口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(19ページ目)

京都府の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 141件の一覧です。

[ 病院検索 (29件) | 口コミ検索 ]
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 京都医療センター (京都府京都市西京区)
愛犬の通いつけ病院 イヌ 投稿者: DTP さん
4.5
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年09月
愛犬の通いつけ病院です。パピーの頃から定期検診、予防接種、避妊手術、
しつけ教室と多々お世話になっています。
待ち合いでは沢山の犬や猫がいます。
良い点は毎日営業しているので、何かあった時、頼れます。
先生が多くて、安心です。カフェや、ドッグランもあり、
通院以外でも楽しめます。予約して、受診するので、
待ち合い時間はそれほどかかりません。
愛犬は病院に行くのが楽しみの様です。
先生方に会うと尻尾を振っています。
悪い点は料金が他の医院より少々高いです。
今後も通うと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アルマジロ動物病院 (京都府京都市中京区)
優しい先生 ウサギ 投稿者: ローズクォーツ904 さん
4.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
見た感じは、変わってそうな先生ですが、動物が大好きで仕方がないと思わせるような良い先生です。
動物にも人にも優しい感じです。
説明も分かりやすいし、ペットに負担をかけないやり方を提案してくれます。
どんな動物にも優しい接し方をしてもらえるので、安心してお願いできます。

看護師さんも優しい人が多いのですが、たまにすごく言い方のキツイ方がおられて、落ち込む事があります。
言われている事はよく分かるのですが直接過ぎて、他の方が言われているのを聞いていても何となく嫌な感じになりますが、先生がその都度「あの言い方はひどいよ」等と注意されているので、患者側も言われてもあまり気にしないのが良いかもしれません。

駐車場は病院の前に2台だけ置くスペースが有りますが1人で連れて行って駐車スペースがないと順番待ちをしなくてはいけないので、予約だけは車からパッと降りてするのがオススメです。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 2100円 (備考: 薬代込み) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 京都医療センター (京都府京都市西京区)
4.5
投稿時期: 2016年05月
大通り沿いにあるとても大きく綺麗な動物病院です。

完全予約制なので待ち時間はほぼ発生しません。受付も診察カードを通すだけで自分でできます。1Fは受付け・トリミング・教室、2Fが診察室、3Fはカフェです。ドッグランも2か所あります。

診察室は合計で7-8部屋ありたくさんの獣医師さんがいます。猫ちゃん用の待合室もありお出かけが苦手な猫ちゃんをリラックスさせてくれるアロマも焚いてあります。

予約の際に先生を指名して予約することが出来るのでたくさん先生がいますが同じ先生に診てもらうことが出来ます。

担当して頂いている先生は本当に動物と向き合ってくれているので生半可な答えは言いません。きついことを言うけれど、、とキチンと現実を突き付けてくれました。そのおかげで高額、本人の負担になる恐れがあるとのことでしたが、決心して治療を受けさせてあげることが出来て、その結果回復しとてもいい方向へ向かい今元気で生きていてくれています。

少しお値段は高めなのですが最新の設備や治療技術が整っているので、もし何かあった時の安心材料として通わせて頂いています。

駐車場も広くて待合室のイスも多く、本やテレビなども付いています。1Fのお会計などで待つことが多いですが大型テレビで動物の病気や気を付けなければいけない事などの映像が流れているのでそれを見て勉強になるし待ち時間もあまり退屈はしません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院 (京都府京都市東山区)
動物版赤ひげ先生みたい ネコ 投稿者: えっちゃん さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
勤務先の方のご紹介で伺いました。15年Mダックスを診ていただいてた地元病院は評判良かったのですが待ち時間が2時間当たり前だったため新家族の猫から変えました。
先生は物腰柔らかでわかりやすく説明して下さり、治療法や検査などもその家庭のお財布事情にそって聞いてくださいます。経過観察や爪切りの際は今日は無料でと言われ驚きました。
予防接種や検査料も以前の病院の半額近い料金で正直助かりました。
ただ、受付の男女の方は人見知りされるのか愛想悪い印象を受けました。
後、カード払いが出来ないので手術などの時は注意された方が良いと思います。
決して大きな病院ではないですが地元の方が次々来られていました。
これからもお世話になろうと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 アイペット
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉田ペットクリニック (京都府京都市右京区)
好みは分かれる先生かもしれません イヌ 投稿者: オパール337 さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
実家のトイプードルの、フィラリアと狂犬病予防接種で受診しました。

前に飼っていたシェルティからなので、かれこれ15年はお世話になっています。
先生がちょっと独特な雰囲気で、お歳の分ズバズバおっしゃるところはあります。今回も肥満を指摘されたのですが、「この犬で2キロ増えたということは、人間だと60キロの人が80キロになった感じですよ!」と指摘され、ビンを犬の背中に載せて、「これが落ちないのはおかしいんですよ!ははは!」ともおっしゃっていました。そういうジョークが大丈夫な方なら合うと思います。ま、そこまで肥満にさせる両親がいけないんですけど。

ちなみに駐車場はありますが、交通量が多いため、運転に自信のない方は南から北進されるのをおすすめします。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 太った
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ