口コミ: 全国のイヌの食欲がない 565件(49ページ目)
全国のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 565件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
27人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
荻窪ツイン動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年05月
チワワ 16才 女の子(埼玉県)
口腔内に腫瘍が出来。
セカンドオピニオンとして口腔外科専門医を検索してHPを見つける。
病名:悪性黒色腫(メラノーマ)
先生は
物腰が柔らかく、説明は理解しやすい。
予め質問事項を箇条書きにして持って行くと細かく説明してくれる。
技術力が高い。
専門性が高いせいか、混んではいない。
診察時間外は、ほぼ毎日施術や手術などを行ってる感じです。
よって、午後の診察開始時間が遅れる場合があります。
診察用の個室が3つありますが、予約時間を過ぎる場合有り。
※病院に行くなら必ず電話及び予約してったほうが良い※
院内は
とても綺麗で清潔、専門性の高い病院だけあって皮膚病や感染性の高い患者さんを見かけなかった。
口腔内に気を使ってる患者さんだけあって綺麗な犬が多い。
設備
ホームページ参照
口腔内に異変があれば直ちに診てもらう事を強くお勧めします。
定期的に検診に行く事が大切だと思います。
もっと早く、この病院に掛かりたかった。
それだけが悔やまれます。
かかり付けの病院で2週間も様子を見てしまったのが非常に悔やまれる。
もっと早く受診できてれば…
犬の場合進行が早いので、とても後悔した。
退院後からの2ヶ月、とても大変でしたが。
出来ることは全てやったと、最後を看取る事ができました。
家族皆、感謝してます。
先生のお陰です。
**************************************
ホームページを見つけ急ぎ電話し状況を伝えると
「直ぐにでも連れてきて!」という事で急いで行く。
診断
悪性黒色腫(メラノーマ)だと診断。
もって2週間、手術をすれば症例平均2ヶ月以上は…との事。
高齢の為、手術で麻酔に持ち堪えられるか血液検査。
なんとか可能だという事で手術予約を入れる。
かかりつけの医師にも帰宅後相談「普通だっら、やらないレベルの手術」らしい。
血液検査の結果を踏まえて手術に踏み切る
2日後手術
手術は成功したが、
腫瘍の転移が目の下まであったという。
見た目以上だったらしく、
取れる腫瘍はギリギリまで取ってくれたとの事。
「これだと…もって2ヶ月かなぁ~」と先生。
術後、酸素室で入院。
先生自ら食事が冷めても温めなおしてあげてくれていた。
きっちり管理してくれていたので、
こちらから言って入院を数日延長してもらいました。
術後は地元の病院に…という事だったのですが、埼玉から通いました。
本当に2ヶ月でした。
口腔内に腫瘍が出来。
セカンドオピニオンとして口腔外科専門医を検索してHPを見つける。
病名:悪性黒色腫(メラノーマ)
先生は
物腰が柔らかく、説明は理解しやすい。
予め質問事項を箇条書きにして持って行くと細かく説明してくれる。
技術力が高い。
専門性が高いせいか、混んではいない。
診察時間外は、ほぼ毎日施術や手術などを行ってる感じです。
よって、午後の診察開始時間が遅れる場合があります。
診察用の個室が3つありますが、予約時間を過ぎる場合有り。
※病院に行くなら必ず電話及び予約してったほうが良い※
院内は
とても綺麗で清潔、専門性の高い病院だけあって皮膚病や感染性の高い患者さんを見かけなかった。
口腔内に気を使ってる患者さんだけあって綺麗な犬が多い。
設備
ホームページ参照
口腔内に異変があれば直ちに診てもらう事を強くお勧めします。
定期的に検診に行く事が大切だと思います。
もっと早く、この病院に掛かりたかった。
それだけが悔やまれます。
かかり付けの病院で2週間も様子を見てしまったのが非常に悔やまれる。
もっと早く受診できてれば…
犬の場合進行が早いので、とても後悔した。
退院後からの2ヶ月、とても大変でしたが。
出来ることは全てやったと、最後を看取る事ができました。
家族皆、感謝してます。
先生のお陰です。
**************************************
ホームページを見つけ急ぎ電話し状況を伝えると
「直ぐにでも連れてきて!」という事で急いで行く。
診断
悪性黒色腫(メラノーマ)だと診断。
もって2週間、手術をすれば症例平均2ヶ月以上は…との事。
高齢の為、手術で麻酔に持ち堪えられるか血液検査。
なんとか可能だという事で手術予約を入れる。
かかりつけの医師にも帰宅後相談「普通だっら、やらないレベルの手術」らしい。
血液検査の結果を踏まえて手術に踏み切る
2日後手術
手術は成功したが、
腫瘍の転移が目の下まであったという。
見た目以上だったらしく、
取れる腫瘍はギリギリまで取ってくれたとの事。
「これだと…もって2ヶ月かなぁ~」と先生。
術後、酸素室で入院。
先生自ら食事が冷めても温めなおしてあげてくれていた。
きっちり管理してくれていたので、
こちらから言って入院を数日延長してもらいました。
術後は地元の病院に…という事だったのですが、埼玉から通いました。
本当に2ヶ月でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコートチワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | 悪性黒色腫(メラノーマ) | ペット保険 | - |
料金 | 350000円 (備考: 手術費(通院含む)) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Caroどうぶつ病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2016年05月
自宅から付近の動物病院を探しました。初めて、ペットを飼った為、何もわからない事だらけでした。狂犬病のワクチン接種する為に、一度他の病院にも行ったのですが、初診の為、すぐには、対応出来ないと言われ、後日に来てくださいと言われました。
そこで、後日、こちらの病院を見つけて、電話で問い合わせしたところ、夕方以降であれば対応出来ると言われ、無事にその日に狂犬病ワクチンを接種する事が出来ました。
先生はお一人ですが、待ち時間もそこまで長くなく、とても、感じのいい先生で、わからない事なども、聞いてもらい、その都度答えて頂けました。
夏バテのせいか、食欲もなかったり、水分もあまり摂らなかったりで、心配でしたが、体重的に、問題ないとの事で、狂犬病ワクチンの接種と、爪切り、健康状態、体重計測などしてもらいました。
これからも通いたいと思える病院でした。
そこで、後日、こちらの病院を見つけて、電話で問い合わせしたところ、夕方以降であれば対応出来ると言われ、無事にその日に狂犬病ワクチンを接種する事が出来ました。
先生はお一人ですが、待ち時間もそこまで長くなく、とても、感じのいい先生で、わからない事なども、聞いてもらい、その都度答えて頂けました。
夏バテのせいか、食欲もなかったり、水分もあまり摂らなかったりで、心配でしたが、体重的に、問題ないとの事で、狂犬病ワクチンの接種と、爪切り、健康状態、体重計測などしてもらいました。
これからも通いたいと思える病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
20人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院
(栃木県小山市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年05月
私は去年飼っていたペットがご飯をなかなか食べてくれず体重も少し減ってしまった為心配になり知人から聞いたメル動物病院さんへ行きました!外観もとても綺麗ですが医院内の感ぢもとてもよかったです!また、こちらの動物病院はご夫婦でやっている為なんか温かみのある動物病院だなと思いました(o^^o)看護師さんの対応も凄くよくてまた何かあったら是非来院したいなと思いました(o^^o)!医院長先生の細かな診察や説明もとてもわかりやすくありがたいです!私のペットは炎症性腸疾患でしたがこの病名を聞くと大丈夫なの?とかなり心配になりましたがそこをフォローしていただき理解できるまで説明していただけました!お近くで動物病院をお探しの方がいましたら是非来院してみて下さい!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 炎症性腸疾患 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
23人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きもと動物病院
(東京都日野市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年05月
高齢の犬を飼っていますが急に食欲がなくなってしまい、受診しました。
あまり多くはない病気だったようで診断がつくまでに少し時間がかかりましたが、とても丁寧に診察と検査をしてくださって、私の話もとても親身になって聞いてくださいました。
治療を始めてからは体調も落ち着いて今は以前のように元気になりました。
診療価格も良心的な方だと思います。
今も定期検診に通っていますが、これからもホームドクターとしてお世話になりたいと思っています。
あと、飼い主のいない野良猫ちゃんの診察や不妊手術もどんどんされているようで、それも素晴らしいことだと思います。
飼い主のいるいないに関わらず動物に優しい動物病院なんだなと思いました。
あまり多くはない病気だったようで診断がつくまでに少し時間がかかりましたが、とても丁寧に診察と検査をしてくださって、私の話もとても親身になって聞いてくださいました。
治療を始めてからは体調も落ち着いて今は以前のように元気になりました。
診療価格も良心的な方だと思います。
今も定期検診に通っていますが、これからもホームドクターとしてお世話になりたいと思っています。
あと、飼い主のいない野良猫ちゃんの診察や不妊手術もどんどんされているようで、それも素晴らしいことだと思います。
飼い主のいるいないに関わらず動物に優しい動物病院なんだなと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター
(埼玉県朝霞市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年05月
慢性腎不全の愛犬(コーギー11歳)を診ていただきました。
うちからは自動車で通う距離でしたが、無料駐車場も完備されており助かりました。
満車の場合はコインパーキングを料金病院負担で利用させて頂きました。
残念ながら初診の検査段階ですでに末期の状態でした。
最期までどうぶつや飼い主の気持ちに沿った対応をして頂きとても感謝しています。
医師もスタッフも優しい方ばかりでした。
入院した我が子の面会に行った時も長い時間、嫌な顔もせず一緒に居させて頂きました。
もう少し早くこの病院と巡り会っていたらまだまだ愛犬と一緒に居られたかもしれないと思うと残念でなりません。
またいつか動物と暮らすことになった時は必ずお世話になりたいと思います。
うちからは自動車で通う距離でしたが、無料駐車場も完備されており助かりました。
満車の場合はコインパーキングを料金病院負担で利用させて頂きました。
残念ながら初診の検査段階ですでに末期の状態でした。
最期までどうぶつや飼い主の気持ちに沿った対応をして頂きとても感謝しています。
医師もスタッフも優しい方ばかりでした。
入院した我が子の面会に行った時も長い時間、嫌な顔もせず一緒に居させて頂きました。
もう少し早くこの病院と巡り会っていたらまだまだ愛犬と一緒に居られたかもしれないと思うと残念でなりません。
またいつか動物と暮らすことになった時は必ずお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
口腔内に腫瘍が出来。
セカンドオピニオンとして口腔外科専門医を検索してHPを見つける。
病名:悪性黒色腫(メラノーマ)
先生は
物腰が柔らかく、説明は理解しやすい。
予め質問事項を箇条書きにして持って行くと細かく説明してくれる。
技術力が高い。...