口コミ: 福岡県のイヌのけが・その他 172件(28ページ目)
福岡県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 172件の一覧です。
[
病院検索 (30件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しみず動物クリニック
(福岡県福岡市南区)
4.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年04月
愛犬の予防接種で伺ったのですが、やり方が上手く、
犬が暴れることもなく、素早く注射が終わりました。
逆に心配になるほどあっさり終わってしまったので、
処方される薬をどうやって食べさせたらいいかや、
他に犬の健康のために何を食べさせたらいいかなどの相談をしたのですが、
それにもわかりやすく答えてくださり、
大変助かりました。
夕方でしたが、それなりに人も多く、信頼できそうだと感じましたし、
実際に待ってあった人数に対して待ち時間は短かったと思います。
少し家から遠いので車で行ったのですが、隣に駐車場もあり、
行きやすい病院でした。
ですが、車で来院した人が多かったのか、着いた時は満車で、何分かそこで待ったので、
あまりに空かないようでしたら他のところに止めざるを得ないかもしれません。
犬が暴れることもなく、素早く注射が終わりました。
逆に心配になるほどあっさり終わってしまったので、
処方される薬をどうやって食べさせたらいいかや、
他に犬の健康のために何を食べさせたらいいかなどの相談をしたのですが、
それにもわかりやすく答えてくださり、
大変助かりました。
夕方でしたが、それなりに人も多く、信頼できそうだと感じましたし、
実際に待ってあった人数に対して待ち時間は短かったと思います。
少し家から遠いので車で行ったのですが、隣に駐車場もあり、
行きやすい病院でした。
ですが、車で来院した人が多かったのか、着いた時は満車で、何分かそこで待ったので、
あまりに空かないようでしたら他のところに止めざるを得ないかもしれません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボストン・テリア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西間動物病院
(福岡県北九州市小倉北区)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2016年03月
一番はじめにお世話になったのはワクチン接種です。
家から近いこともあり、中に入ってみると待っている人が沢山いました。
看護師の方もとても笑顔で対応してくださり、とても感じが良かったです。
名前を呼ばれ入ると、先生は2人ほどいて、私の担当は男性の先生でした。
私のワンちゃんはとても怖がっていたので、先生は優しくだっこして、優しく声をかけてくれました。
無事に予防接種も終わり、説明を受けてまた待合室に戻ると更に人数がふえていました。
ものすごく人気な病院でした。
それから、定期的にワクチンや狂犬病、フィラリアなどある時期は必ず行っています!
またワクチン接種の時期をお知らせするハガキも届きます。
また、耳を痒がり出したので来院した際は、菌やカビについての説明わかりやすくしてくださりとてもお世話になりました。
家から近いこともあり、中に入ってみると待っている人が沢山いました。
看護師の方もとても笑顔で対応してくださり、とても感じが良かったです。
名前を呼ばれ入ると、先生は2人ほどいて、私の担当は男性の先生でした。
私のワンちゃんはとても怖がっていたので、先生は優しくだっこして、優しく声をかけてくれました。
無事に予防接種も終わり、説明を受けてまた待合室に戻ると更に人数がふえていました。
ものすごく人気な病院でした。
それから、定期的にワクチンや狂犬病、フィラリアなどある時期は必ず行っています!
またワクチン接種の時期をお知らせするハガキも届きます。
また、耳を痒がり出したので来院した際は、菌やカビについての説明わかりやすくしてくださりとてもお世話になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しみず動物クリニック
(福岡県福岡市南区)
4.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2016年02月
福岡に引っ越してきた当初、口コミを見てもどこも親切な先生と書いてあって迷いました。どこか良い病院が無いか探していたところ、ホームページを見て入院室や、レントゲン室、診察台がきれいなのを見て行ってみました。
去勢手術でしたが、手術のメリットデメリットもよく説明してくださり、 先生は一見、無愛想に見えますが動物を大事にするいい先生だと思いました。
その後の診察も、 料金も極力負担にならないようにお薬などジェネリックを使ったりしてとても良心的で飼い主さんへの配慮もありました。
動物を大事にしてくれて、安心して通える病院です。飼い主に押し付ける様な事も言われませんし、強制的な治療をしたりもしません。ただ、駅から遠いので難点です。
去勢手術でしたが、手術のメリットデメリットもよく説明してくださり、 先生は一見、無愛想に見えますが動物を大事にするいい先生だと思いました。
その後の診察も、 料金も極力負担にならないようにお薬などジェネリックを使ったりしてとても良心的で飼い主さんへの配慮もありました。
動物を大事にしてくれて、安心して通える病院です。飼い主に押し付ける様な事も言われませんし、強制的な治療をしたりもしません。ただ、駅から遠いので難点です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 25000円 (備考: 手術代 その他後の薬込) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物病院
(福岡県春日市)
4.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年02月
今回は、愛犬の予防接種をしていただきました。
施設は綺麗で、待合室も広く、駐車場も十二分にあるので気軽に受診出来ます。前面道路が整備されればもっと入りやすくなるのですが、それは行政にまかせるしかありません。
予防接種の説明も、わかりやすく図でしていただき良かったです。余計な費用がかからないような説明で分かりやすかったです。
いつも私の愛犬は注射の時は嫌がり暴れるのですが今回はとても素直に打たせてくれました。そのあたりも、詳しくはわからないのですが、上手なのかと思いました。
他にも、乳歯がまだ抜けていないのがあり、無理に抜くより毎日触ってあげるなど対処方を教えていただきありがたかったです。診断手帳もわかりやすく可愛らしいもので嫁ともども、かかりつけ医院にしようと思っております。
施設は綺麗で、待合室も広く、駐車場も十二分にあるので気軽に受診出来ます。前面道路が整備されればもっと入りやすくなるのですが、それは行政にまかせるしかありません。
予防接種の説明も、わかりやすく図でしていただき良かったです。余計な費用がかからないような説明で分かりやすかったです。
いつも私の愛犬は注射の時は嫌がり暴れるのですが今回はとても素直に打たせてくれました。そのあたりも、詳しくはわからないのですが、上手なのかと思いました。
他にも、乳歯がまだ抜けていないのがあり、無理に抜くより毎日触ってあげるなど対処方を教えていただきありがたかったです。診断手帳もわかりやすく可愛らしいもので嫁ともども、かかりつけ医院にしようと思っております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すぎもと動物病院
(福岡県久留米市)
4.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2015年12月
逃げ出した犬が車に引かれてしまい、慌てて連れて行くとすぐに対応していただけました。
先代の頃からずっとお世話になっている病院です。
先代の頃はご夫婦で営んでおられて、いつも優しい言葉をかけていただきました。
今は息子さんかな?親切に説明していただけました。
長い間、たぶん私が知っている限りで・・・小学生の頃から犬を飼い始めたので、軽く30年は営業されてあると思います。動物病院の中でも古い方です。
長い間営業されてあるので、建物設備自体は古く、狭いのですが、初めての方はちょっと不安に思う事もあるかと思いますが、信頼のできる良い先生です。病院の前には中央公園という散歩コースにあることもいいと思います。
診察で連れていった時には、ご褒美で散歩させてあげると喜びますよ。
先代の頃からずっとお世話になっている病院です。
先代の頃はご夫婦で営んでおられて、いつも優しい言葉をかけていただきました。
今は息子さんかな?親切に説明していただけました。
長い間、たぶん私が知っている限りで・・・小学生の頃から犬を飼い始めたので、軽く30年は営業されてあると思います。動物病院の中でも古い方です。
長い間営業されてあるので、建物設備自体は古く、狭いのですが、初めての方はちょっと不安に思う事もあるかと思いますが、信頼のできる良い先生です。病院の前には中央公園という散歩コースにあることもいいと思います。
診察で連れていった時には、ご褒美で散歩させてあげると喜びますよ。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 怪我 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 初診料、手術、薬他) | 来院理由 | 元々通っていた |
犬が暴れることもなく、素早く注射が終わりました。
逆に心配になるほどあっさり終わってしまったので、
処方される薬をどうやって食べさせたらいいかや、
他に犬の健康のために何を食べさせたらいいかなどの相談をしたのですが、
それにもわかりやすく答...