口コミ: 東京都の動物の眼科系疾患 226件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の眼科系疾患 226件(11ページ目)

東京都の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。

[ 病院検索 (320件) | 口コミ検索 ]
26人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
番町いぬねこクリニック (東京都千代田区)
野良猫にもやさしい病院 ネコ 投稿者: ジェミニ27 さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年09月
私はボランティアで、外にいる野良猫の保護活動をしています。
野良猫というだけで、診察を断られることもある中で、こちらの先生はどんな猫を連れて行っても、とてもやさしいんです。
負傷猫を診てもらうのはもちろんですが、TNRの手術や、保護猫の手術もお願いします。
手術はとても上手で、当日退院しても痛がらないんです。
子猫の診療をお願いすると、入院になった子は、お家まで連れて行って24時間対応で診てくれます。
これには本当に感謝ですね。
それから、こちらの先生は、眼がぐちゃぐちゃになってしまっていて、他院では眼球を摘出する手術をしましょうと言われてしまった猫の眼を摘出せずに治してくれます。すごいんです。
眼は、あったほうがかわいいので、益々感謝。
私の友人は、眼の症状だけは遠くて大変でも千葉県から通われてるんですよ。
先生自らも保護活動をされていて、地域猫の受け入れや、小笠原の猫の受け入れ、馴化して譲渡のお届けまで先生がしています。
特に、先生はこの馴化のエキスパートです。神の手と呼んでいる人達もいます。先生の手にかかると狂暴な野良猫が、触れる飼い猫になれるのです。
だから、先生の病院には保護の猫ちゃんがいっぱいです。
私のずいぶんお願いしました。
私は区外からですが、タクシーを使ってでも通いたい動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふくしま動物病院 (東京都北区)
ハムスター ハムスター 投稿者: ponko さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
ハムスターの目ヤニが凄く、目の周りが赤くなり目が開かない状態になってしまいました。
ハムスター専門の病院をインターネットで探して居たらこちらの病院が見つかったのですぐに連れて行きました。
先生が非常に親切で素晴らしい病院です。

診察して貰った後も家に困った事が起きたので先生にメールをした所、丁寧に返信も頂き非常に助かりました。

ハムスターは寿命も短いですし、価格も安いペットですが大事な命が有ります。ペットで飼った以上この様な病院でしっかり見て頂き長生きできる様にしてあげたいと思っています
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
工藤動物病院 (東京都中野区)
最高な先生でした! イヌ 投稿者: ぽ さん
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
こちらの評価を見て恐る恐るの受診、最初は1階で若い先生が問診と検査、暫くすると2階に呼ばれ「大先生」の診断、、
酷いことを言われて口喧嘩にならないか?とかの心配はどこえやら?
すごく親切で優しくて診断も的確でわかり易く「あれ?」って感じ。私の犬の心配をすべて拭い去り、他所で指示された無駄な目薬を止めるよう、他所で手術せねば?な指示を否定してくれました。
日本に眼科の専門医は だったの22人しか居ないそうです。選んで掛からないと酷い目に合います。
工藤院長は素晴らしい眼科獣医だと確信しました。

(正面は地味な佇まい)

動物の種類 イヌ《純血》 (ボーダー・コリー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 水晶体前方脱臼 ペット保険
料金 15660円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひびの動物病院 (東京都練馬区)
ハムスターを見てもらいました ハムスター 投稿者: ぷぅ さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年07月
ジャンガリアンハムスターを1匹飼ってます。1日家を空ける事になったのですが帰宅後、目の充血が気になりました。その日はお休みだったのでその翌日朝一で連れて行きました。
寒い時期だったのでハムスターの体調を考え出来る限り家から近い病院を探しこちらに決めましたが、先生も優しく、こちらに決めて本当に良かったです。

朝一でも先客が一名(わんちゃん)がいましたが、それでもすぐに見ていただけました。混雑してなくて良かったです。

結局、結膜炎などの異常でもなく、初診料のみの1,080円でした。1日空けてておしっこが拭けなかったので、暖房による蒸発で赤くなってしまっていたようですが、いつも通りのお手入れに戻ると白眼が綺麗に戻ってくれました。
それ以来特に怪我も病気もないので連れてっていませんが、また何かあった際にはこちらでお世話になりたいと思っています。

(病院行った数日後の写真ですが、今も元気に回し車やってます)

動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
料金 1,080円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
トライアングル動物眼科診療室 (東京都文京区)
眼の病気は是非こちらで イヌ 投稿者: イエローオーカー649 さん
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
片目のみ涙が多く眼圧が高い症状が続き、かかりつけの病院で世田谷の眼科専門医を紹介して診ていただきましたが原因が分からず時間だけが経過しました。
こちらの病院でも診ていただこうと連絡したところ、電話対応もとても丁寧で安心させられ、すぐ診て頂けることになりました。
枠外予約の為かなり待つことを覚悟しておりましたが、15分程で診察していただけました。
検査中は待ち時間がありましたが専用待合室に雑誌やコーヒーが置かれあまり待たされている感じはありませんでした。
お若い副院長先生に診断していただきました。
お優しく親身に時間をかけて問診してくださいました。
検査の結果、残念ながら眼球に腫瘍が見つかり眼球摘出手術をすすめられました。
ショックな診断結果でしたが、分りやすい説明と親身な対応に納得して事実を受け入れることができ、1日で検査、診断結果、手術の手配まで至りました。
眼の病気はどこのかかりつけの動物病院でもわからないことが多く眼科専門医受診をすすめられますが、こちらの病院で診ていただければ安心して大事な家族をお任せできると感じました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 眼球内腫瘍 ペット保険
料金 28000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ