口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(31ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(31ページ目)

大阪府の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。

[ 病院検索 (124件) | 口コミ検索 ]
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
杉浦犬猫病院 (大阪府大阪市西成区)
抗生剤の注射をしていただきました ネコ 投稿者: みうたん さん
4.5
来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2012年12月
猫のミーちゃんが吐くことが続いた為、通院しました。
以前も吐いたことがあり、その時に通院したこちらの病院で見ていただきました。
血液検査をしていただき、腎機能が低下してるということで、抗生剤の注射を打ってもらいました。
抗生剤の薬をいただいたんですが、飲む時ににがくて失禁するほど嫌がったので、2回ほど注射をしに行きました。
とても優しい先生で、18時以降の診察だったにもかかわらず、快く治療してくださいました。
受付の方も親切で、たくさんの看畜ちゃん達が入院している様子もちらっと見えました。
腎機能が低下しているので、キャットフードは、「グリーンフィッシュ」というものがいいと勧めていただき、試供品を頂いてかえりました。
抗生剤が効いたのと、そのキャットフードを食べるようになってから、吐くのも落ち着き元気を取り戻しました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 腎疾患 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院 (大阪府大阪市鶴見区)
いい病院です イヌ 投稿者: 2757 さん
4.5
来院時期: 2009年11月 投稿時期: 2012年11月
元々通ってた病院では設備がなく紹介されました。
通いだしたきっかけはフィラリア。
そこから色々とお世話になり3年ほど通いました。

ワンコも高齢になり腎臓を悪くしましたが
腎臓を悪くしてるのにかかわらず元気で長生きしてくれました。
とても親身になってくれる先生と看護師さんばかり。

仮予約がありますが、仮予約をしても待ち時間が長い・・
そこだけがネックですが素晴らしい病院です☆
待ち時間分で総合評価が4.5に・・

全国から患者さんがこられてると言う事ですが
素晴らしい病院だからこそだと思います。

我が家のワンコは虹の橋に行きましたが
時間外にもかかわらず診察をしていただき
とても男前にしていただきました。

設備が整っており、できない事は出来ないと
難しい事は難しいとハッキリ言ってもらえる部分も
私には合ってました。



動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 月20000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グレイス動物医療センター (大阪府大阪市東住吉区)
明るい動物病院 ネコ 投稿者: m7x7 さん
4.5
来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2012年05月
我が家のぺットがとてもくるしそうにしてました。
いつも通院していた、動物病院がとおくに移転したため
あわてて、近所に、動物病院がないか?と家族みんなで
探していたところ、偶然にこの病院のことがわかりました。
目立つ看板でしたので・・まだ、新しいようでした。
近くには、他の動物病院などがありませんので、とりあえず
診察してもらいに通院しました。先生は、女の先生で、はじめ
の印象は、こわそうな雰囲気でした。でも、猫のピイは、先生に
甘えるようなしぐさや、なぜか、ゴロゴロと喉鳴らして、あまえるのです。
この猫のピイは、人見知りがはげしく、いつも人の気配など感じたとたんに、
にげるような、猫なんです。まるで、魔法にかかったようで、家族みんなが、
驚きました。先生は、心から動物のこと、愛していると思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 老衰 ペット保険
料金 6800円 来院理由 看板で知った
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院 (大阪府高石市)
4.0
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
7歳のオスの仔が朝方から頻繁にトイレに行き(30回以上)少しづつ尿は出ていたものの結石で詰まっているといけないのでこちらの病院にLINE受付をして受診しました。
触診で尿は溜まっていないということでしたがカテーテルを通しての尿検査、また下痢も伴っていたので便の検査をすることになりました。
尿に血液やたんぱくがあったものの、膀胱炎の炎症とカテーテルによるもの(通すときに傷がついた)という説明で診断は突発性膀胱炎。ストレスが原因ということが多いものですが、数日前に他病院にて毛球カット施術の際にバリカンで傷つけられてその後元気がなかったことが考えられました。
猫にもやさしく接していただきましたし、いろいろと丁寧に説明していただけました。
帰ってから排尿時にそれまでなかった血液交じりのピンク尿だったので、多分カテーテル時の傷かな、というところが残念でした。
処方はメタカム(炎症痛み止め)4日分、下痢のためビオフェルミン7日分。3日ほどで症状はおさまりました。
LINE受付だったので診療までの時間は15分程度でしたが、検査結果がでるまでが長く、全部で2時間近くかかりました。
今回受付の方、先生とも親切でした。こちら他の仔で6回ほどお世話になっています。大きい病院なので受付の方も先生も複数おられ評価は分かれると思います。
先生は指名できますが人気の先生は待ち時間長くなります。
今回受診した仔は初めてだったので初診料1500円、糞便検査1000円、カテーテル1000円、尿検査2000円、メタカム4日200円、ビオフェルミン7日210円、処方料7日分70円でした。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6578円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
登美丘動物病院 (大阪府堺市東区)
信頼できる先生 イヌ 投稿者: あらこ さん
4.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
かかりつけ医がありましたがたまたま休みで困っていたところ前から気になって登美丘動物病院に行きました。うちの犬は10才なので、いろいろな検査され高いお金かかるのか心配でしたが、全然そんな事はなく適切な検査と治療で代金も安いなとおもいました。とても信頼できる先生です。これからもお世話になりたいとおもいます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ジャックラッセルテリア) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ