口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(19ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(19ページ目)

大阪府の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。

[ 病院検索 (124件) | 口コミ検索 ]
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エイムペットクリニック (大阪府泉大津市)
信頼できる先生です。 ネコ 投稿者: ぴぴ さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
何年も前ですが、かなり厳しい状態の大型犬が1年以上お世話になっていました。
発症当初はもう残された時間は短いと思っていたのですが、先生、スタッフの懸命で適切なケアで思っていたよりかなり長生きでき、家族も大変感謝していました。
現在猫がお世話になっています。
諸事情で他院にしばらく通っていたのですが、他院の処方などに疑問があり、エイムさんで再びお世話になっています。
色々と私が無知な質問や、心配な点などをお話ししても、とても丁寧に答えてくれる先生です。
設備や建物が立派な病院でも、結局は勤務している獣医師の資質や経験がものをいうのだなということを今回は痛感しています。
最新の設備が必要な疾患の場合はまた事情が異なるかもしれませんが(その場合は府大など紹介してもらえます)、判断に困った時、慢性疾患などで他院にかかっているが何となく不安や疑問がある場合など、とりあえず先生に相談してみてください。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
境川動物病院 (大阪府大阪市港区)
家族で先生してます(^_^) ネコ 投稿者: 愛 さん
5.0
来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2016年01月
ネコのモモちゃんが腎臓病になって、半年程一週間に2回のペースで点滴に通いました。先生は夫婦とおじいさんの先生の3人で、家族経営でした。JRの弁天町の駅からは少し歩くのですが、先生達のお陰で、モモちゃんがすごく苦しむこともなく、半年間も長く生きられたのは、有難かったです。モモちゃんもよく頑張ってくれたと思います。モモちゃんの治療法は、主に一週間に2回の点滴とカンカンの療養食でした。モモちゃんがずっと長く生きてくれることを期待して、カンカンをいっぱい買いだめしていたのですが、モモちゃんが天国へ旅立ってしまった時には、たくさんのカンカンが余ってしまいました。そんな時も、使用しなかったカンカンを全部引き取ってくれたり、クールであまり笑顔などない先生でしたが、良心的な病院だと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
病名 腎臓病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もみじ動物病院 (大阪府茨木市)
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
ミニチュアダックスの女の子、仕事から帰宅するとリビングに尿と血痕が

あちこちに散乱していて、びっくり。

午後9時という遅い時間だったので翌日まで様子を見ましたが血尿が止まらず、

今までの掛かりつけの病院に不信感を持っていた私は、直ぐにインターネットで

家から近い動物病院を探し最近オープンしたばかりのもみじ動物病院を知りまし

た。初めての受診ということで少し緊張もありましたが、ドアを開けると副院長

の優しそうな笑顔で迎えていただき、アットホームな印象を受けました。

尿検査の結果も直ぐにでて、院長の説明もとてもわかり易く丁寧でした。

看板犬のもみじちゃんも、とても穏やかなワンちゃんで、8歳になるうちの

子を安心してお任せできる病院です。





動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
料金 来院理由 近所にあった
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かやしま動物病院 (大阪府寝屋川市)
愛猫の膀胱炎 ネコ 投稿者: のあ さん
5.0
投稿時期: 2015年11月
愛猫がストレスからの突発膀胱炎になり
違う動物病院に行っていましたが、
お休みだったため近くで探していた時にここを見つけました。

口コミやホームページを確認して
初めての診療で少し不安でしたが、
朝一で行ったにもかかわらず少ししか
待たずにすぐ診療していただきました。
丁寧な説明と処置(注射1回)をしてもらい
一週間分の飲み薬(液体)をもらい診療終了。

医療費は安くとても助かりました。
初診料と注射1回と飲み薬で3700円でした。

以前行った病院は初診料と注射3回と
飲み薬2種類で12000円でしたので
大変助かりました。

最近では保険もありますが、
まだまだペットに対しての
高額医療費はしょうがないものもありますが、
同じ効果のある治療や薬で少しでも
安く済むほうが良いと思うのは
どの飼い主さんも同じだと思います。


動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 3700円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岸上獣医科病院 (大阪府大阪市阿倍野区)
人気の病院です。 ネコ 投稿者: はちべぶら さん
5.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年10月
初めは、この病院いいよという旦那の薦めで行ってみました。すごくいつも混んでいて、待ちますがその分良いからなんだろうなと思いながら待ってました。車だったら、駐車場が隣にあるので受付で駐車場で待つということを言ってれば、車の中で待ってれば看護師さんが呼びに来てくれます。先生や看護師さんの説明や親切・丁寧さは抜群です。飼い猫腎臓が悪くオシッコが出なくなった時も、処置の早さは敏速でした。即入院となり、少し入院すれば完治しました。入院中も、面会に来ても良いとゆうことでペットを大事にする飼い主の気持ちを分ってくれます。
保険がきかず治療費が高くなりがちですが、カード決済もでき急な病気などのときでも安心して通院することができました。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュホールド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 40000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ