口コミ: 全国のネコの歯と口腔系疾患 444件(20ページ目)
全国のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 444件の一覧です。
[
病院検索 (1465件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きくなが動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
5.0
来院時期: 2019年02月
投稿時期: 2019年02月
今日は、猫ちゃんのが食欲が無くてお腹も調子が、悪かった為に診察に行きました。
前の猫ちゃんの時からお世話になっている先生です。
安心できるのは、私たち素人にもキチンと分かりやすく一生懸命に説明をして下さる点です。
動物病院てお金もかかるし言われるがままって感じの所が、多いのですが、病気の原因や治療方法、選択肢、金額も提示して下さいます。
動物の事は、もちろん私たち飼い主の立場も考えて下さる誠実な先生です。
お話しをちゃんとしてくれて、無駄な事は、しない先生…いるようでなかなかいないんですよね~。
先生がいて下さるお陰で心強いです。
前の猫ちゃんの時からお世話になっている先生です。
安心できるのは、私たち素人にもキチンと分かりやすく一生懸命に説明をして下さる点です。
動物病院てお金もかかるし言われるがままって感じの所が、多いのですが、病気の原因や治療方法、選択肢、金額も提示して下さいます。
動物の事は、もちろん私たち飼い主の立場も考えて下さる誠実な先生です。
お話しをちゃんとしてくれて、無駄な事は、しない先生…いるようでなかなかいないんですよね~。
先生がいて下さるお陰で心強いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
病名 | 口内炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2160円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こなゆき動物病院
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2019年02月
血液検査で腎臓、肝臓の数値が極度に悪かったのですが愛猫は薬を嫌がりごはんまで食べなくなってしまい体重減。
先生の勧めで飲み薬はやめてオゾン療法を月に2回〜3回施して頂き数ヶ月経過したら数値はとても改善しごはんもたくさん食べてくれるまでになりました。
オゾン療法は無痛だった様で愛猫も大人しく治療させてくれました。
愛猫は口腔疾患もあり点滴や注射も受けていたのですがこちらの先生へは怯えて威嚇することもなく治療を受ける事が出来て助かりました。
以前の病院ではとても大変だったので‥
本当に安心と信頼 出来る先生でした。
先生の勧めで飲み薬はやめてオゾン療法を月に2回〜3回施して頂き数ヶ月経過したら数値はとても改善しごはんもたくさん食べてくれるまでになりました。
オゾン療法は無痛だった様で愛猫も大人しく治療させてくれました。
愛猫は口腔疾患もあり点滴や注射も受けていたのですがこちらの先生へは怯えて威嚇することもなく治療を受ける事が出来て助かりました。
以前の病院ではとても大変だったので‥
本当に安心と信頼 出来る先生でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
都島本通りどうぶつ病院
(大阪府大阪市都島区)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
5歳♀猫に口内炎で半年程、他の医院で通っていました。対処療法で薬が切れると痛がります。口内炎に特化した病院はないかとインターネットで検索したらヒットしたのが都島本通り動物病院でした。口内炎で抜歯の手術の画像が載っていました。早速、行ってみると「治療方針は内科的療法の投薬と外科的療法の抜歯手術があると説明されました。投薬をしてみて様子を見て治らなければ根本治療の抜歯を考えましょう。抜歯をしても治る率は50パーセント。猫は歯がなくても歯茎の力でカリカリの餌を噛んで食べれる。」と言われました。説明も分かりやすかったです。まだ、外科的治療の抜歯手術の結論は出してませんが、「麻酔に耐えられる若い内に手術をするのも一つの方法」と言われました。信頼のおける病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 口内炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
57人中
51人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みやこばる動物病院
(宮崎県都城市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
飼い猫が1ヶ月前から食事を摂らなくなり、掛かりつけの「みやこばる動物病院」へ行きました。最初は風邪かと思っていたのですが、歯周病との見解のもと抜歯の手術をして頂きました。数日の入院でしたが先生もスタッフさんもとても優しく接して下さり、猫もストレスも少なかったと思います。10年程前も飼い主が誤って車でひいてしまい、手術で助けて頂きました。今回は、患者さんが多いと言う理由で朝早く行かなければいけなく、別の動物病院へ転院もしましたが、手荒く猫が明らかに嫌がっているのが目に見えて分かりましたので、結局みやこばる動物病院へ戻りました。年末年始も、病院は休みに関わらず診て頂きました。とにかく、皆さんが動物に対して優しく事務的ではないと思います。料金もとても良心的で、感謝しかありません。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | - |
料金 | 4万円 (備考: 手術と入院費用) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブペットクリニック
(千葉県香取市)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年12月
何ヵ月前に家猫の手術をして頂きました。
家猫は、エイズと腎臓病になっており
口内炎が酷いのと貧血が酷く
歯の抜歯と輸血をして頂き先生のお陰で
元気になり、腎臓が悪いと思えない位です!
治療の事も飼い主の気持ちまで考えて
頂けて安心して通院の出来る病院です。
輸液も自宅でやってますが、
やり方も先生が教えて頂き動画をに
残していいとの事だったので、
しっかりと参考にさせて頂いてます。
これからも長生きを目標に健康診断など
でお世話になります。
家猫は、エイズと腎臓病になっており
口内炎が酷いのと貧血が酷く
歯の抜歯と輸血をして頂き先生のお陰で
元気になり、腎臓が悪いと思えない位です!
治療の事も飼い主の気持ちまで考えて
頂けて安心して通院の出来る病院です。
輸液も自宅でやってますが、
やり方も先生が教えて頂き動画をに
残していいとの事だったので、
しっかりと参考にさせて頂いてます。
これからも長生きを目標に健康診断など
でお世話になります。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
前の猫ちゃんの時からお世話になっている先生です。
安心できるのは、私たち素人にもキチンと分かりやすく一生懸命に説明をして下さる点です。
動物病院てお金もかかるし言われるがままって感じの所が、多いのですが、病気の原因や...