口コミ: 神奈川県のイヌの呼吸器系疾患 58件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のイヌの呼吸器系疾患 58件(11ページ目)

神奈川県のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 58件の一覧です。

[ 病院検索 (229件) | 口コミ検索 ]
6人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜ヶ丘どうぶつ病院 (神奈川県大和市)
綺麗でベテラン イヌ 投稿者: アリエル098 さん
3.5
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
以前は高座渋谷にあった動物病院です
が移転して桜が丘で
また開業している事を知りました。
ドクターはベテランの先生です
こちらは予約制に成ったそうです。
この所、咳が続き、他の病院に連れていきましたが、四時間も待った挙げ句お薬も出して貰えず。
そんな訳でこちらの病院に来てみました。
咳の原因は
年齢的に気管が狭く成っているとの事で
お薬を出して頂いき

飲ませた所、直ぐに良くなりました。
こんな事ならもっと早くこちらに連れてくれば良かった!と
思いました。
こちらはトリミングもして下さるそうです。
トリミングは予約制です。
また何かあったらこちらにお世話になるつもりでおります。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 気管支炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • デェオフィリン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ロコペットクリニック (神奈川県厚木市)
カラフルな表札 イヌ 投稿者: akka さん
3.5
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2016年07月
可愛い外観が目印の動物病院です。
スタッフの方々がハワイアンな服装で、病院の雰囲気を感じないので、愛犬も緊張が多少ほぐれた様でした。
ある日から咳き込む様になり、様子を見ていましたが、嗚咽を交えながらの咳になったので、ロコさんで診察をお願いしました。
特に異常は見当たらなかったものの、一時的に喉の管がペコッとへこみやすい犬種で、その際に苦しくなり咳き込むのではないかと言う事でした。
お薬等はなく、また咳が酷ければ来てくださいと親切に言ってくださいました。
駐車場が病院のすぐ脇にあるので、とても便利でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
52人中 49人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬・猫の呼吸器科 (神奈川県座間市)
呼吸器専門? イヌ 投稿者: アップルグリーン850 さん
2.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年10月
仔犬の頃から咳が酷かったので、こちらの病院へ受診しました。
初診から半年経ち誤嚥性肺炎になったので念のため診察して頂きました。

そして、X線画像でたったの半年で気管支と肺が悪化しているからと永久気管切開を勧められました。

また、私自身の問診を抜きとして、今日の検査を見た上でも手術をした方が良いのか?と聞くと手術をした方が良いと言うことと、先生ご自身も 人の病気もそうだけど病気は外科的なものでしか治らないと思ってると仰ってました。

まだ元気な2歳の愛犬に必要か?と思い アレルギーを理由に断ったところ、それまでは何かあってもメールで親切に回答して下さったのに、それ以降は完全無視をされました。

そこで、かかりつけの先生に相談をし、大学病院へ行きましたが、ここの病院で見つけられなかった 別の呼吸器疾患が見つかったことと、また、X線画像もとても綺麗でした。

ここの先生は呼吸器専門医のはずなのに、不必要な手術を愛犬に受けさせなくて正解でした。

また、私が送ったメールの内容を勝手に かかりつけの先生に転送されました。

受付の女性の方はとても親切でした。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
寒川北インター動物病院 (神奈川県高座郡寒川町)
遅くまでやってるが イヌ 投稿者: ここママ さん
2.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年12月
深夜診療もしてるので(救急みたいですが)
かかりつけにしたいと思ったが先生の対応があまりよくなかったです。
一人で診てるので疲れてるのかもしれないが、あまり親身にはなってくれなかったので。
夜中に行くのは、きっと急患としていく人がほとんどでしょう。
不安な中行くのに...
コミュニケーションがうまく取れなかったです。

薬をガンガン投与するといわれましたが、私は必要以上の薬は投薬したくないと思うので方針も我が家には合いませんでした。

一人で診てるから大変だし別に患者さん来てくれなくてもいい。といってたのにはびっくりしました。

設備に自信があるようでしたが料金もとても高く感じてしまった。

(先住犬で同じ病気で違う病院(違う地域・都心)で同じ治療をしてもらった時もこんなに高額にはなりませんでした)

夜間に急変して一刻を争うときには高速のインターすぐなのでいいかもしれません。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 80000円 (備考: 1泊入院 酸素室) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
36人中 31人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院 (神奈川県川崎市高津区)
ハッキリ言って最悪です。 イヌ 投稿者: muku さん
1.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
嘔吐やむせがあり、行きつけの病院では、原因がわからず、2年程前に環軸亜脱臼の手術をしていたため、それが原因なのでは、?という事で手術した病院で診てもらった所、手術をしたところに問題は、見られず、原因らしき物は、巨大食道症なのでは、?といわれました。
しかしその病院は、神経整形外科だったため、先生いわく、自分は、神経外科なので、この病気ですとは、断言できないので、設備の整った病院で診てもらった方がいいと言われました。のでかかりつけの病院でそのむねを伝え、こちらの病院を紹介されてかかったのですが、初回何故か脳神経外科専門の先生が診察され、紹介した行きつけの先生と話したのと過去のすべてのデーターからまずは、脳神経をうたがったので、とのお話でした、
巨大食道症を診てもらうつもりで来た事をつたえましたが、検査は脳神経のみでした、
結果脳神経には、異常なしなので、もう一度予約して胃腸系の専門医に診てもらって下さいとの事、意味がわからず、かかりつけの病院に尋ねたら、先生が脳神経の疑いが高かったので、そのように伝えたと言われました。
正直納得は、行かなかったのですが、仕方なく5万を払い次回の予約を入れました、

次に胃腸専門の先生にみてもらい、全身麻酔での診察になり結果巨大食道症では、なくて胃腸系には、問題ありませんとの事で考えられるのは、呼吸器系だと思います。専門では、ないのですが、鼻の辺りが細くなっているように見えるとの事、一応、胃腸に何か菌がある事があるため摂取して検査に出しますので、結果が出たら連絡します。との事、
二週間後に連絡がきて異常なし、なので、呼吸器の専門医に診てもらった方がいいと思いますと言われてまた予約を入れ呼吸器を診察、また全身麻酔、結果呼吸器には、問題ありません、CTの画像で説明の結果巨大食道症だと思います。ですので前回診た胃腸専門医から説明聞いてください。えっ結局巨大食道症なら、今日の診察は、意味なし、全身麻酔を2回もしてそれも同じ検査も2回前回も呼吸器の先生もいたのにあえて別日。ギリそこは、しょうがないとしても結局巨大食道症、前回17万今回23万、あげく説明は、初め巨大食道症を認めなく、言い訳ばかり、かなりイラッときて強めに話した所巨大食道症を認める形。
もう、オロオロして今後の対処の仕方もハッキリせず、正直ただ45万無駄に払っただけでした。もう、2度いきません
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 呼吸器系疾患 症状 吐く
病名 巨大食道症 ペット保険 アイペット
料金 47万円 (備考: 53000・175000・238000治療無し検査のみ) 来院理由 他病院からの紹介
  • 無し
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ