口コミ: 全国のネコの消化器系疾患 1002件(22ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの消化器系疾患 1002件(22ページ目)

全国のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 1002件の一覧です。

[ 病院検索 (1424件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかしま犬猫病院 (愛知県江南市)
猫の診察 ネコ 投稿者: ゴル1125 さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
保護したばかりの猫が下痢をしてしまい、知人から評判がいいと聞いていたので連れて行きました。
多少混んでいましたが、それほど待たずに診てもらえました。検便をして、悪玉菌がかなり増えていると教えていただき、注射とお薬で数日で良くなりました。検査や治療の説明がわかりやすかったです。
診察室にフェリウェイという猫ちゃんが落ち着く効果のあるフェロモンを使っているらしく、そのおかげか、うちの子も落ち着いていました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 どうぶつ予防健診クリニック/皮膚科 (埼玉県川口市)
とてもお世話になりました ネコ 投稿者: とにかく猫が好き さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
元々、ピジョン 動物愛護病院の鳩ヶ谷院と川口院でお世話になっていました。猫が若い頃に大病しましたので、現在は落ちついてますが、チェックも兼ねてこちらで健診をうけました。

健診は一度猫を預けて、またお迎えに行く形ですが、予約制なので待ち時間も少なく助かりました。ネット予約可能なのも働いているので助かります。

以前の病気のチェックの為に健診と同時にCT検査も受けました。CTが導入されている動物病院はまだまだ少ないです。慣れ親しんでいるかかりつけに導入されて安心してお任せすることができました。

こちらは皮膚に関しても詳しい先生もいるので、同居のアレルギー疾患のある犬についても相談させていただきました。
問診も長くとっていただけて、治療や食事やシャンプーについてなどのホームケアについてもしっかり相談させていただきました。家で痒みの評価の仕方など、どんなところを見たら良いかも教えてもらいました。

今後もよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《純血》 (サイベリアン) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宮田動物病院 (静岡県沼津市)
感動しました!! ネコ 投稿者: ひ! さん
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
突然の繰り返す嘔吐と活気がなくなり隠れてしまうようになり、こちらの宮田さんへ受診しました。触診で異常があるとのことで検査したところ、腸閉塞と腫瘤がみつかり、緊急手術して下さいました!手術は上手く行き終わったあとも丁寧に説明をしてくださり、疲れていると思うのに笑顔で優しく対応して下さいました。毎日必ず電話で病状を教えてくださるなど、私たちの家族へのサポートまでしっかりして下さいました✩退院後咳を繰り返ししたりすることが増えたため、心配になり日曜日だけどと思いつつ電話してみたら繋がり、、お休みなのに宮田先生から折り返し電話をいただき説明してくださいました<(_ _)>
おやすみでも心配だからといって電話対応して下さるこんな先生は他の病院じゃいません!この地域の病院色々なところに行きましたが、本当にこの宮田動物病院さんはお勧めです!大切な家族を守るためにはやはり、よい動物病院選びをした方がいいです(´・ω・`)!!ここは看護師さん達も優しく丁寧です。宮田先生本当に愛猫を救って頂きありがとうございました✩.*˚

(退院後の愛猫ちゃんです)

動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腸閉塞 ペット保険

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2020年10月03日

この度は宮田動物病院へご来院いただきありがとうございました。
初めてご来院いただいてすぐその日に手術というのは、飼い主様も猫ちゃんもとても大きな不安がある中、治療をお任せしていただきとても感謝しております。少しでも緊張が緩和して良くなってくれたらと考えながら治療させていただきました。写真でも、気分が良さそうに見受けられますので、嬉しく思います。
また、お困りのことがございましたら、いつでもご相談ください。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アイ・ペットクリニック (奈良県橿原市)
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
ずっと院長先生にお世話になっています

何よりわんにゃんのことを第一に考えて下さり 診察も丁寧・正確で安心してウチの子たちを任せることができます(^^)

設備も他のクリニックでは見ないような専門的な機器もいろいろとあり 細かく検査もしていただけると思います

先代の子がペットドックを受け 横隔膜の穴と肝臓の奇形が見つかり出来る限りの処置をしていただきました

最後は進行性の病気になりましたが 先生もご自身で情報を集めて教えて下さり親身になって診てくださいました

今は 昨年 保護したにゃんこがお世話になっていますʕ•ᴥ•ʔ
(保護するにあたっても 初めての猫との生活にもアドバイス頂きました


セカンドオピニオンは必ず頭の片隅に置いていますが 信頼できる先生なので これからもずっとお世話になりたいと思います!!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 - (備考: 普通(高額になる時は事前に説明あり)) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
星の宮動物病院 (埼玉県所沢市)
ペットの全てを診て頂きました ネコ 投稿者: ゆうゆう さん
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
我が家は、保護猫2匹とハリネズミを飼っています。
1番最初にお世話になったのがハリネズミで、骨折の疑いで受診。
鎮静をかけ、丁寧に診て頂いた所、骨折は認められないとの事で、ホッとしました。
ついでに、爪も切って頂きました。

次に、小さな保護猫。
ノミがたくさんいたので、ノミ取りの薬を塗って頂き、全身状態も診て頂いた所、特に病気などはみられず、生後1ヶ月半の仔猫で、もうご飯も食べれるとの事でした。

最後は同じ保護猫で12歳の先住猫。
普段とは違う嘔吐の症状があった為に受診。

血液検査をして頂き、点滴と飲み薬を出して頂きました。
内服薬は、予想以上に飲ませるのが難しくて断念。
再度来院し、また点滴等を打って頂きました。

本日も受診予定ですが、余計な検査等は一切せず、費用的にも安心して受診する事が出来ます。
儲け主義だけではない動物病院は、本当に有難いです。

(保護猫ちゃん2匹)

(ハリネズミちゃん)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ