口コミ: 東京都の動物の眼科系疾患 227件(37ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の眼科系疾患 227件(37ページ目)

東京都の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 227件の一覧です。

[ 病院検索 (320件) | 口コミ検索 ]
9人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院・池袋 (東京都豊島区)
初めて飼った時に利用 フィンチ 投稿者: ブルーレース883 さん
4.0
投稿時期: 2016年06月
鳥初心者の頃に、文鳥の目が腫れている気がして利用しました。
(結局は文鳥のアイリングだったのですが)
電話で予約したところ、丁寧に対応していただき、
あまり待たずに診察を受けられました。

文鳥を大事に扱っていただきつつ、ソノウ検査などもしてくださいました。
初心者でしたので、コツやポイント、本当に危ない時の見分け方も教えていただき助かりました。
その時の文鳥は今でも元気です。

設備なんかはよくわかりませんが、鳥専門と伺っていたので利用しました。
診察時も文鳥を名前で呼んでくださったりと、文鳥が緊張しないように配慮していただけたのが印象的でした。
小さな生き物で臆病なので不安でしたが、本人(鳥?)はケロっとしていました。
扱いが上手かったのでしょうねえ。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が腫れている
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コジマ足立動物病院 (東京都足立区)
とても居心地がいい イヌ 投稿者: 千鶴 さん
4.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
もともとここのコジマはペットショップのみでしたが、最近(と言っても何年か経ってますが…)中に病院ができました。
そのため、ペットショップと繋がっており、待ち時間にペット用品を見たり、ワンちゃん達を見たりできるので時間があっという間に過ぎてしまいます。
院内も清潔で、スタッフさんたちからもペットに対する愛を感じられる、そんな対応でした。
家が近いという理由でここに行き、ほかの病院に通ったことはないので比較は出来ませんが、今のところここに対する不満はありません。
とてもいい病院だと思います。
環七沿いにあるのでアクセスも便利です。
難点を上げるとすると…人通りが多い場所なのですが、待合室の所がガラス張りなので外から丸見えな所です。
そこがちょっと恥ずかしいかな(苦笑)
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマル・アイケア東京 安部動物病院 (東京都台東区)
今もお世話になってます イヌ 投稿者: ひまわり46 さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
生後5ヶ月で目が白いと家族から指摘を受けて、近所の病院を受診。白内障かもと言うことで、こちらとトライアングル眼科とどちらでもと教えていただきました。
もし、手術になっても良いので歩いても行ける(少し遠いですが)安部先生にしました。
最初の印象は無口で愛想のない先生で余計な話もなくとても素っ気ない先生で、転院しようか悩みました。
が、看護士さんが居ない時の先生は素っ気なさはなくお話をしてくださるのでビックリしました。
多分…とてもシャイな先生だなと…通院4ヶ月で気づき、何でも聞くように心掛けました。
また、こちらの質問にもキチンと答えて頂ける先生です。
不安も吹き飛びました。
看護士さんさんとても良い方ばかりです。
受付の方は眼科の診察料が高いからどうしようとかのたわいの無い話もきいてくれます。
強いて言えば愛想のない病院と言えば病院だと思います。

愛嬌のある話好きな先生が好きな方は、ちょっと苦手かもしれないですね。
あと、カードが10,000円からしか使えないのが勿体無い!幾らからでも使えるようにしてほしいです。

動物の種類 イヌ《純血》 (ボストン・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 黒目が白い
病名 白内障 ペット保険 アイペット
料金 10000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とねり動物病院 (東京都足立区)
日曜日診察が嬉しいです イヌ 投稿者: 紫紺700 さん
4.0
投稿時期: 2015年10月
先生も丁寧に説明してくれるし、受けつけの看護婦さんも感じがいいです。

私が行くのが日曜日だからなのか、いつもすいている印象です。

基本的にかかりつけの病院が他にあるのですが、その病院が日曜日休みなので、日曜日にどうしても行きたいときに限られますが、これからも何度か御世話になると思います。

私が、この病院の近くのドックランによく行っているのですが、日曜日のドックランで他の犬に目をけがさせられたとき、診察時間をすこしすぎていたのですが電話したら、「大丈夫ですよ来てください」と言ってもらい、本当に助かりました。
すぐに診てもらえたからその後の治りも早かったです。

日曜日にすぐに診てもらえる、貴重な病院だと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
豪徳寺なみき動物診療所 (東京都世田谷区)
安心感のある病院 イヌ 投稿者: ほとろに さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年10月
豪徳寺駅から近い場所にありアクセスしやすい病院です、入りやすい雰囲気で清潔感のある病院なので初めての人にもお勧めです。
愛犬の視力が低下しはじめたのに気付き受診を受けました、ネットで予備知識は得ていたのですがやはり網膜変性で失明する可能性が高いとの診断を受けました。非常に辛い思いの中先生は失明しても犬は悲観する事なく生きていくから飼い主が悲観的になってはいけないとおっしゃられ勇気づけられました。
家の中ではそれほど不自由なく生活すると言われ実際その通りに元気にしています。
重く考えすぎてた私に先生は的確なアドバイスを下さりとても感謝をしています。
残念ながら視力が失われるのは避けられそうにありませんが最後まで幸せに一緒にいられるように努めます。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 突発性網膜変性症候群 ペット保険
料金 25000円 来院理由 近所にあった
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ