口コミ: 神奈川県のイヌの呼吸器系疾患 58件(7ページ目)
神奈川県のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (229件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院 本院
(神奈川県横浜市旭区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年10月
食道拡張症によるごえん性肺炎のダックスの命を助けて頂きました。
DVMsどうぶつ医療センター横浜で、点滴一本してもらえないままお金の話を次から次とずっとされている間、食道拡張症の犬が一番やってはいけない体勢で、吐かせてはいけない病気なのに4ヶ所も吐いたままゲロまみれで放置されていました。
猛抗議し無理矢理連れて帰り、初診でしたがダメ元でこちらに電話したところ、初診で深夜にも関わらず、状況をご理解下さり来院させて頂きました。
到着時には、嘔吐物を詰まらせ酸欠になっており、全身真紫で首が伸び目も焦点すら合わない状態でした。
先生も、今夜亡くなってしまうかも…とおっしゃいましたが、スタッフの方と即座に対応して下さり、一命をとりとめる事は出来ました。
本当に本当に感謝しています。
現在本来のかかりつけに入院しており、まだ危険な状態ではありますが、こちらで命を助けて頂いたお陰で、今日も会えて抱いてあげる事が出来ました。
最初からこちらに行っていれば、瀕死の状態になんかならなかったのに…寝ても覚めても悔やまれてなりません。
DVMsどうぶつ医療センター横浜のようにお金ではなく、本当に動物を愛し動物の命の大きさを知り熱意を持って最良の方法を即座に考えて下さる信頼出来る素晴らしい病院でした。
DVMsどうぶつ医療センター横浜で、点滴一本してもらえないままお金の話を次から次とずっとされている間、食道拡張症の犬が一番やってはいけない体勢で、吐かせてはいけない病気なのに4ヶ所も吐いたままゲロまみれで放置されていました。
猛抗議し無理矢理連れて帰り、初診でしたがダメ元でこちらに電話したところ、初診で深夜にも関わらず、状況をご理解下さり来院させて頂きました。
到着時には、嘔吐物を詰まらせ酸欠になっており、全身真紫で首が伸び目も焦点すら合わない状態でした。
先生も、今夜亡くなってしまうかも…とおっしゃいましたが、スタッフの方と即座に対応して下さり、一命をとりとめる事は出来ました。
本当に本当に感謝しています。
現在本来のかかりつけに入院しており、まだ危険な状態ではありますが、こちらで命を助けて頂いたお陰で、今日も会えて抱いてあげる事が出来ました。
最初からこちらに行っていれば、瀕死の状態になんかならなかったのに…寝ても覚めても悔やまれてなりません。
DVMsどうぶつ医療センター横浜のようにお金ではなく、本当に動物を愛し動物の命の大きさを知り熱意を持って最良の方法を即座に考えて下さる信頼出来る素晴らしい病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 食道拡張症によるごえん性肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 11550円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
善行どうぶつ病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2013年08月
夫婦で経営しているので、奥さんはトリマー兼、動物看護士、院長先生は獣医というベストコンビ。
院長先生は、見た目、こわそうだけど、話もちゃんと聞いてくれるし、あまり深刻そうにはしないので、むしろ安心させてくれるので、かようならこの病院がベスト!
機材は少ないかもしれないけど、細かくいろいろ教えてくれるので、いざという時の対処法を教えてくれる。
救急新設もやっているので、夜中でも安心してみてもらえる。
あたりまえだけど、時間外料金3000~とられます。
私のポメラニアンは、避妊手術と歯石除去、精密検査など行いました。
入院もしているので、設備的には安心できる病院だと思います。
トリミングもしているので、診察終わってからの爪切りなんかも、おねがいできます。
院長先生は、見た目、こわそうだけど、話もちゃんと聞いてくれるし、あまり深刻そうにはしないので、むしろ安心させてくれるので、かようならこの病院がベスト!
機材は少ないかもしれないけど、細かくいろいろ教えてくれるので、いざという時の対処法を教えてくれる。
救急新設もやっているので、夜中でも安心してみてもらえる。
あたりまえだけど、時間外料金3000~とられます。
私のポメラニアンは、避妊手術と歯石除去、精密検査など行いました。
入院もしているので、設備的には安心できる病院だと思います。
トリミングもしているので、診察終わってからの爪切りなんかも、おねがいできます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 気管虚脱 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 (備考: レントゲンや血液検査) | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほさか動物病院
(神奈川県相模原市緑区)
5.0
来院時期: 2006年03月
投稿時期: 2012年04月
現在、4チワワがお世話になっているホームドクターです。
先代のヨーキーが11歳の時に、悪い咳をするようになり動物病院を4院ほど梯子しました。
「もうこの先長くない」的な発言を平気でなさる先生や悪戯に不安にさせる事ばかり仰る先生。
動物病院に対して「不信感」がいっぱいになっていた時に巡り合った病院がこちらでした。
「12歳まで生きられれば・・」と言われていた子ですが
こちらの院長先生が詳しく検査してくださり
13歳のお誕生日を迎えた時に
「心臓肥大が見られていません。これは奇跡ですよ!」
そう仰られた時は、本当に嬉しく思いました。
その後、15歳のお誕生日をあと2日で迎える日に老衰で亡くなりましたが
最後まで心臓病で苦しまず、眠るように亡くなったのは先生の治療のおかげだと思っております。
亡くなったことをお伝えしたら、院長先生は本当に驚かれていて
お葬式の時には大きな花束を下さり、そのお心遣いにも感謝の気持ちでいっぱいでした。
今は、4チワワがおりますが何かあればこちらへお願いしています。
いつも安心してお任せ出来る「ホームドクター」です。
先代のヨーキーが11歳の時に、悪い咳をするようになり動物病院を4院ほど梯子しました。
「もうこの先長くない」的な発言を平気でなさる先生や悪戯に不安にさせる事ばかり仰る先生。
動物病院に対して「不信感」がいっぱいになっていた時に巡り合った病院がこちらでした。
「12歳まで生きられれば・・」と言われていた子ですが
こちらの院長先生が詳しく検査してくださり
13歳のお誕生日を迎えた時に
「心臓肥大が見られていません。これは奇跡ですよ!」
そう仰られた時は、本当に嬉しく思いました。
その後、15歳のお誕生日をあと2日で迎える日に老衰で亡くなりましたが
最後まで心臓病で苦しまず、眠るように亡くなったのは先生の治療のおかげだと思っております。
亡くなったことをお伝えしたら、院長先生は本当に驚かれていて
お葬式の時には大きな花束を下さり、そのお心遣いにも感謝の気持ちでいっぱいでした。
今は、4チワワがおりますが何かあればこちらへお願いしています。
いつも安心してお任せ出来る「ホームドクター」です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 僧帽弁逸脱症 | ペット保険 | - |
料金 | 300000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上大岡キルシェ動物医療センター
(神奈川県横浜市南区)
4.5
来院時期: 2021年11月
投稿時期: 2022年06月
移転して大きな病院になり
医療機器も増えました
こちらの病院の良い所は
指名をしないと色々な先生に診て頂けるので
前の方では気づかなかった病気などを発見しやすい
色々な先生の意見を聞けるので安心出来るし備えられる
悪い所は
結構待ちます
受付の方で話が通じない方が居ます
予約をしていて
何番目と順番も表示されますが
順番が来ても呼ばれず
私の順番になってから4人も別の方が呼ばれ
受付の方に
順番になっても呼ばれず別の方が4人も入られたのですがと言ったら
番号は次なのですが
別の方を優先したと言われたので
あ、救急の方ですね!
と言ったら
いいえ、予約無しの方ですと言われました。
予約しないとダメだと思っていたのですが。。
では予約しないで朝イチに来た方が早く診てもらえる可能性があると言う事ですか?と聞いたら
予約無しの診療はやっていないので
ネット予約をしてから来て頂かないと診れませんと言われました
でも今私の前に入った4人は予約していないのですよね?
そして予約している人より
予約無しの方が優先されたんですよね?と聞いたら
はい。と
でも予約無し診療はやっていないんですよね?と聞いたら
はい。と
言っている事が。。意味がわかりません。。
先生は良い方ばかりなのですが
受付の1人だけ話が通じずとても苦手です。
医療機器も増えました
こちらの病院の良い所は
指名をしないと色々な先生に診て頂けるので
前の方では気づかなかった病気などを発見しやすい
色々な先生の意見を聞けるので安心出来るし備えられる
悪い所は
結構待ちます
受付の方で話が通じない方が居ます
予約をしていて
何番目と順番も表示されますが
順番が来ても呼ばれず
私の順番になってから4人も別の方が呼ばれ
受付の方に
順番になっても呼ばれず別の方が4人も入られたのですがと言ったら
番号は次なのですが
別の方を優先したと言われたので
あ、救急の方ですね!
と言ったら
いいえ、予約無しの方ですと言われました。
予約しないとダメだと思っていたのですが。。
では予約しないで朝イチに来た方が早く診てもらえる可能性があると言う事ですか?と聞いたら
予約無しの診療はやっていないので
ネット予約をしてから来て頂かないと診れませんと言われました
でも今私の前に入った4人は予約していないのですよね?
そして予約している人より
予約無しの方が優先されたんですよね?と聞いたら
はい。と
でも予約無し診療はやっていないんですよね?と聞いたら
はい。と
言っている事が。。意味がわかりません。。
先生は良い方ばかりなのですが
受付の1人だけ話が通じずとても苦手です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木ペットクリニック
(神奈川県川崎市宮前区)
4.5
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年06月
うちはトイプードルを飼っています。
予防接種の時期が近づき、近所にあったので初めて受診しました。建物も結構新しく外観、内観は清潔で洗練されていとても好印象です。
先生はお爺ちゃん先生でほんとに優しいです。そして何よりさすがという程に経験、知識が豊富です。先生の愛情が溢れていて我が家の愛犬も病院嫌いにはならずに済んでます♪
嘔吐をしたり、食欲が無かったりと結構小さな事でもすぐに診てもらいますが、診察の際も診察室に愛犬と一緒に入り目の前で診て貰えるので安心です。
またトリミング、お預けも可能なので我が家も離れる際は安心して利用しています。
予防接種の時期が近づき、近所にあったので初めて受診しました。建物も結構新しく外観、内観は清潔で洗練されていとても好印象です。
先生はお爺ちゃん先生でほんとに優しいです。そして何よりさすがという程に経験、知識が豊富です。先生の愛情が溢れていて我が家の愛犬も病院嫌いにはならずに済んでます♪
嘔吐をしたり、食欲が無かったりと結構小さな事でもすぐに診てもらいますが、診察の際も診察室に愛犬と一緒に入り目の前で診て貰えるので安心です。
またトリミング、お預けも可能なので我が家も離れる際は安心して利用しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
DVMsどうぶつ医療センター横浜で、点滴一本してもらえないままお金の話を次から次とずっとされている間、食道拡張症の犬が一番やってはいけない体勢で、吐かせてはいけない病気なのに4ヶ所も吐いたままゲロまみれで放置されていました。
猛抗議...