口コミ: 東京都の動物の眼科系疾患 226件(12ページ目)
東京都の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。
[
病院検索 (320件)
| 口コミ検索 ]
12人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
工藤動物病院
(東京都中野区)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2017年07月
小型犬12歳が眼にメラノーマが出来て、別の病院でレーザー手術を30万で受けました。その後も、反対側の眼にもとか再度大きくなってきたと言われ、手術ばかり勧められました
私が、ノイローゼになりそうでした。
セカンドオピニオンで工藤先生に診て貰った所、
その場で良性悪性の検査をしてくれて、レーザー手術は必要無いと診断されました。
老衰で亡くなった15歳まで、三ヶ月毎に通い、
炎症がある時だけ、お薬を頂きました。
必要な治療だけして下さって、本当に良かったです。とっても感謝しております。
私が、ノイローゼになりそうでした。
セカンドオピニオンで工藤先生に診て貰った所、
その場で良性悪性の検査をしてくれて、レーザー手術は必要無いと診断されました。
老衰で亡くなった15歳まで、三ヶ月毎に通い、
炎症がある時だけ、お薬を頂きました。
必要な治療だけして下さって、本当に良かったです。とっても感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 良性メラノーマ | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桜新町動物医療センター
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
ペットシッターのお仕事をしているのでお客様のご要望で色々な病院に行くのですが、こちらの病院は新しく綺麗な院内、アクセスもとても便利でした。
目の病気で他院に通院していたのですがなかなか完治せず来院しました。
診察もとてもわかりやすい説明と検査の必要性、これからの治療方法などとても丁寧にわかりやすく説明して頂けたので納得して治療して頂けました。
自分のペットもこれからこちらの病院に通院させたいと思える病院でした。
目の病気で他院に通院していたのですがなかなか完治せず来院しました。
診察もとてもわかりやすい説明と検査の必要性、これからの治療方法などとても丁寧にわかりやすく説明して頂けたので納得して治療して頂けました。
自分のペットもこれからこちらの病院に通院させたいと思える病院でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜潰瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上野の森どうぶつ病院
(東京都台東区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
初めてのペットで不安なことが多く、これまでも度々訪れては説明をうけていました。
結果私の心配のしすぎで何も問題がないときもありましたが、それでも先生方や看護師さんはいつも丁寧に対応して下さいます。
何より納得できる説明をして下さるので、いつも本当に信頼しています。
また、こちらは朝早くからみてくださるので、出勤前に急いで伺うこともできます。
朝一でみてくださる先生は夜勤明けかと思われますが、いつも笑顔で迎えてくれます。
動物病院に迷われたら、是非行かれてみてください。
結果私の心配のしすぎで何も問題がないときもありましたが、それでも先生方や看護師さんはいつも丁寧に対応して下さいます。
何より納得できる説明をして下さるので、いつも本当に信頼しています。
また、こちらは朝早くからみてくださるので、出勤前に急いで伺うこともできます。
朝一でみてくださる先生は夜勤明けかと思われますが、いつも笑顔で迎えてくれます。
動物病院に迷われたら、是非行かれてみてください。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | あんしんペット少額短期保険 |
料金 | 3100円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トライアングル動物眼科診療室
(東京都文京区)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年04月
角膜炎でかかりました。
院長は厳しい印象でしたが、指示された通りの自宅での服薬を続け、良くなってくると、見たこともない笑顔で喜んでくれました。
説明もわかりやすく、カルテ、検査、保定と分業して行う事で、院長は診察と飼い主とのやりとりだけに注力することができ、細かい事まで検査する割には短時間で診察が完了できる工夫をされています。
だから、いつも大勢の患者さんがいますが、予約時間をいれると2回目以降はあまり待ちません。
ステロイドを嫌い、犬とは言え、病気の根本を治したい!と言う姿勢が伺えます。
院長は厳しい印象でしたが、指示された通りの自宅での服薬を続け、良くなってくると、見たこともない笑顔で喜んでくれました。
説明もわかりやすく、カルテ、検査、保定と分業して行う事で、院長は診察と飼い主とのやりとりだけに注力することができ、細かい事まで検査する割には短時間で診察が完了できる工夫をされています。
だから、いつも大勢の患者さんがいますが、予約時間をいれると2回目以降はあまり待ちません。
ステロイドを嫌い、犬とは言え、病気の根本を治したい!と言う姿勢が伺えます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 角膜炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みんなの木動物病院
(東京都調布市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年04月
ペットの不調は飼い主にとってはとても大変なことです。それくらいと思うようなことでも、本当に親身になって診てくれます。インフォームドコンセントもしっかりしてくれて、納得して治療を受けられました。ウチは猫で家飼いなので、外に出るのは動物病院に行くときくらいなので、とってもナーバスになりますが、みんなの木動物病院は、アットホームな感じなので、落ち着いて診察を受けられます。待合室にワンちゃんがいるときは、小部屋で待てるのも助かります。
動物の種類 | ネコ《純血》 (シンガプーラ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 眼内炎 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 近所にあった |
私が、ノイローゼになりそうでした。
セカンドオピニオンで工藤先生に診て貰った所、
その場で良性悪性の検査をしてくれて、レーザー手...