガリに痩せてしまい、平日の仕事帰りと土日に診察できる病院を探し、こちらにたどり着きました。
検査の結果、腸の一部がほぼ塞がっていると分かり、焦りました。
でも手術するかしないかや、予後についても院長の高沼先生が丁寧にお話して下さったので、猫と私たち家族にとってどうしたら一番よいか落ち着いて考えられました。
ご提示いただいた費用も良心的で、こちらの病院で手術する決心がつきました。
うちの猫はとにかく気性が荒く、最初は先生たちを"シャー"と威嚇していましたが、笑顔のステキな看護師さんがうまく抱っこしてくれ、仰向けでもリラックス状態で処置して下さったので、本当にうれしかったです。
おかげ様で術後の経過もよく、丸々太って16歳の誕生日を迎えられ本当に感謝しています。
これからもぜひ高沼先生にお世話になりたいと思っています!
検査の結果、腸の一部がほぼ塞がっていると分かり、焦りました。
でも手術するかしないかや、予後についても院長の高沼先生が丁寧にお話して下さったので、猫と私たち家族にとってどうしたら一番よいか落ち着いて考えられました。
ご提示いただいた費用も良心的で、こちらの病院で手術する決心がつきました。
うちの猫はとにかく気性が荒く、最初は先生たちを"シャー"と威嚇していましたが、笑顔のステキな看護師さんがうまく抱っこしてくれ、仰向けでもリラックス状態で処置して下さったので、本当にうれしかったです。
おかげ様で術後の経過もよく、丸々太って16歳の誕生日を迎えられ本当に感謝しています。
これからもぜひ高沼先生にお世話になりたいと思っています!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腸重積 | ペット保険 | - |
料金 | 120000円 (備考: 外科手術、全身麻酔、病理検査含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アーバン動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
3週間ほど子猫の下痢が治らず、他の動物病院に2件通っていました。しかしどちらの病院でも下痢の原因は不明で薬を貰っても一向に良くならず。食欲もなくなり痩せていってしまい本当にどうしたらいいか悩んでいました。もう1件別の病院に行ってみようと思いアーバン動物病院に行き、その日に入院することになりました。他の病院では入院費が1日2.3万と言われたのですがここは1日3000円ほどでした。(治療費を入れると1日1万円弱)結果最短の3日で退院できて、下痢もすっかり治り食欲も旺盛でめちゃくちゃ元気になって帰ってきました。本当に感謝しています。ありがとうございました!!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダリア動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
猫の嘔吐が酷く、初診で診ていただきました。
待合室も猫専用スペースがあり、
診察室もワンちゃんとネコちゃんで分かれていて、臆病な我家の猫でも安心して診察していただく事ができました。
そして何より、初診なのに、
先生はもちろんのこと、
スタッフの皆さんもビックリするくらい優しく気さくで、
(我家は多頭飼いのため)
他の飼猫のお話も親身に聞いて下さいました。
そして、猫をあやしながら診察や処置をして下さり、
本当に動物がお好きなんだな…という事が、心から伝わってきました。
近所にこんな素敵な病院が出来てくれた事をすごく嬉しく思います。
またぜひ診ていただきたいです。
待合室も猫専用スペースがあり、
診察室もワンちゃんとネコちゃんで分かれていて、臆病な我家の猫でも安心して診察していただく事ができました。
そして何より、初診なのに、
先生はもちろんのこと、
スタッフの皆さんもビックリするくらい優しく気さくで、
(我家は多頭飼いのため)
他の飼猫のお話も親身に聞いて下さいました。
そして、猫をあやしながら診察や処置をして下さり、
本当に動物がお好きなんだな…という事が、心から伝わってきました。
近所にこんな素敵な病院が出来てくれた事をすごく嬉しく思います。
またぜひ診ていただきたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |