口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(20ページ目)

京都府の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 141件の一覧です。

[ 病院検索 (29件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ぽの動物クリニック (京都府城陽市)
親しみのある動物病院 イヌ 投稿者: チロル さん
4.5
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年04月
子犬のワクチン接種で初めて来院しました。

もともと周りの評判も良かったので少し楽しみにしながら行ったのですが評判通り受付スタッフの方々もとても愛想良く、医師の説明や対応、もちろん技術も申し分なかったです。

愛犬の爪の切り方が苦手でそれを何気なく相談したところわかりやすくアドバイスをくださりとてもありがたかったです。

全体的にフレンドリーな感じがしました。
スタッフの皆さんが優しく接して下さったので初めてでも違和感なく安心することが出来ました。

院内に関しては明るく清潔感があり綺麗でした。

ただ、やはり人気なのか待ち時間は割りとありました。
時間には少し余裕を持って行くことをお勧めします。

これからもお世話になりたいなと思いました。




動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メイプル動物病院 併設 京都犬猫整形外科センター (京都府京都市上京区)
お世話になってます。 イヌ 投稿者: akai さん
4.5
投稿時期: 2016年01月
私の所は先代の犬からすごくお世話になっています。
入院してダメかもとという時は先生はフラフラになりながらも
看病して下さりました。
そのおかげで元気になり生き延びる事ができました。

2代目は偶然にも先生に取り上げてもらってます。
生まれた時からずーっとお世話になっております。
10歳になりますが、命にかかわる様な大病は無いですが、
色々としでかしてますが、その都度助けてもらっております。

スタッフの皆さんもとても親切で、可愛がっていただき感謝してます。
わんこも手術などで痛い思いをしてますがメイプルさんが大好きです。


料金は他の所を知らないのですが、説明をきちんとしてくださいます。
なので安心して信頼して診察していただいてます。





動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
めばえ動物病院 (京都府京都市伏見区)
去勢手術 イヌ 投稿者: あめこか さん
4.5
来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年12月
アメリカンコッカースパニエルの男の子の去勢手術のため、こちらの動物病院にお願いをしました。
何件か電話でお値段と対応を調べてから決めました。
院内は清潔感のある待合室、検査台、作業部屋全て綺麗な印象で安心して愛犬を診ていただけました。
受付の方も動物が大好きという気持ちが伝わってくる程、優しく対応してくださり不安もありませんでした。
去勢手術は初めてでしたが、先生はこちらの質問にとても丁寧にお答えいただき、帰宅後エリザベスカラーのふちで術後のテーピングが剥がれたので次の日に行くと丁寧に貼り替えて下さいました。

別の動物病院で手術痕をご覧になった先生も、「とても綺麗ですね」と仰るほど素晴らしい技術だったと思います。
もちろん術後はとても元気で、快復が速く驚きました。
今後は何かありましたら、こちらの動物病院で診ていただく予定です。
ただ、やはりとても人気ですので多少の待ち時間は覚悟された方が良いと思います。無料駐車場もあり、遠方からでも安心です。

(1歳半です)

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
病名 去勢手術 ペット保険
料金 約3万円円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • テーピング
  • 炎症止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京都中央動物病院 (京都府京都市下京区)
予防接種 ネコ 投稿者: ぶち猫 さん
4.5
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年12月
我が家には5歳になるぶち猫(雑種)を飼っておりますが、検診や予防接種のたびにお世話になっております。
基本的に我が家の猫は病院嫌いなので毎回抵抗するのですが、やはり数回連れて行っているのと、子猫の時代に、去勢手術にもお世話になっているのでだいぶ慣れてきたようで、今ではだいぶおとなしく受診しているようです。
全体にわりと若いスタッフの方々で、我が家の猫は雌なので若い男性スタッフに関して心なしか大人しくなるというか。
また、施設も整っていて、清潔感があり、何かあったときに安心してお任せできる病院だと思います。
説明も親切で親身になって対応していただき、今後も利用させていただきたいと思える施設だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
  • 予防接種
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
林屋動物診療室 ペット・ヘルスケアクリニック (京都府宇治市)
とても親身になって頂ける病院です イヌ 投稿者: ごんさく2015 さん
4.5
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年08月
ミニチュアダックスが、椎間板ヘルニアになったとき、他の病院からの推薦で当院を訪れました。
手術前の、事前告知も丁寧でメリット・デメリットのみならず、最悪の事態もオープンにしていただきました。
結果、術後良好で元気に走り回っています。
その後は、自主的に健康診断&爪きりでお邪魔しています。
医師のみならず、助手?の女性もてきぱきと対応して頂き、ダックスも病院に行く事を楽しみにしているようです。
体温測定&聴診器による検診+爪きりで、1000円です。
町のペットショップでも爪切りはしていただけますが、検診込みですのでとても満足しています。
ただ、土日の場合、朝の開院時間(9:30)に行くと既に10名程度はお待ちになっていますので、お時間に余裕のない方は9時を目処に到着されると良いと思います。(入り口は、開いています。。)
いざというときは、ペット預かりもしておられますので常に利用していると、便利かと思います。
恐らく、京都では一番良い動物病院だと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険 アニコム
料金 300,000円 (備考: 確かです) 来院理由 他病院からの紹介
  • 不明
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ